
右胸のしこりが消えず不安。母乳外来で処方もらいましたが、2cmの柔らかいしこりが2週間も。癌ではないと言われたが、消えるか不安。他の経験者いますか?
母乳外来にも行って、薬を処方してもらったのに右胸のしこりが一向に消えません😭
多分もう2週間ぐらいあります💦大きさにすると2cmぐらいの柔らかいしこりがありますが、息子に吸ってもらっても消えません💧
先生にも助産師さんにも癌とかではなく母乳の関係のものだろうと言われていますが、ここまで消えないと癌でないにしても不安になります…。
すぐにはなくならないと思うから根気よく!とも言われ、痛みが出たり熱が出たらまた受診してねぐらいしか言われていませんが、ちゃんと消えるんでしょうか💧
同じような経験された方いませんか(>_<)?
- ぽむ(7歳)

ぽむ
回答ありがとうございます🎀
同じ経験をされたんですね😱💦
切開…💦大変でしたね💦
母乳外来に行く前日にしこりをマッサージしていたら、鈍いパキッというような音がして母乳が乳首から出てきました💦
開通して良くなったかな?と思ったのですが、その場所に母乳が溜まってしまうんですかね😭
完母でいけるぐらいの母乳量らしいのですが、直母大嫌いな息子で吸ってくれる時間も短いので、余計に溜まりやすいのかもしれないです😭
今のところ乳腺炎の症状はないですが、やはり怖いですね💦

ぽむ
連投すみません💧
ほっぺちゃんさんはどのぐらいの期間しこりがありましたか😭?

ぽむ
そうなんですね😱💦
今の私の状況とほっぺちゃんさんの状況が似ているので更に恐怖です😅笑
母乳外来で私も乳腺が細いと言われ、夜間はミルクのみで授乳してしまっています💦
夜間の授乳に関してはそのままでいいと言われましたが、母乳が出ているのに良くないですよね💦

ぽむ
わぁ💦本当に大変でしたね😱💦
しこりに気付いて半月程ですが、今のところ固さとかはあまり変わってない気が…!
直母がただでさえ嫌いな息子なので、抱き方を変えて飲ませるのは更に嫌がって上手くいきませんでした😭
しこりを押しながら授乳するのは今後もやってみます💦
丁寧に教えていただきありがとうございました✨
コメント