![たろう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ゆってぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆってぃ
むずむず脚症候群はなった人じゃないと分からないですよね💦
私も1人目、2人目の時になりましたが不思議なもので出産後は無くなりましたよ☺︎
2人目の時は臨月に入る頃には無くなってました😊
![ゆめのの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆめのの
むずむず、私も後期ひどかったです!
夜寝付けなくて辛いですね‼︎
でも、臨月に入る頃には落ち着いて、産後は一切なくなったので、もう少しの辛抱です!
私はむずむずが出ている間は無理して寝ようとせず、テレビを見たりして起きていましたよ。
-
たろう
後期に悪化する方多いんですかね🤔
手のひらまで火照ってきます(T_T)
あと1ヶ月の辛抱だと信じて耐えます!
横になってテレビ見てましたか?耐えられず足パタパタしてしまいます(T_T)- 10月6日
-
ゆめのの
今でも考えるとあのむずむず感は思い出せる位です💦
手のひらまで火照っててるんですか⁉︎辛いですね(ToT)
私はそこまでではなかったですが、寝ながら足はバタバタしてました!動いてないと気持ち悪いですよね。
私は冬場だったので、夜中足湯をして温めてましたよ!- 10月6日
-
たろう
病名ついてるのに治療法が無いって絶望的ですよね!
温めると良くなる説もあるみたいですね🙄足湯とか湯たんぽとか検討してみます♡ありがとうございました♡- 10月6日
![ゆってぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆってぃ
ホントどうして良いか分からなくなりますよね❗️
イライラするし💦
むずむず脚症候群は妊婦サンはなりやすいみたいですもんね😥
私はこむら返りも酷かったですがゆかちゃんサンは大丈夫ですか❗️❓
-
たろう
なにが原因で妊娠さんはなりやすいんですかねー(´Д` )
妊娠さんはなりやすいってネットに散々書いてあるんだから産科の先生も知識あってもいいと思うんですー。
こむら返りは私は無いです!
むずむず+痛みだと夜が恐怖になりそうですね😨- 10月6日
![もっさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もっさん
それすーっごくわかります!!!!
あたしも毎晩毎晩それでイライラしてねれませんでした(இдஇ; )
足裏スッキリシートを貼って寝てたらだいぶ気が紛れてよかったです(´◡`๑)
-
たろう
足裏に冷えぴた貼ってみてもダメなんですけど足裏スッキリシートならなんとかなりますかね(´・ω・ `)
足をもぎ取ってしまいたいぐらいです😥- 10月6日
-
もっさん
足裏スッキリシートも冷えピタと似てるのでもしかしたら、ゆかちゃんさんには効かないかもですね(இдஇ; )
あたしも昨日久しぶりになって、寝付けませんでした(இдஇ; )
このイライラから解放されたいですね😭お互い頑張りましょう!!!😭- 10月6日
-
たろう
とりあえず試してみたいですね!♡
40wでもなったんですね‼
早く落ち着くように頑張りましょう♡
ありがとうございました😙- 10月6日
![あき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あき
あの症状は、そんな名前のやつだったんですね‼︎
私もずっとしんどかったですが、気が付けば臨月入った頃から落ち着いてた気がします(^^)
-
たろう
そうなんですー。症状のまんまの病名ですよねw
みなさん臨月あたりに落ち着くんですね!あと少しなんで耐えしのぎます😳- 10月6日
![ユカ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ユカ
とてもお辛いでしょうね!!
私の場合足先の痒みがひどすぎて一日中手元にスーパーから持って帰った氷を置いて冷やしてました(ToT)
同じく産科の先生に相談しても反応も一緒でした💧
皮膚科にも行きましたが結局治らず…
産んだらやはりピタリと治りました
あと少しの辛抱ですかね💦
頑張ってください‼️
-
たろう
足裏ばっかり冷やしてたけど最近は足の甲とか手のひらもむずむずしてきました😥笑
ネットに睡眠関係の病院に行くのがいいとか自律神経が〜とか書いてあってなにがいいのかわかりません(T_T)
あと2ヶ月で無くなると信じて頑張ります!ありがとうございました♡- 10月6日
![ちー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちー
今まさにムズムズしてます…
一人目の時もなって
良く旦那にマッサージしてもらってる間に
寝るようにしてました(>︿<。)
暑い時は足から扇風機かけると寝つきやすくなりましたが
寒くなってきてこれも出来ず…
足に気を向かせないのが1番なんでしょうが
無理ですよね(; ꒪ㅿ꒪)
旦那さんにさすってもらったり
マッサージしてもらったりはできそうですか?!
-
たろう
私もむずむず真っ最中です(T_T)
つわりもツライけどむずむず脚のほうがツライです😥w
旦那が夜の仕事なのでこのツライ時間体にちょうど不在なんですー(´Д` )
足の血液とか全部吸引してポイしたくなります(T ^ T)- 10月6日
-
ちー
一人でムズムズと闘ってるんですね( °◊° )
寝たいのに寝れないし辛いですよね😭💦
ホント、無感覚になりたいです( 笑 )- 10月6日
-
たろう
孤独な戦いです(T_T)
臨月で良くなるって方が多いのであと1ヶ月期待して過ごします😥
きっと産まれたらそれどころじゃないですよね\( ˆoˆ)/\(ˆoˆ )/- 10月6日
![こころ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こころ
夜が特にむずむずするときあります⤵⤵
眠れませんよね 。。
むくみ防止のストッキングはいたりしてます、私はこのマッサージ器でふくらはぎ叩くと少し和らぎます😌💡
力があまり必要なくていいし、とても安いのです🎵
-
たろう
コメントありがとうございます☺
いつも足裏ばっかりマッサージしてたけどふくらはぎにも目を向けてみます😳💓- 10月7日
![まゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まゆ
私も現在進行形でむずむずして、今日眠れるのかなと不安になっているところでした(笑)
対策としては、気休めですが、肩とかマッサージする用の凹凸したものをひたすらふくらはぎや足の裏に押し込みまくって緩和させようとしてます(笑)
産まれるまでの辛抱ですかね……、一緒に頑張って乗り越えましょう❗
たろう
どうしていいのかわからず泣きたくなります(T_T)
心なしか呼吸までしづらくなるような😥
★ゆってぃ★さんみたいになくなるといいなー。あと少しの辛抱だと思って耐えるしかないですね😟