
ご近所さん問題(タバコ)についての質問です。私は賃貸アパート(8部屋)の…
ご近所さん問題(タバコ)についての質問です。
私は賃貸アパート(8部屋)の2階の角部屋に住んでいますが、2個隣の1階の住民の方が庭(ベランダ側)でタバコを吸っています。
窓を開けていると、タバコ臭くてなりません。(臭うとすぐ閉めます)
ベランダで吸うのは構いませんが、煙が我が家にまで入ってきて、臭いのが本当にキツイです。
2ヶ月前位に不動産屋さんがご本人に注意して下さいましたが、『俺は換気扇の下で吸っている。庭では吸っていない。』と逆ギレされたようです。。。
ところが、先日洗濯物を取り込んでいると、男の人二人組がタバコを吸っていました。
証拠として動画をとっておきました。(盗撮になってしまうのかもしれませんが・・・)
皆さんならこういった場合はどうしますか?
直接、現行犯で注意したかったのですが、今後子どもも産まれるし揉めたくはありません。
そのタバコを吸っている人は、引っ越ししてきた時はタオルを持って引っ越しの挨拶をしに来て下さいました。
ちなみに、私の主人もタバコを吸っており、今はアイコスに変えましたが、玄関側で吸っています。
窓を閉めっぱなしにして、我慢すればいいのかもしれませんが、かと言って、空気も入れ換えたいですし、、、
タバコを吸うのは構いませんが、本当に人に迷惑をかけないようにして欲しいものです。。。
- せいちぇるん(6歳)
コメント

ぴくまま
ベランダの人のこというには玄関側?(内側?)も厳密にいえば厳しいです😩
アイコスも水蒸気中に普通のタバコの10%ほどの有害物質があるからです。
洗濯物に臭いがつくの本当に嫌ですよね〜

みけあやたん
引っ越すしかないですね(>_<)
-
せいちぇるん
コメントありがとうございます。
やっぱりそうなりますよね(>_<)
マンションを買われてる方とかどうされてるんでしょうか?
実家はマンションの8階ですが、気になったことはないのですが、そういうタバコ問題ってあまりないものなんですかね?
アパートだから、部屋との間隔が狭くて気になるのかな、、、?- 10月6日
-
みけあやたん
禁煙のところだと吸えませんよ!
ちゃんと書類にもかいてありますっ- 10月6日
-
せいちぇるん
禁煙のところなんてあるんですか?初めて知りました!
主人が困りそうですが(むしろ辞めさせたい)、今後家を探す時は聞いてみたいと思います。教えて頂きありがとうございます✨- 10月6日
-
みけあやたん
ベランダと言えど敷地内禁煙はよくありますよ!
わたしが住んでいる所でもそうです
ですが、法的には難しいので
契約の際よく相談してみてください- 10月6日
-
せいちぇるん
なるほど!そうなんですね。
今後、家を探す時はそういったことも相談してみたいと思います。
今は我慢するしかなさそうですね( TДT)- 10月6日

ママ
私もおそらく真下の住人が吸っていて、涼しい時期に窓開けると部屋まではいってきてまじで殺意沸いてますw
なので、ベランダで吸ってるか、誰が吸ってるか特定してやろうと思っていろんなところから見てみましたが、特定できず、、
誰もベランダでは吸ってなくて、おそらく部屋の中で吸っていて窓開けているので上の我が家に入ってくるんだなと思いました💦
部屋の中で吸っていても入ってくるので何も言えません😭💦
越して三年経ちますが、当初から匂ってたものの、そんなに気にしてなかったのですが、(洗濯物に匂いがつくとかもなかったので)
子供が生まれて家にずっといると気になって仕方ありません😤😤😤😤
実害はないにしろ、もう匂いに敏感になってしまいタバコじゃなくてもタバコ?!と思って毎日ベランダから鼻を効かせる日々です。。
いい加減不審者に思われそう。。(笑)
日中は臭わないことが多いのですが、夜はひどかったので、ベランダ近くの窓際に空気清浄機設置したら全然臭わなくなりました!
あと、消臭元が出してるタバコ専用の消臭剤を二つベランダに置いてます
これは気休めかもしれませんが😓
私は実際住人がタバコ吸ってる姿を見たことないのでモヤモヤしてます😞
部屋の中で吸ってたらなんも言えないし。。
こちらも真下の人には騒音で相当迷惑かけてると思うし。。
でも、気になってなかった頃は騒音でクレーム来たらどうしようとビクビクしてましたが、今や、もしクレーム言ってきたらお前のタバコのことも言うてやる!と、逆に強気ですwなので、騒音たてても気にしなくなりむしろ、どんどんしたろけ?!とか思うように。。(性格悪くてすいません)
洗濯物に匂いついてますか??
私は布団とか干すとき、すんごい敏感になります😞
引っ越したいけど我が家も2年は我慢かな💦
-
せいちぇるん
コメントありがとうございます。
なるほど。そういったパターンもあるのですね💦本当に殺意沸きますよね( ̄O ̄)
私は自分の目で特定はできたのですが、1度目はご本人が否定し逆ギレしたし、証拠もなかったし、自信がなかったのですが、2度目の特定だったもので、煮え繰り返ってしまって(^^;
ずっと家にいると気になるのすごくわかります(>_<)
私も主人と匂いがするとベランダに出て辺りを見渡します。
特定できないのもモヤモヤするし、我慢するのもモヤモヤしますよね、、、
副流煙とか匂いがなく、害がなければいいのですが、、、
我が家も日中よりも夜の方が匂うことが多いです。我が家の角部屋だけにベランダがあり、その隣に寝室があり(窓のみ。こちらがタバコ側の家に近い方)、寝室にいる時の方が匂うので、洗濯物や布団に匂いがついていたことはありません。
それはまだ良かったなとは思うのですが。
うちも窓の下に空気洗浄機を置こうかな!?あと、タバコ用の消臭剤があるなんて知りませんでした(^^;
そちらも取り入れてみようかと思います。
ありがとうございます。- 10月6日
-
ママ
二つベランダがあると言うことでしょうか??
洗濯物を干すベランダは全く匂いませんか?_:(´ཀ`」 ∠):
寝室のみ匂うかんじでしょうか?
逆ギレとは厄介ですね。。
分譲ということで引っ越せないんですね💦
男二人組ということですが、親子とかですかね??- 10月6日
-
せいちぇるん
わかりずらくてすみません💦
2DKなんですけど、角部屋の洋室にしかベランダがついてないんです。
洋室の隣に和室の寝室があるんですけど、そこはベランダがなく、窓だけしかないんです。
思い返せば、角部屋の洋室にいる時も匂ってきたことありました(>_<)でも、臭うのは夜間がやはり多いので、洗濯物にはついてないのかもしれません。(先日目撃した時は日中で洗濯物を取り込んでいる時でしたが、大丈夫でした)
そうなんです💦不動産屋さんの話だと話をした時に逆ギレされたみたいで、、、
引っ越ししてきた時に挨拶しに来てくださったのも、男性二人で、タバコ吸っていた二人も同じ男性だと思うのですが、親子と言うよりも兄弟?って感じでした。+不思議な感じの女の人も住んでいるっぽくて、ちょっと不思議な感じです(^^;
挨拶しに来てくれた感じだと、逆ギレする感じには全く見えなかったんですけどね(^^;- 10月6日
-
ママ
なるほど!
日中もし気づかなかったら匂いついていたかもしれませんね。。
良かったです!
でも今後も気兼ねなく干せないですよね(>人<;)
私は匂いはするんですが煙はしなくておそらく部屋の中で吸ってるから匂いだけ来るのかもしれませんが、不快です。
なので、試しに一昨日からいらない服をずっと干して匂いがつくか検証したんですが(笑)、匂いはついてませんでした。
むしろ柔軟剤の強い香りが消えて星たてのような匂いになっていたので、複雑ですww
けどそれでもやっぱ少しでも匂ったら嫌です!!!!
その人、せいちぇるんさんの下の階の右隣りの隣ですよね?
もし、洗濯物干してる側のベランダで吸われたらたまったもんじゃないです!!- 10月6日
-
せいちぇるん
そうですね。これで洗濯物まで匂いがついて干せないとなるとたまったもんじゃありませんよね(>_<)
部屋の中で吸っていても煙が全部流れてくるのでは意味がありませんよね。。。
洗濯物にはあまりつかないもんなんですかね?確かにその匂いの変化は複雑ですね(^^;
そうです。
正確には、我が家の下の階(1階)の左隣の隣の人なので、少し距離はあるので、まだ良いとは思いますが、それでも匂うってって感じです。
レモンさん、真下ですと、本当に不快で辛いですね( TДT)
ただ、私も子どもが産まれてクレームがくるかもしれないし、窓も開けられなくなるかもしれないので、穏便にはいきたいとは思います(^^;- 10月6日
-
ママ
その人の両隣の人たちや真上の人たちはクレーム出さないんでしょうか?
直接ベランダで吸われたら直にきますよね。。
うちは部屋の中でこの匂いだと、直接だとやばくないか?!と思います😖
真下の人が引っ越すことを祈ってますがこんなにも騒音出してるのに文句も言ってこないので、もっと変な人が越してきたらそれの方が困るなあと思ったり。。
まぁでもどーせずっとは住まないじゃないですか(⌒▽⌒)!
と思えば多少我慢します_:(´ཀ`」 ∠):
だがしかし殺意は消えぬ。。(笑)- 10月6日
-
せいちぇるん
そうなんですよね。
私もそれは思いました。
ちなみに、その隣の部屋の人は吸っています。前に玄関で吸っているところを見たことがあります。反対側の隣の人はわかりませんが、、、
確かに、ずっと住む訳じゃないし、我慢するしかないんでしょうね(>_<)
私も子どもが産まれることを考えると、迷惑かけないか肩身が狭くならないか考えてしまうことがありますし。
それでも殺意が消えないのはすごくわかります(笑)- 10月6日
-
ママ
玄関の外で吸ってるんでしょうか??
わたしも今ベランダ出たら真下からタバコ吸った後の残り香がしてイラーットしました!それ以外は大好きなマンションなのに_:(´ཀ`」 ∠):
でもずっと干し続けてるマフラーには匂いついていないので匂いさえつかなかったらもういいかと割り切るしかないのかなと思うしかないですよね、、
あー禁煙マンションに住みたい_:(´ཀ`」 ∠):- 10月7日
-
せいちぇるん
体調が悪く、返信が途切れてしまってすみませんでした💦
玄関の外です。そちら側だと窓を開けないせいか特に気になりません。
すごくわかります!私はアパートですが、それ以外は気にいってるのに、、、はがゆいですよね( TДT)
私も早く禁煙マンションに住みたくなってきました。お互い頑張りましょうね。- 10月13日
せいちぇるん
コメントありがとうございます。
そうなんですよね。それはありますよね。私も主人に対しても辞めて欲しいのはありますが、アイコスでしぶしぶ、、、私のお隣さんもタバコを吸っていますが、玄関側(外)で吸っていて、匂いは部屋には入ってきません。
匂いが部屋に入ってこなければ、まだいいんでしょうが、、、どうしてもベランダ側の窓を開けるので気になってしまいます。
ぴくまま
わかります😩
以前住んでたマンションは斜め向かいに大きなオフィスビルがあって一階の公開緑地に喫煙スペースがあって地獄でした👿
区役所にクレーム入れても改善しなくて窓開けるの諦めました。
花粉症なので基本洗濯物は外に干しませんが、ベランダに出られなくて悲しかったです😭
せいちぇるん
そうなんですね。それは相当地獄ですね(>_<)
ベランダに出られないの悲しいですよね⤵
やっぱりそういう問題もあるんですね。いずれマンション買いたいなと思っていますが、買った後にそうなったらどうしようとかふと考えてしまいました。
騒音問題はよく聞くけど、タバコはどうなんだろうとふと思ってしまって、、、(しかも今まで部屋まで匂いが来るってことがなかったので)
きっと住む地域や住んでいる家族形態によっても違いますよね。
ぴくまま
分譲マンションには規約があるんでマンション内は基本大丈夫です。
見つかると賃貸とは比較にならないプレッシャーかけられます(笑)
近所は気にしたほうがいいですね。
せいちぇるん
そうなんですね!
知りませんでした。そうですね、近所も気にして考えなきゃですよね。
そう聞くと尚更早く引っ越したくなってきましたが、あと2年は我慢しなきゃならなそうです、、、今までも賃貸アパートには何回も住んでいましたがこういった問題はなかったので、皆様どうされているのだろうと質問させて頂きました。
ありがとうございます(>_<)