

ごんちゃん
発達曲線のせ忘れてました💦

あすか
エコーでサイズを測ってですよね⁇☺️確実ではないので気にする事ないと思いますよ😊何かあれば先生から話があると思いますし✨
-
ごんちゃん
エコーのサイズです💦多少違いは出るのですかね💦
- 10月7日
-
あすか
私は結構違いました☺️
2人目は2週間前より小さくなってた事もありましたよ😂
1人目は37週で3400gと言われていたのが次の週には4000gになっていて、急遽促進剤を使って出産しました!😭
前回が計り間違えたかも💦と言われました💦- 10月7日
-
ごんちゃん
そんなこともあるのですね!!
4000は大きい!
ありがとうございます😌- 10月7日

奈々ゝ
みんながみんな3000gある訳ではないので
娘も小ぶりでしたが
へその緒の血流が良くなかったり
成長が完全に止まってしまわない限り
分かりませんはもう個性が
お腹の中から出始めていると思ってました(笑)
-
ごんちゃん
以前ネットで、後半の成長が落ちてきた場合、障害の可能性が..みたいなのを見たことがあったので、ちょっと心配になってしまって💦
個性だと思うようにします💦- 10月7日
-
奈々ゝ
そうなんですね!
娘も最初は普通で
後半成長が緩やかになりました
先生には「もう少し体重の伸びが欲しい」
と言われて
1週間に100gの増え幅でしたが
生まれてから今のところ
障害等は感じないですね(・・;)- 10月7日
-
奈々ゝ
あっ!最初のコメント誤字脱字がありますね!すみません!
伝わって良かったです(>_<)- 10月7日
-
ごんちゃん
ありがとうございます✨
心配はつきませんね😣💦
先生からはこの時特に言われなかったので、次回の検診で気になれば聞いてみようと思います!- 10月7日
-
奈々ゝ
そうですね!
それは生まれてからも変わらないですね(>_<)
やっぱり気になったとき
素直に先生に聞いて
言葉で安心させてもらいましょう!- 10月7日

さく
それはエコーの推定体重のことを指しているのでしょうか?
それでしたら、全く当てになりませんよ💦
私も出産前、2、3日前は2500あったのに次に測ったら2300になってたり…
出産前日の検診では2900となってましたが、生まれてきた子は2538と大誤算…笑
その時の胎児の位置や体位で誤差はありますよ!
-
ごんちゃん
そうなのですね!そんなに誤差があるんですね‼確かに、この測定した日はエコーに背中むけて顔も見えませんでした💦次回の測定もみた上で聞いてみようと思います!
- 10月7日

みみ
問題なさそうですけどね😊
健診のたびに、赤ちゃんの長さ測って体重とか出すと思いますが、毎回 完璧に測ることなんて不可能ですし、前回は少し長めに長さ取っちゃって、測り間違いみたいな感じになっちゃったとか、そんな程度ですよ( ˙ᵕ˙ )!
うちの子は36週から毎回体重増えなくて心配しましたが、先生には特に問題ないって言われました!
何か心配なことがあれば、先生が言ってくれるはずです✌️
-
ごんちゃん
体重増えなくても、問題ないってこともあるのですね!
ちょっと安心しました😊
ありがとうございます!- 10月7日

退会ユーザー
推定体重はあてにならないですよ!検診で2400って言われて産まれたら3400やった友達いてます!(笑)
-
ごんちゃん
わー!笑
それは結構な誤差ですね💦💦
一応、青の枠の中だし、先生に言われるまでは気にしなくてもいいのかな!って思いました😊
ありがとうございます✨- 10月7日
コメント