![ゆう。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![❥](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
❥
白湯はお風呂上がりやミルク以外での水分補給として今でもあげてます(^^)いまは哺乳瓶の乳首つけてマグです(^^)
![にゃんすけ♥︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にゃんすけ♥︎
お風呂上がりに
スプーンであげてました!
今はもうマグですが🙈💗
-
ゆう。
コメントありがとうございます!
スプーン1杯だけですかね?
いつごろからマグにしましたか?- 10月6日
-
にゃんすけ♥︎
2、3杯あげてました!
離乳食始めてから
マグの練習して
それからは日中もまぐです!- 10月6日
-
ゆう。
1杯だけじゃなくてもいいんですね!
なるほど!
私も離乳食開始からマグにしてみます🙋
ちなみに、マグは何を使ってますか?- 10月6日
-
にゃんすけ♥︎
ピジョンの初め使ってましたが
1つだと不便なので
もう1つ安いやつを
バースデイで買いました!- 10月6日
-
ゆう。
ありがとうございます!
見てみます🙆✨- 10月6日
![あいきまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あいきまま
お風呂上がりなどにあげてました!
うちの子は哺乳瓶あまり好きじゃなかったので、スプーンであげてました☺️
-
ゆう。
コメントありがとうございます!
うちもあまり、哺乳瓶が好みじゃないみたいで…
スプーンはお風呂あがりに1杯だけですか?- 10月6日
-
あいきまま
最初の頃は白湯は10ccくらいを
飲みそうならあげて、
麦茶は、スプーン1杯から、様子見ながらはじめましたよ☺️
うちの子は白湯が嫌いですぐ嫌がりました😂(笑)- 10月6日
-
ゆう。
なるほど!
白湯をあげたあと、母乳やミルクもあげましたか?
嫌がる場合もあるんですね😅
早速始めてみます!- 10月6日
-
あいきまま
あげました!水分補給というよりは、おっぱいやミルク以外の味に慣れさせる初めの一歩という感覚で初めました☺️💕- 10月6日
-
ゆう。
やっぱり、最初は慣れさせる感じですかね!
ちょこっとずつあげてみます!ありがとうのざいます🙏✨- 10月6日
![ともちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ともちゃん
夏場は水分補給でちょくちょく与えてました!
今は寝起きとお風呂上がりですかね?
4ヶ月からマグマグ使ってますがスパウトが好き過ぎてずーっと持ってます😅
-
ゆう。
コメントありがとうございます!
やっぱり、お風呂上がりが一番いいんですかね?
ちなみに、マグマグは何を使ってますか?- 10月6日
-
ともちゃん
喉が渇いているのでお風呂上がりは飲ませた方がいいですよ❗️
うちはマグマグはピジョンを使ってます!コンビのテテオを出産祝いに貰ったんですが何故か拒否でした😭- 10月6日
-
ゆう。
母乳だけでいいと言うお医者さんもいるので、どれが本当なのか分からなくなりますね😅
ピジョンが人気みたいですね!
やっぱり、拒否されることもあるんですね😭
私もなにか探してみます🙆✨- 10月6日
-
ともちゃん
4ヶ月検診の時に保健師さんからはこの時期は母乳だけで良いって言われましたが、先生からは白湯や麦茶で水分とってくださいと言われました😅
私は既にしゃっくり止めで白湯やったり、麦茶やったりしてたのであまり気にしなかったです!
今順調に成長してますのでいっかなって思いました😂
ゆう。さんのお子さんがお気に入りになるのも見つかるといいですね☺️✨- 10月6日
-
ゆう。
結局はあと1ヶ月ほどで飲ませるようになるので、白湯くらいはいいですよね😳
ジュースとかだと話は別ですが!
はい!
哺乳瓶も若干拒否なので、合うやつが見つかるといいです😭- 10月6日
![ありるるる♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ありるるる♡
白湯はかなりむせるので、今はあげてる人いないよ?って義母に言われました😊
現に、うちの子も白湯はむせるので、水分補給は麦茶です!
離乳食あげる前は母乳やミルクで水分補給十分の様なので、麦茶やジュースをあげるのは離乳食始まってからでした◡̈
-
ありるるる♡
因みにうちは離乳食始まったのが6ヶ月頃〜だったので…ご飯の時にストロー練習しながら少しずつ水分補給してました!- 10月6日
-
ゆう。
コメントありがとうございます!
むせるんですかっ!?初耳でした😅
来月から離乳食を始めようと考えてるので、先に白湯や麦茶を練習しようと思ったんですが、離乳食開始と同じでも全然いいんですね🙋✨
スパウトは使わず、最初からストローでしたか?- 10月6日
![☆リリー☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆リリー☆
スプーンで麦茶を少しずつあげてます。
離乳食始まる前にスプーンと母乳以外に慣れさせるためにしています。
うちは母乳の前や母乳と母乳の間にあげています。
とはいっても、麦茶が嫌いなようでなかなか進みません😭
-
ゆう。
コメントありがとうございます!
私も、慣れさせるためにあげようとおもってます!
朝昼晩、関係なくですか?
やっぱり、麦茶も好み、好みじゃないがあるんですね(;´∀`)- 10月6日
-
☆リリー☆
特に関係なくあげています。
好みありそうですよね(*_*)
お互い頑張りましょうね♪- 10月6日
-
ゆう。
はい!
頑張りましょう🙌💡- 10月6日
![ボンレスハム](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ボンレスハム
私も同じ事を思っており、最近小児科に行くことがあったので質問してみました!
小児科の先生から
「離乳食始めるまではミルクや母乳以外あげる必要はないよ」と言われました(^^;
なので離乳食まではあげないようにしました💡
昔はミルクが濃かったので体内で薄めるために白湯あげてたらしく、今は必要ないとのことです!
人によって言うことが違うので迷いますよね(^^;
-
ゆう。
コメントありがとうございます!
私もそう言われてたんですが、母乳のみでミルクの味がダメみたいで拒否されるので、少しでも他の味に慣れさせておこうと思って🙆✨- 10月6日
![ぽけまる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽけまる
麦茶とイオン飲料を果汁用の哺乳瓶で飲ませてます(^-^)
お風呂上りや日中の水分補給などに少しだけですが…
そろそろマグを用意しようかと思ってます♡
-
ゆう。
コメントありがとうございます!
お風呂上がりはよく喉乾きますもんね😳
私もそろそろ用意します🙋✨- 10月7日
ゆう。
コメントありがとうございます!
白湯だけをどのくらいの量あげますか?
白湯とミルク、両方あげますか?
質問ばかりですみません🙏
❥
ミルクの時間になればミルクあげます(^^)白湯は50mlつくっていつも飲むか飲み切らないかです(^^)!
ゆう。
なるほど!
やってみます!!🙋