![なっつん💕](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
母乳とミルクの混合で育てていますが、母乳が多くて困っています。母乳を止めたい場合、どうしたらいいでしょうか?
生後13日の男の子を、育てています(*^^*)
母乳について質問で、、💦
今はミルクよりの混合で育てています。
乳首の形が良くなくて保護器を付けて授乳しています。
ですが、泣くと直母を嫌がり泣いて飲みません。
ミルクはゴクゴク沢山飲んでくれます!
正直ギャン泣きの中の授乳は参ってしまいます。
4月から仕事復帰もあるので、ミルクだけで育てたいと
思っています。
私は、母乳で育てた方がいいとか、そう言った偏見は全く
なく、元気に育って、沢山飲んでくれるなら💕って
考えです(*^^*)
私がミルクのみで育って健康にすくすく育ったので💕
母に感謝です🎶
ですが、母乳がかなり出るので、
あげないと痛いので、出来れば出なくなるとありがたいです。
痛い時は搾乳しています。
母乳を止めたい場合どうしたらいいでしょうか?
搾乳して直母を辞めると止まると聞いたのですか、、
- なっつん💕(7歳)
コメント
![れい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れい
うちの子も同じ理由で新生児から完ミです!!
私も結構出てましたが、あげなくなり、痛いときはお風呂とかで手で絞ったりしてたら出なくなりました(*'ω'*)
なっつん💕
そーなんですね(*^^*)
やっぱり吸わせないと出なくなるもんなんですね!
ありがとうございます😊💕