

ぶたッ子
私は一度、沸騰したお湯で茹でて塩抜きしています💡

ぴくまま
さっと茹でるそうです。

𝑚𝑖𝑖
熱湯を回しかける方法が一番手っ取り早いかと思いますが、私はそれでは心配だったので軽く茹でて塩抜きしてました( ﹡ˆoˆ﹡ )

おたけ
私は沸かした湯に入れて塩抜きしてます(^^)

しょうこ
沸騰したお湯で塩抜きしてました(*^ω^*)
お鍋の中にそのまましらすを入れるとバラバラになってめんどくさいので、茶こしに入れてお鍋の中に入れるとバラバラしなくて楽ですよ‼︎
あと、もしco-op頼んでいれば食塩無添加のしらすありますよ^_^

息子大好き
一斉の返信でスミマセン。
とても勉強になりました!
明日からあげてみたいと思います!
ありがとうございました!
コメント