※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆきなお
子育て・グッズ

2歳で歩き始めたがまだ不安定。支えて立っていても手を離すとよろけることが多い。病院相談をお勧めしますか?

2歳でようやく一人歩きしたんですが、まだフラフラしてパタパタ倒れます。そこはいいのですが、何かに支えて立ってる時も、手を離すとよろける時がいまだに多いです。病院に相談した方がいいですかね?

コメント

ksママ

1度見てもらった方が
いいかも知れませんね😞
専門医で💦

  • ゆきなお

    ゆきなお

    小児科でも発達相談やってるので行ってみます。

    • 10月6日
みかん

うちは発達が遅くて
まだつたい歩きでリハビリをしてるんですが
先生に相談すると
スッキリしますよ☺️💓

  • ゆきなお

    ゆきなお

    うちも遅かったです。何か診断ありましたか?

    • 10月6日
  • みかん

    みかん

    もともと持病持ちなので
    そのせいで発達が遅れています💦
    特別な診断はなかったです💦

    • 10月6日
  • ゆきなお

    ゆきなお

    どんなリハビリしてるんですか?

    • 10月6日
  • みかん

    みかん

    まだまだ初めて数ヶ月なので
    遊びの延長という感じです!😊

    • 10月6日
  • ゆきなお

    ゆきなお

    そうなんですか。ありがとうございます😊

    • 10月6日
ぐでまま

恐らく一歳半の健診があったかと思うのですが、そこで何か指摘されなかったですか?

かかりつけの小児科医に相談してみて、何だったら紹介状書いて貰って大きな病院受診してみるか…ですかね…

  • ゆきなお

    ゆきなお

    特に言われませんでした。腰もしっかりしてるし、明日にでも歩いて不思議じゃないのにと言われました。小児科行けば何かしら処置ありますよね。

    • 10月6日