
昨日の健診で、赤ちゃんが下がり気味と言われ、不安になっています。初めての妊娠で、赤ちゃんを信じることが大切だと感じています。
いつもお世話になってます。
昨日健診でした。頭は下になっているので、
逆子の心配は無いそうなのですが、
赤ちゃんが下に下がり気味と言われました。
トイレもすごく近いでしょ?と言われたので、
近いし、尿意を感じたらお腹が張ると伝えました。
腰痛もひどいです(^_^;)
張り止めは28週頃から飲んでいます。
なので、骨盤のさらしを巻いて骨盤を固定して、
寝る時はお尻に枕を敷いて寝てくださいと言われました。
そしたら、赤ちゃんが上に上がるからと。
健診の前日は帝王切開する夢を見て、
健診ではこのような事を言われて不安でいっぱいです。
初めての妊娠で、分からない事だらけで、
自分が1番赤ちゃんを信じてあげないといけないのに。。
- みい(7歳)
コメント

こう
ほぼ同じです~😞💦
私も32wのときに、頭の位置が低くお腹の張りがあることもあまりよくないと言われ薬を飲んでます
もう9ヶ月だからお腹も張るんだなぁとかトイレ近いんだと思ってただけなので予想外でショックでしたし、早産になる夢見るしで不安です😞
動いたら横になるように、と指示を受けたのでできるだけ安静を気をつけて仕事も来週から産休に入ります
先生に具体的な指示を受けてらっしゃるのでそれは徹底すればいいと思います💪
うまれるまで不安ですけど、赤ちゃんに伝わっちゃうのでなるだけどっしり構えていましょう…!
みい
コメントありがとうございます!
私は5ヶ月くらいから張りがあり、
頻繁に張る様になったのが7ヶ月頃です(^^;そしたら、まだ張るのはあまり良くないからと薬を処方されました。
私も早産の夢を見たあと帝王切開の夢を見ました。不安で不安で仕方なかったです( ; ; )
まだ、お仕事されてるんですね!!
産休入られたら、たっくさん休んでください(^^)
お互い元気な赤ちゃん産みましょう!!
こう
そんなに早くから張ってたんですね😣
心配期間が長い😭
早産の夢を見たとき旦那に不安だと言ったら、「悪い夢は逆夢って言うけんね!きっと大丈夫!それに悪い夢は人に言ったら正夢にはならんって言うし、俺に言ったから大丈夫💪」って言ってもらいました
なので、
みいさんもここで言ったから、そう信じましょ✨✨
みい
最初は張りがどんなのかあまり分からなく、張っていてもイテテという感じでした(^^;(笑)
そうなんですか!!初耳です😳
そう信じます!ありがとうございます💗