
コメント

さな
わたしは鈴木産婦人科で出産しましたよ^ - ^ごはんが美味しくて有名です😊
友達は多摩病院で出産しています^ - ^たぶん値段的には多摩病院が安いのかな?

ma.
わたしは宮前区の鷺沼産婦人科で産みました!院長先生や助産師さんが丁寧で優しくて、ご飯も美味しくて、大満足です✨
-
appp
回答ありがとうございます😊❤️
そうなんですね!安心して出産できる環境だったんですね😭✨
重ねての質問なのですが、
お答えできる範囲で構いません😭
大体の分娩料金はどのくらい
かかりましたか??
又、立会いや母子同室などはどのような感じでしょうか?- 10月7日

さな
しかも豪華です😊✨息子のときはクリスマスにかぶりイブとクリスマスで二回も豪華メニューでした😁💕
分娩費用はわたしは二人とも普通分娩で支払いしてくれる42万に差額九万ちょいくらい支払いました^ - ^
うちはありがたいことに会社の保険から42万以上かかった差額分支払ってくれたので最高九万まで支払ってくれたのでほぼかかりませんでした^ - ^
看護師さんや先生も親切で病院も綺麗です^ - ^ただ待ち時間はかなり長いです(´・_・`)
-
appp
とっても美味しそうで素敵ですね😭
ちょっと調べてみたのですが、住んでいるところからだと車で30分以上はかかるようで検討してみようと思います😭写真まで載せてくださってありがとうございます😊❤️- 10月8日

はーママ
川崎市のどの辺でお探しですか~☺?
-
appp
私は幸区に住んでいるのですがそこから通える範囲で探したくて😭今現在川崎市立病院に行ってるのですが、初マタで立会いがないのは少し心細いなと思ってしまったので他にも検討しようか迷ってる状態です😢
- 10月8日
-
はーママ
そうなんですね💦
うちは宮前区なんですが中原区の病院で産みました~☺武蔵小杉は遠いですよね?- 10月8日
-
appp
回答ありがとうございます😭
武蔵小杉まではそんなに遠くないので通える範囲かと思います😲!- 10月8日
-
はーママ
武蔵小杉から無料のシャトルバスが出てる、はぐくみ母子クリニックっていうとこで産みました!
ちょっと高めかもですが💦
持ち出し20万くらいかかりました😨- 10月8日

ゆき
私は武蔵小杉の関東労災病院で出産しました。人気ある病院なので11週だともう分娩予約いっぱいかもしれないですが。。ご主人のみですが、立ち会いも可。産後は完全個室&母子同室なのでママとベビーのペースで過ごせますよ。
私は入院が長かったのですが、助産師さんに本当によくしていただきました。立ち会い希望だったけど、主人が来られなくなってしまって、一人きりでも安心して出産できました。
-
appp
回答頂いていたのに、お返事が遅れてしまいすみません😭
細かく教えて下さってありがとうございます😊❤️参考にさせて貰います!- 10月29日

ひちゅ
川崎区在住です!わたしは一人目を市立病院2人目以降は臨港病院で産みました♡
臨港病院は立ち会い可です☆母子同室で面会は赤ちゃんのパパとおじいちゃんおばあちゃんだけになります(感染予防の為
)助産師さんたちがとても優しくて親身になってくれます♡病院も新しくなり綺麗ですよ!
母乳外来っていうのもやってるので産後のフォローもしっかりしてくれるので心強いです!
産後ケアにアロママッサージも付いてるので2人目から4年空いての出産でしたが臨港で今年も産みました(*^^*)費用は預かり金として10万円出産の時は時間曜日で差があるかもしれませんが私の場合普通分娩で平日の2時頃入院で2万円手持ちから出しました!費用は約55万円程だったと思います!
-
appp
回答頂いていたのに、お返事が遅れてしまいすみません😭
細かく教えて下さってありがとうございます😊❤️臨港病院もいいなと思ったのですがもう予約埋まってて移動は難しかったのでダメでした😭でもとっても参考になりました!ありがとうございます❤️- 10月29日

そろそろ体重戻そうかな
私も幸区に住んでいて市立病院で来月出産予定です、初めての出産なので他と比べられない分いいかなと(笑)ご飯は美味しくはないみたいですがご飯美味しいけど少し高めの病院で出産したお友達がご飯なんてなんでもいいって思ったらしいです、美味しいにこしたことはないですが(^-^)
私は立ち会いは希望していないので(う◯ち出ちゃったら嫌なのといてもいなくても変わらないくらいそれどころじゃなくなりそう)市立病院ですが陣痛中も一人で待機なんですよね、けど赤ちゃんに緊急事態があったら対応できる病院だし我慢です🎵
-
appp
回答頂いていたのに、お返事が遅れてしまいすみません😭
市立病院なのですね!ご出産もうすぐですか?私までドキドキです☺️✨
主人が自宅待機して居なくちゃいけないのがどうやら気に入らないようで立ち会いは私もあまり気にしてないのですが、色々欲がでてしまいどうも難しいです🤔笑
細かく教えて下さってありがとうございます😊❤️参考にさせて貰います!- 10月29日

cocochai93
私は太田総合病院で出産しました。
旦那さんのみ立会い出産可能で、産後は母子別室で決まった時間に授乳しに行くので夜はゆっくり眠れます。
退院したら寝れない日々が続くので、入院している間ゆっくりできて私は助かりました。
お見舞いの方の赤ちゃん面会は1日に2回しかありませんが。。
奇数週の土曜日に病院がやってるので、仕事していても通いやすいです。ただ、総合病院なので待ち時間はかかります。先生も看護師さんもみんな優しいですし、質問にも優しく答えてくださいます。
食事はそれなりに美味しいです。祝い膳も食べきれないくらい豪華ですよ。
出産費用はハッキリとは分からないのですが、52万くらいでした。
-
appp
回答頂いていたのに、お返事が遅れてしまいすみません😭
太田病院さん知ってます☺️!
以前、普通の体調不良で何度か通院しました🤔!母子別室も、体力的にはありがたいお話ですね...🤔細かく教えて下さってありがとうございます😊❤️参考にさせて貰います!- 10月29日

もちもちちくわぶ
川崎市立病院で二人出産しています( *´艸)
個人的に、出産時は旦那さん要らないです。
一人目のときはいたらいいかな、とか思いましたが
産後は「いたら絶対いらいらするわ!」という感想です(笑)
-
もちもちちくわぶ
ちなみに。
市立病院の祝い膳はこんなかんじです★★- 10月8日
-
appp
回答頂いていたのに、お返事が遅れてしまいすみません😭
お写真までありがたいです😭❤️
やはり、いらない意見が多いのですね!思わず想像して笑ってしまいました☺️笑
細かく教えて下さってありがとうございます😊❤️参考にさせて貰います!- 10月29日
-
もちもちちくわぶ
ちなみに市立病院は母乳育児推奨で母乳育児したい人にはよいかもしれませんが混合希望のかたにはハードかもしれません(^^;)))- 10月29日
-
appp
そうみたいですね!1人目なので母乳育児で進めたいな〜と思っていたので、今の所このまま市立病院の方向にしようと思ってます☺️!
- 10月29日

初めてママリ
私は鷺沼産婦人科で出産しました🙆
料理も先生方も看護師さんたちも皆優しく、安心して出産出来ましたよ✴️
ちなみに、普通分娩で個室利用で全部で58万くらいでした🙆
-
appp
回答頂いていたのに、お返事が遅れてしまいすみません😭
鷺沼産婦人科私もいいなとすごく思って、他の方の意見も見て魅力があったのですが、車で30分以上はかかってしまうようで家族から却下されてしまいました😭
細かく教えて下さってありがとうございます😊❤️参考にさせて貰います!- 10月29日

chibi_mogu
私も幸区です!ラゾーナの近くにすんでます!検診は入江医院にいってます!口はわるいですが、4Dもあり空いてるので結構いいです!30週から太田総合病院にうつり出産します!もしよかったら仲良くしてください(*´∇`)
-
appp
回答頂いていたのに、お返事が遅れてしまいすみません😭
同じ幸区の方なんですね☺️❤️ラゾーナよく行ってます🤔笑
入江病院さんいいですね!
私もちょっと考えたのですが、中々手出しがお高めと聞いたのでちょっと検討してましたが、太田病院さんなら川崎駅から近いですし交通は便利ですよね!
細かく教えて下さってありがとうございます😊❤️参考にさせて貰います!
私でよければ周りにお友達が居ないので是非仲良くしてください❤️- 10月29日
-
chibi_mogu
太田は先生かなり親切ですよー!待ちが長いのが疲れますが(T-T)
どの辺にお住まいなんですか?- 10月29日
appp
回答ありがとうございます😊❤️
そうなんですね!ご飯が美味しいのは魅力的です😭✨
重ねての質問なのですが、
お答えできる範囲で構いません😭
大体の分娩料金はどのくらい
かかりましたか??