
コメント

ゆーママ
35週5日で1972gで生まれました!クリニックにNICUがなかったのですが、NICUにした先生がおられるので、大きい病院に転院せずに、そこにいました!

あすか
35wではなく33w3dでの出産だったのですが大丈夫ですか(つд⊂)?
うちはNICU入りました💦
出生時1934gだったのもあるので…
35wだともっと大きいかと思います👀
うちは19日ほど入院しました。
2500g超えて状態安定してたら退院だったので。
病院によって退院の規定が違うので他のところは3000g超えたら退院などと異なってました。
-
m♥
33w3dで1934gって大きい気がします♡
修正週数で37wくらいの退院ですか?( ; ; )
私がいる病院はとりあえず37wを基準で退院できるみたいです(^_^)赤ちゃんの育ち具合で早めにもできるって聞いたので😲- 10月7日
-
あすか
36w1dくらいだったと思います😅
そんな早くていいの~(>_<;)って思ったけど思ったより良く育ってました笑- 10月7日
-
m♥
うわぁ、はやい!😍ママと早く帰りたかったんですかね(笑)- 10月7日
-
あすか
体重の増加が早かったんですよ😅
7日くらいで保育器からも出られました😊
もうすぐ5ヶ月ですが8㌔近くあります笑- 10月7日

みゆ
35w5dで2825gで生まれました!
思ってたより体重があってNICUには入りませんでした。
次の日からもう母子同室でしたが、うちの子だけ心拍とか計る機会をつけられてました。
あと、黄疸が濃く出てきて光線治療を1日だけやりました。
それから濃くなることはなく、私は産後5日で退院、子供はその3日後に退院しました。
1ヶ月早産の割には赤ちゃんも元気だし特に問題もないと看護師さんに言われました笑

まな
32wで産まれました(>_<)!
1850gでNICU入りました!
1ヶ月ほど入院しましたが、予定日より2ヶ月早く産まれたので、2ヶ月ほど入院すると思うと言われたのですが、予定より全然早く退院できました!
m♥
ありがとうございます(^_^)!少し小さかったんですね( ; ; )!34w3dで推定体重2200gあったので、誤差で2000g下回る事なく産まれて来て欲しいです( ; ; )
私は分娩予定だった病院から大きい病院に搬送されて、ここだとNICUとGCUあるので安心です(^_^)
ゆーママ
一ヶ月早くに破水したので、急遽緊急帝王切開で産むことになったので、小さく生まれました。でもすぐ保育器からも出て、すくすく育ってます(笑)一緒に退院出来そうでしたが、お腹の中に37週まてはいた方が良いとゆうことで、それまで入院してました!