
赤ちゃんのおしり拭きについて、市販のおしり拭きをいつから使ってもいいか迷っています。コットンを使っている理由もわからず、病院で指示されたため使用しています。サンプルで貰ったおしり拭きを使ってもいいでしょうか?新生児の皮膚にはコットンが良いのでしょうか?
0ヵ月(16日)の赤ちゃん育ててます!
赤ちゃんのおしりを拭く時にコットンを濡らして使っているんですが、いつ頃から市販のおしり拭きを使ってもいいんでしょうか?
そもそもなぜコットンを使ってるのかいまいちわかってません(^^;)
病院で用意しろと言われたのでそのまま使ってるんですが…
サンプルでおしり拭きたくさん貰ったので使ってもいいのかな?と思って😣
皮膚が薄い新生児の内はコットンの方が良いんでしょうか…😣
- かの(2歳6ヶ月, 7歳)
コメント

トレイン
うちの子は産まれてからずっとおしりふきです(。・ω・。)

れおママ♥
普通におしりふきですよ😅産院でもおしりふきでした!
コットン初めて聞きました😱
-
かの
コットン使ってない方多いんですね!
病院では全員コットンだったので意外です😂- 10月6日

ひぐまくんʕ•ᴥ•ʔ
病院にいる時から市販のムーニーのお尻ふきでした😀!
-
かの
ムーニーのサンプル貰ったので使ってみたいと思います!(^^*)
- 10月6日

せな
私は新生児からずっとおしりふき使ってます。産院でもおしりふき使ってましたよ。
特に皮膚トラブルなどなかったですし、使っても大丈夫じゃないでしょうか?
ちなみにうちはムーニーのおしりふきを使ってますよ😊
-
かの
ムーニー良さそうですね!サンプルあるので使ってみます(^^*)
- 10月6日

ちょこ
うちもずっとおしりふきです^ ^
むしろ病院でおしりふき用意してくれました。最近のおしりふきば優しいのでコットンよりいいかもしれません^ ^
-
かの
そうなんですね!
おしり拭きの方がコットンより刺激になるかな?と思ったんですけど、それなら安心ですね(^^*)- 10月6日

こはな
病院からずっとおしりふきです!
-
かの
おしり拭き使ってる所の方が多いみたいですね!笑
- 10月6日

双子ママ
そぉなんですか?私が出産した病院では、お尻拭きを使用してましたよ。なので生まれてからずっとお尻拭き使ってます😉
-
かの
やっぱりおしり拭き派の病院が多いみたいですね!笑
- 10月6日

まめこ
産まれてすぐに、ムーニーのお尻拭き使っていました(^ν^)
産まれてすぐ使えるとか記載されてるのは大丈夫ですよ😊
-
かの
なるほど!買う時は記載よくチェックしようと思います!☺
- 10月6日

退会ユーザー
その病院の方針なんですかね??
産まれてすぐから、市販のお尻ふき使ってましたよ(*^^*)✨
-
かの
うちの地域の産院は出産準備にコットンを用意しろって所がほとんどなのでそういうものだと思ってました笑
- 10月6日

ゆーあ♡
うちは生まれた産院から市販のおしりふきです(*・ω・)ノ
産院で入院中の支給してくれるのも市販のおしりふきでしたよ♡
かのさんが出産した産院ではコットンでお尻を拭くのを推奨してたんではないでしょうかね(*ˊ˘ˋ*)??
-
かの
多分おしりに優しいとかの理由でコットンなんでしょうね!
おしり拭きも今度使ってみたいと思います!☺- 10月6日

だいちんママ
うちの病院も用意してっていわれましたよ!今はおしりふきもコットンも両方使用してます!きっとおしりふきは刺激になるからじゃないのかなー?と思います。本当はうんちが出たらお湯で洗い流すのがいいみたいですしね?コットンを濡らして拭くのが刺激がなくていいのでは?でも肌が弱かったりオムツかぶれがないのならおしりふきに変えてもいいかもしれないですね?うちは少しおしりが赤くなっているしおしりふきは冷たくて可哀想でできればお湯とコットンにしてますよ!
-
かの
やっとコットン使用してる方がいました!笑
やっぱりコットンの方が刺激は少なそうですよね😣
まだうんちも頻回でおむつかぶれ怖いのでもうしばらくコットン使ってからおしり拭きも使ってみたいと思います(^^*)- 10月6日
-
だいちんママ
私の周りでもコットンの方いましたよぉ〜! まだまだ水様便頻回ですよね💦 市販のおしりふきも種類によって肌に合わなかったりするみたいですし刺激少なそうな自分の赤ちゃんに合ったやつみつけるといいですね!お互い頻回なオムツ交換頑張りましょーー!
- 10月6日

JASMINE
産院ではコットンでしたが、退院後おしりふきにしました。
どれも似たようなものなのだろうとそこのお店の一番安いものを箱で買いましたが、ひっついて何枚も出てきて無駄にしてしまうし、何より息子の肌にあわなくておしり真っ赤で泣くようになったので、治るまではメリーズのおしりふきにかえてました!
コットンはただの水を含ませてるだけなので、どんな肌の子もかぶれないからだろうと思います!
しかし自宅でいちいち濡らすのは私は面倒なので、試しにおしりふき3ついりとかでも買ってみてOKだったら箱でという買い方が正しかったな~といまになって思います(^^;
長々とすみません。
-
かの
おしり拭きも肌に合う合わないがあるんですね…😣
箱で買っちゃうと合わなかった時が大変ですもんね、アドバイスありがとうございます!😣- 10月6日

ラブ子
うちはお尻拭きを使っていましたが、すぐにかぶれてしまったのでコットンにお湯をつけて使ってました❗️
6ヶ月位から、ウンチの回数も減ってきたので拭く回数も減って荒れなくなったのでお尻拭きを使う事も増えました😊それまで1日で10回ウンチしたりしてたので💦下痢とかじゃなく、普通に💦
なるべくコットンでしてあげた方がいい気はします😊成分何も入ってないので安心ですしね。
-
かの
うちも今うんちが1日10回近く出てるのでかぶれないか心配で😭
やっぱりしばらくはコットン使ってもう少しうんちの回数が減ってきたらおしり拭き使いたいと思います!☺
アドバイスありがとうございます!!- 10月6日

マリオの母
上の子の時は生まれたその日からおしりふきでしたが、一度かぶれてしまったので、しばらくの間コットンを使っていました。二人目を出産した病院はコットンで、たまたま寒い時期になっていたので、コンビの「お湯でコットンおしりふき」を使って、生後半年くらいまでコットンで拭いていました。
が、被れなければ市販のおしりふきで全然問題ないと思いますよ😊せっかくもらったサンプルも使ってみたいでしょうし。コスパも良いですし✨
-
かの
おしり拭き、かぶれてしまう場合もあるんですね😣
今はうんちの回数も多いのでもうしばらくコットン使いたいと思います😣- 10月6日
-
マリオの母
まだおっぱいだけの赤ちゃんのうんち、ゆるゆるなので、確かにコットンは良かったです😊これから寒くなるので、お湯で拭いてあげると良いと思います✨
- 10月6日
かの
そうなんですね!病院の言う通りにしてました笑(^^;)
トレイン
うちの産院はおしりふきを支給してました(。・ω・。)
コットンで拭いた方がかぶれにくいとは聞きましたが、めんどくさそうです(。・ω・。)