

サクラ
それだと、行った方がいいと思います‼(>_<)
病院もお盆休みに入ってしまいますし(^^;

ぴーちゃん
37.5までは平熱です!
RSだとすれば、寝れないくらい咳が出たり熱が上がります!
今晩様子を見て、咳がひどいようならお盆休みになる前に一度受診してみると安心かもですね!
エアコンとかで乾燥して咳風邪になる子どもが多いと今朝のニュースでやっていました☆
加湿してみるのも手かなぁと😃
病院だともっといろんな菌があるので、安易に行くのも危険ですよね💦
私なら、熱がなく機嫌よく授乳できていたら様子を見るかなと思います。

ゆーママ!
うちも咳してたので、病院に連れて行きました💦風邪でした!
安心するためにも、病院に行ったほうがいいとおもいます(꒦ິ⌑꒦ີ)

たーたん
昨日、咳をコンコンしてたので病院いきました。
お盆休みに入るので、悩んだのですが、重篤になると困ると思い行きました。
熱はなかったんですが、寝てる時も咳をしていて可哀想だし。
ただ、三カ月までに熱が出ても薬を使えないと聞いたのと、他の風邪の子がいるので移されないか心配だと思いますが、RSなら入院する子もいるので念のため私なら連れて行きます!
咳は赤ちゃんにとってすごく辛いので可哀想ですが、お互い早く治るといいですね♡

かとえみ
そうですよね、お盆休みに入る事を考えたら早めに行った方がいいですよね💦

かとえみ
今の所、咳もそんなにひどくないですし熱も37.5度前後なので、今晩は様子を見て悪くなれば明日でも早めに病院に行こうと思います。今晩は加湿器も用意してみます。

pu☆
赤ちゃんがまだ2ヶ月なので例え熱がなくても咳や鼻水等の症状があれば必ず病院に連れてきて下さいと先生に言われたことがあります。月齢が低いと思わぬ形で重症化する可能性もあるそうなので(´Д`;)お大事にしてください。

つきまま
6ヵ月以下の子どもは、熱がでたりした場合は、必ず病院を受診してください。
重症化しやすいので。

かとえみ
そうですよね、さっきから何度も寝かし付けをしてるのですが、熱のせいもあるのかグズってなかなか寝ません💦今から病院に連れて行こうか迷い中です。
コメント