
コメント

Mayuko
私も4ヶ月くらい里帰りしました❗️
旦那の仕事の都合もあったので
里帰り初日に10万渡しました❗️
そして最終日にお酒と息子の写真をあげましたよ🎵

ちぃ
里帰り初日に
しばらくお世話になります
って渡しました。
約2カ月滞在して5万円渡しました。
結局、帰る日に返却されましたがw
-
リカちゃん
返信ありがとうございます😊
同じく一ヶ月2万ぐらいですよね!
初日に渡した方がいいですかね?
うちの親も貰ってもらえず返却されそうですが、最初に渡そうかなと思います✨- 10月5日

退会ユーザー
私も来月里帰り予定です。
旦那と相談し、1ヶ月2万渡そうという結論に至りまして。
私は予定日の1ヶ月半前から帰り、産後1ヶ月検診後まで実家にいるので、2ヶ月半お世話になるという計算で5万渡します。
あと、里帰り初日に近所のちょっと高級なバームクーヘンも渡すつもりです。
お金もバームクーヘンも旦那から渡してもらいます😊
-
リカちゃん
返信ありがとうございます😊
やっぱり同じ金額ですね〜
あと、菓子折りを持参して行くのもいいですね!旦那さんから渡してもらうのが、旦那をたてる意味でも、両親的にも良さそうですよね!- 10月5日

ぽぽちゃん♡
義実家で同居していたため、義両親から10万頂き渡しました。
受け取れない、と両親が受け取ったことにして私達が頂きました(>_<)
-
リカちゃん
そのような事もあるんですね‼︎
現金を渡す場合は、5万か10万あたりが良さそうですね!
返信ありがとうございます😊- 10月5日

maa
私は予定日の二週間前(実際には一週間)から里帰りし、産後一ヶ月過ごしました!
現金は受け取ってもらえないと思ったので、箱菓子を渡しました。
うちは姉二人いて、姉も里帰り出産してるので、相談して決めました(*^^*)
-
リカちゃん
うちの両親も現金は受け取ってもらえないような気がします。。
私も姉が里帰り出産しているので、相談してみるのはいいですね(*^^*)
返信ありがとうございます😊- 10月5日
-
maa
姉妹で差があると嫌だったので、私は相談してよかったです(*^^*)
お互いに気持ちよく過ごせるといいですね✨- 10月5日
-
リカちゃん
そうですよね!差が出ない方がいいですよね!聞いてみる事にします😊
- 10月5日

kp_s_min ༘♡
里帰りをした週に5万円包み主人の方から渡して貰いましたが、これからお金かかるんだから‥と受け取ってもらえず😅
里帰りから帰る頃に何か美味しいものをご馳走しようと話してきます。
-
リカちゃん
返信ありがとうございます😊
やっぱり受け取ってもらえませんでしたか😅うちも同じような気がしますが、やはりお願いする気持ちと感謝の気持ちを込めて、最初に渡してみようかな、と思います。受け取ってもらえなかったら、帰る頃に何か別のかたちでお礼をするのがいいですよね!- 10月5日

なーむ
私は育休の間ほぼ里帰り状態でした(主人が単身赴任のため)😅
生活費は要らないと言われたので、お出かけした際にちょっといいお肉を買って帰ったりしました🤗
全然足りなかったと思いますが、私も将来娘が里帰りしたら同じようにしてあげたいなと思います☺️
-
リカちゃん
返信ありがとうございます😊
両親に直接、生活費の事などどうしたらいいのか相談されましたか?
実の両親なので、どうしたらいいのか聞くのもアリなのかなぁ?とは思っているのですが‥なんだか悩んでしまいます😅- 10月5日
-
なーむ
聞きました🤗
食費や光熱費(夏も里帰りをしていたのでエアコンが気になりました)含めて月5万でいい?って聞いたら要らないと言われました☺️
聞いてみるのは全然OKだと思いますよ🙆- 10月5日
-
リカちゃん
聞いちゃっても🆗ですよね(*^^*)
これから寒くなってくると、光熱費もかかってくると思うので、、
ありがとうございます😊- 10月5日

退会ユーザー
私は妊娠初期から悪阻が酷く、今年の4月から実家に住まわせてもらってます。悪阻が良くなったら低置胎盤で安静と言われて結局妊娠生活ずっと実家にいます。
主人は一人でアパートに残っています。
とりあえず独身の時に生活費を毎月二万入れてたので、私一人だから二万でいいかな?と独断で毎月二万渡しています。
赤ちゃんが生まれたら母の負担も増えるし3万渡そうかなと考えています(^-^)
もし主人も泊まったりすることが多ければ5万渡そうかなと思ってます。
-
リカちゃん
返信ありがとうございます😊
安静生活、体調の方は大丈夫ですか?
生活費として、毎月渡す方法もあるのですね!それだともし何かあって長くお世話になる場合でもいいですね☺️
そのように提案して、相談してみるのもアリですね!- 10月5日
-
退会ユーザー
温かい言葉、ありがとうございます(>_<)!!
低置胎盤も良くなって、もうすぐ安静解除になる予定です(^-^)
生活費、悩みますよね(^_^;)
同じ週数なのでお互い来月には出産ですね(^-^)!
頑張りましょう(>_<)✨- 10月5日
-
リカちゃん
低置胎盤良くなって良かったですね✨安静も解除になったら、旦那様もご家族も一安心ですね(^^)
はい☺️来月出産予定です❣️私は逆子ちゃんがずっと治らないのが悩みですが😅お互い頑張りましょうね〜✨✨- 10月5日
-
退会ユーザー
逆子ちゃんなんですね(>_<)
順調なマタニティライフを送れてる妊婦さんの方が少ないのかもしれないですね(;_;)
逆子ちゃん向きを変えてくれますように!✨- 10月5日
-
リカちゃん
ありがとうございます😊
逆子体操しながら、毎日頭が下だよ〜❣️とお願いしています😆
お互い無事に産まれますように✨- 10月5日
リカちゃん
返信ありがとうございます😊
4ヶ月間で同じぐらいですね!
やっぱり、1ヶ月2万ぐらいとして考えた方がいいですよね🤔
参考にさせてもらいます✨