

かおりん★
こんばんは★
ちょうど昨日、無痛分娩で出産しました♪
1人目の時は、普通に出産しましたが、2日間掛かり難産でした。今回は、入院した時点で子宮口が6センチ開いてて、そこから麻酔を開始して約5時間で出産しました。1人目の時とは、全く違いとてもリラックスした状態で出産できました。私的には、とてもお勧めしますが…麻酔の効き目も人それぞれだと思うし…でも、私はデメリットはありませんでした。
麻酔の注射?の針を入れる時に痛みがありますが、陣痛~出産の痛みに比べると…(((^_^;)
出産、頑張ってください!

MIUまま
私ではないですが、いとこが2回無痛で生んでいます。
いとこは出血が多いため無痛をしているのですが、1回目の時は無痛なのに痛みはあったようで、2回目の出産の時は痛みはなく楽だったみたいなのですが、やっぱり出血がひどいので入院中は結局痛くてシャワーも浴びれなかったようです。
病院のやり方にもよるみたいですょ❗
聞いた話ですみません😣💦⤵
痛みに弱くても産む寸前には痛みより、もー早く出てきて❗となりますょ♪
赤ちゃんも苦しみながらもママに会いたいがためにクルクル頭を回転させて出てくるんですょ☆
最後は自分で首をおこして顔を出すらしいです。
もし体も異常なくいらっしゃったら赤ちゃんと一緒に頑張ってみてもいいかもですね✨
痛くないとは言えませんが☺

トリコ
無痛分娩しました。
メリットは痛みに弱い方にはオススメです。
陣痛が痛くてパニックになってちゃんと赤ちゃんに酸素いく呼吸ができないと赤ちゃんも苦しくなると言われました。
あたしは羊水も少なく胎盤も薄かったみたいで、自分の為ではなく赤ちゃんの為に無痛分娩しようと決めました。何かあってからじゃ後悔するので。
とっても楽に無事産めました!
次の日から階段の上り下りもできました。産後楽と聞いてましたがあたしもそうでした。
デメリットは、麻酔の効果は人それぞれかなと思います(^_^;
まったく効かないことはないと思いますが、あたしは後半からやっと麻酔の効果出てきました。あとは高い!プラス10万かかりました。病院によるそうですが。
長々とスミマセン。
少しでも参考になれば幸いです。

yume
ありがとうございます。
経験されたり聞いたお話など、情報いただけて、感謝です。
みなさん、あかちゃんを第一に考えられ、強く、素晴らしいなぁと思いました。
それに比べて自分の弱さ…情けないです(>_<)
ありがとうございました!

yume
ありがとうございます。
経験されたり聞いたお話など、情報いただけて、感謝です。
みなさん、あかちゃんを第一に考えられ、強く、素晴らしいなぁと思いました。
それに比べて自分の弱さ…情けないです(>_<)
ありがとうございました!
コメント