
現在育休中です。もうすぐ1歳になる息子と旦那と三人で暮らしています。…
現在育休中です。もうすぐ1歳になる息子と旦那と三人で暮らしています。育児は大変だけど楽しくて、この一年あっという間に過ぎましたが、家にいるからか、余計な事に気がむいてしまいます。
旦那と息子と、家のことしかない生活というか…友だちと遊んだり家族で出かけたりもするんですが、たまに息が詰まりそうになります。
旦那も育児してくれるし、家族優先してくれますが、なぜかふと携帯を見たくなったり…浮気の心配なんてないのに。暇だからなのか、、まだ息子が夜起きるのでずっと睡眠不足で不安定なのか、、
すみません。よくわからない文章になってしまいました😭😅
同じような方いますか?
- おけちゃん(2歳0ヶ月, 4歳5ヶ月, 8歳)
コメント

かなまま
余計なことに気が向く、わかります😭私も今まで気にならなかったことがすごく目に付くようになり、イライラすることもあります(>_<)

なん
めーっちゃ気持ち分かります!
自分が投稿したのかと思ったくらいです(笑)
携帯も見てしまいますし、、旦那は1人で外に出れていいなーとか思っちゃいます。どうにもならないんですがなんか虚しい感じになります:(´◦ω◦`):
-
おけちゃん
返信が遅くなり申し訳ありません。
携帯みちゃいます?笑 私も過去に見たことありますが、何も無かったけど、やっぱり見ない方が良いと思いました😭😂なんだか、このモヤモヤみたいなのって突然きますよね😭共感していただけて嬉しいです😫コメントありがとうございます!- 10月7日
-
なん
見ちゃいます(笑)本人も知ってますが(。•́•̀。)💦前科あるので今は信用ないです、、
突然きますね!どこにもぶつけられないもどかしい感じです:(´◦ω◦`):
育休から復帰して仕事始めたらまたかわると思います\(^o^)/- 10月8日

ぶーにゃ
毎日布団に入る頃には体力消耗していて、布団に入っても夜泣きで起こされ、慢性的に寝不足、でも朝は早朝から起こされて、朝から散歩に繰り出したり…パワーを出し尽くす日々を送ると、素敵なはずの毎日が浪費に思えてくる不思議…笑
なにか目標を持ちたいと思ったりします。
レシピ本作ったりとか、写真集作ったりとか。
子供が喋り始めるとまた違ってきますよ😊
-
おけちゃん
返信が遅くなり申し訳ありません。そうなんです!夜もまともに寝れないし、昼間も自分の時間がある訳でもなく…いつのまにか夜が来て。笑
息子はめちゃくちゃ可愛いんですが、なんか一人になってどこか行きたいです😭みんなそうなのかな。目標いいですね!目標なんて今ないし、、子どもが喋れると違いますか?コミニュケーション取れるからですかね😊楽しみです!長くなりすみません🙇コメントありがとうございます😊- 10月7日
おけちゃん
共感していただいて安心します。
今まで気にしなかったのに気づいた事とか、イライラしちゃう事ありますよね。息子が一番!になった分、夫のこと嫌なところとかが目立っちゃうとか😅😭コメントありがとうございます!