![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2歳5ヶ月の子供が歩いて公共機関を利用するのはいつ頃が適切でしょうか?他の子供を抱っこ紐やベビーカーでどう管理しているか教えてください。
出かけた時に、
完全に歩きだけになるのって何歳くらいですか?
出かける際は公共機関のみです。
現在2歳5ヶ月ですが昼寝もしますし、すぐそこら辺に
行ってしまうのでベビーカーに乗せています。
全然歩けますが、歩かせて電車なんて考えられません💦
下の子は抱っこ紐です。
下の子の腰が座ったら電動自転車を買う予定なのですが、
結局出かけたらベビーカーも使いますよね…。
自転車にベビーカーを入れておきたいのですが
そうなると一人乗りだけなので気になりました。
もうずっとベビーカーと抱っこ紐で頑張るしかないのか…(笑)
二人以上お子さんがいる方、どうしていますか?
- ママリ(7歳, 9歳)
コメント
![ゆほま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆほま
出かける距離にもよりますが、徒歩5分のスーパーなら、3歳から完全に歩けてます。
でも大型ショッピングセンターは途中でカートで寝ちゃってますね~
![ksママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ksママ
電動自転車が
主な異動集団ですが
電車乗る時は歩かせてました!
帰りの電車で寝てしまえば
そのまま抱っこしてました!
下の子は抱っこ紐です😊
ベビーカーはあんまり
使ってません😞
-
ママリ
抱っこ紐に、上の子も抱っこですか?!- 10月6日
-
ksママ
そーです!
寝てしまったら
起こすのも嫌なんで😞- 10月6日
-
ママリ
すごいですね!!
私には絶対できません、、
上の子抱っこすら数分しかできませんww- 10月6日
-
ksママ
1人で出かける時は
そーなっちゃいますが
旦那いればどちらかは
旦那です!
普通だと思ってますが、
見る人みんな2度見、三度見されます💦- 10月6日
![yuzu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yuzu
5歳くらいからほぼ歩きで行けるようになりました(*´∀`*)
でも今でも動物園やテーマパークのように1日歩くところだと疲れたーベビーカー乗りたいーと言ってきます💦
あまり歩かない距離の時は自転車、長距離になりそうな時はベビーカーにしてました(*´Д`*)
後は出先でベビーカーやカートを借りました😊
![(°▽°)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(°▽°)
距離や行く場所にもよりますが、子供を遊ばせるために出かけるときはベビーカーに乗せなくなりました。
どれくらい歩けるのか距離が知りたいと思い、2歳4カ月ころからベビーカーに乗せず、近所をひたすら散歩し、2時間くらいなら余裕で歩くようになったので、割とベビーカーに乗せずに水族館や観光地、ショッピングモールなどへあちこち移動してます。また、下の子を抱っこしているため、ベビーカーもないときには上の子は疲れても歩かないとしかたないと諦めてるみたいです。
ただ、私の子はどんだけ遊ばせても昼寝をしてくれないので、これが出来てるのかなってところですσ^_^;
![micotaro](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
micotaro
半日くらいのお出掛けなら3歳くらいから歩いていけてます👣たまに帰りは疲れて寝ちゃってますが‥‥
同じ頃からやっと言うこと聞いて一緒に歩ける感じです(^_^;)
下の子とお出掛けのときは下の子と抱っこ紐で出掛けてます。
行きはいーのですが、帰りに寝ちゃうのが心配で一人のときは三時間から四時間くらいのお出掛けにしてます。
ママリ
スーパーは歩いて行ってます!友達と会う時とか、午前中から出かけるのでその時にどうしようかな…と。
電車とかはどうしていますか?