※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こたろう
子育て・グッズ

離乳食の直後に授乳するよりも、1時間ほどあける方が良いでしょうか?直後だとお腹いっぱいであまり飲まないため、30分〜1時間あけるとよく飲むようです。

7ヶ月の男の子です。

離乳食の直後ではなく1時間ほどあけて授乳(母乳+ミルク)するのはよくないでしょうか?直後だとお腹いっぱいなのかあまり飲まなくて30分〜1時間ほどあけるとよく飲みます(´・ω・)

コメント

チッチ!!

離乳食後に飲まなかったら、それで満足ってことだと思うので別に普通に1時間後とか2時間後でも大丈夫ですよ?
100%絶対食後にあげないといけないってわけではなくて、その子に合わせてあげたらいいと思います(^O^)

  • チッチ!!

    チッチ!!

    ただ、離乳食の時にお茶とか飲めたらいいかなぁ?って思います(^O^)

    • 10月6日
  • こたろう

    こたろう

    返信ありがとうございます!
    そうなんですね✨離乳食の続きであげないといけないのかと思ってました😳
    離乳食のあとはお茶はのんでます(๑′ᴗ‵๑)

    • 10月6日
ぽてこ

うちの子は逆にミルク前に離乳食です!
お腹減りすぎたら離乳食が全くすすみません。
その子その子にあわせてやればいいと思います!

  • こたろう

    こたろう

    返信ありがとうございます!
    うちもお腹空きすぎたら食べれないです😵

    1時間ほどあけるとずっとお腹いっぱいの状態になるからだめなのかと思ってました😭

    • 10月6日