

⭐️瑛&陽ママ⭐️
家族3人、お風呂大好きなので毎日わかしてます(*^^*)

💜
うちはシャワーの時は、ベビーバスにお湯はって入れてました!

ちい
昔毎日シャワーでしたが子供が産まれて
一緒に入るようになり毎日お風呂ためて
入ってます(゚Д゚)💦
慣れますよ💕

lelouch*
わかります~。面倒ですよね😩
半年位まではベビーバスで入れてました。一緒に浸かれるけど、沐浴がダメなわけじゃないので😌
今は私がシャワーの時に上の子と一緒に入って、私が体や頭を洗っている間はベビーバスにお湯張ってそこに浸からせてます。
下の子はもうすぐ3ヶ月ですが、未だに沐浴です。

退会ユーザー
毎日沸かしてますよー!!
ただ、お湯の張り替えは2日に一回です笑笑

◡̈⃝︎⋆︎*
うちも今まで毎日シャワーでしたが、子供産まれてから毎日沸かしてます😊
寒くなってきたし、毎日入れてあげた方がいいかな?と思います💦
私も面倒くさいなと思っていましたが慣れました🤣笑

りぼん
わたしも出産するまで
シャワー生活でした(^o^;)
アパートで追い焚きもないので
お湯も毎日交換だし
その分光熱費も増すから
もったいない気持ちにもなりつつ...
娘は毎日湯船に入れてます(๑'ᴗ'๑)
わが家は
夜寝る前にお風呂なんですが
湯船に浸かって温まることで
娘も寝付きがいい気がするし
今まで羊水の中に居た分
思い出してリラックスしてくれるかな~
とか都合良いように考えると
最初は、毎日浴槽も洗わなきゃだし
正直面倒くさい気持ちがあったり
光熱費もったいないと思ったりしましたが
よし!お湯溜めるか!ってなって
いつしか慣れましたよ(◍´ᴗ`◍)
しばらくベビーバスで沐浴でも良いかな~
って思ったりもしてましたが
娘は沐浴では泣く子で
一緒に入るようになると全く泣かず
とてもご機嫌だったので
それから沐浴はスッパリやめましたが
沐浴が嫌いな子じゃなければ
ベビーバスが窮屈になるまでは
それでも良いのかな、と思います(*^^*)

サルっこママ
毎日浴槽洗ってお湯ためてます😊
寒くなってきましたからね😅

桜もち
みなさま回答ありがとうございます😊
可愛い子供のためなら面倒臭いなんて言ってられないですね!これから寒くなりますし、私もがんばります!!
ありがとうございました〜!!!
コメント