※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
花
子育て・グッズ

生後7ヶ月の息子が鼻水で夜中に起きる。明日病院に行くが、耳鼻科か小児科か悩んでいる。どちらがいいでしょうか?

3日前くらいから生後7ヶ月の息子が鼻水がじゅるじゅるしていて夜中もよく起きるし、
ミルクも飲みずらそうなので明日病院を受診しようと思ってるのですが、
鼻水を吸ってくれる耳鼻科に行くか、
小児科に行くか迷ってます。
みなさんならどちらに行かれますか??
(ちなみに熱はありません。)

コメント

だーい好き!

熱がなければ、耳鼻科がいいと聞いたことがあります。

あや

耳鼻科にいきます!!

👦💕👶

わたしも悩んで耳鼻科に行きましたが、なかなか治らず小児科に行ったら先生に3歳まではまずは小児科に来て欲しいといわれました。

耳鼻科は治療はしてくれますが、内診してもらえないので。

本当に悩みますよね。
わたしの行った耳鼻科は、小児科より患者が多くて逆にうつって酷くなるんじゃないかとそわそわしました😂

はじめてのママリ🔰

同じような症状で耳鼻科に行きました🐱

お薬も貰えました💊❇

まめなが

うちも同じで、耳鼻科にいきましたよー
鼻も吸ってくれるし、耳も一緒に見てくれて薬ももらいました☺

ママリ

うちの息子も全く同じです( ¨̮ )笑
小児科は家から1分くらいのとこなので
昨日、小児科に行きましたが、
まだ治らないので今日は耳鼻科に行って吸引してもらう予定です。笑

ジュアンナ

全く同じ状況で、まさに昨日耳鼻科行ってきましたよー!
鼻水吸引して、耳あかもとってもらって、お薬もらってきました。
鼻が辛くて夜中1時間刻みで起きていたのに、昨夜は少し長く寝れたようです。

n

耳鼻科に行きました。鼻水の吸引、耳掃除をしてもらい、喉も見ていただき風邪ではないこと確認してもらいました。
鼻水の原因は分からずでしたが、赤ちゃんは詰まりやすいからこまめに吸引しに来てねーと言われました。