※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

もうすぐ一歳になる男の子を育てています。夫が今の時期でもベビーカー…

もうすぐ一歳になる男の子を育てています。

夫が今の時期でもベビーカーで歩いて15分くらい(近所のスーパーまで)なら外出できると言います。
私は「まだ暑い、寒いも言えない子どもを連れて15分も歩くのはやめてほしい。ベビーカーは地面に近く、大人が外で感じる温度よりも暑く感じるよ」と説明しても、「汗をかくことは悪いことじゃない、そんなこと言ってたら免疫もつかない」と返してきます。

みなさん、この時期に徒歩で外出されてますか?
私が過保護すぎなんでしょうか…?
ちなみに自家用車はあります。

コメント

Sarah

確かにまだ1歳くらいは放熱機能が未発達なので熱中症が心配ですね。。。

シートファンや保冷剤、氷のう等の対策をすれば大丈夫だと思いますがどうでしょう?🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おっしゃる通り、しっかり熱中症対策していれば15分ぐらいなら大丈夫かなと思うのですが、夫は何もせずそのまま出掛けようとするので😢😢
    徒歩で出掛けるならしっかり対策してから!と伝えます、ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 7時間前
はじめてのママリ🔰

自家用車があれば車で移動がいいと思いますが、小さい時はベビーカーにエアラブという送風機をつけてなら15分くらいなら外出してました!背中から涼しくなるクーラーみたいなやつです!
でもママリさんが言うように地面から近いし、ベビーカーでベルトしてると赤ちゃんはほとんど身動きできず背中も常に布と密着して暑い状態だし、大人と違って熱を逃すのが難しいですね💦

大人でもこたえるような暑い日に車あるのにわざわざ歩く必要はないかと😅ベビーカー使うなら保冷剤準や扇風機やエアラブなようなもの、クールマットみたいなのしっかり準備してから連れていってくださいって旦那様に言いたいです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    汗かく、免疫云々の前に1歳未満の子だと熱中症で亡くなってる子もいると思います!

    • 7時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    エアラブは買ってなくて(それも夫に車あるから要らないと言われました)💦

    大人と子どもの体のつくりは全然違うのに、分かってないみたいで腹が立ちます。
    今の時期に車あるのに徒歩で出掛ける意味も分かりません。

    おっしゃる通り、まだ汗腺も未発達だし、やっぱり徒歩で外出は控えるように伝えます。
    どうしても行くならエアラブ買ってからですね!!

    • 7時間前
エビフライ🍤

ファンシートや保冷剤で対策して、午前中(9.10時ぐらい)ならギリセーフかもしれませんが、日差しが強い日・気温が高い日だと午前中でも難しいかなぁと思います🤔車からスーパーまで、とかなら歩いてますが、真昼間は避けています😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    行くならやっぱりちゃんと対策してからですよね😢😢
    対策もせずにそのまま出掛けると言うので、ほんとにキレそうになりました💦
    ありがとうございます🥺

    • 7時間前
はじめてのママリ🔰

初めまして。
私なら車があるのにわざわざこの炎天下の中ベビーカーでも出ません😅
スーパーまでの間に日陰とかあるのでしょうか?
確かに汗をかくことは悪いことではありませんが、それ以前の問題だと思います💦
保育園でもこの気温では外では遊ばせないくらいなのに熱中症の方が心配です😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    初めまして、コメントありがとうございます🙇🏻‍♀️
    日陰ありません😭💦
    やっぱりそうですよね!改めてこの時期の徒歩の外出は控えるように伝えます!!

    • 41分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    日陰ないんですね😭どうしてもベビーカーで行くなら他の方も書いてるような対策して外出前後に水分補給をしっかり取ってくれるならですね💦

    • 4分前