
1歳の娘が手づかみ食べをせず、おやつも母乳のみ。離乳食は進まず心配。遅い赤ちゃん?毎日練習が必要でしょうか。
もうすぐ1歳ですが手づかみ食べしません😔
赤ちゃんせんべいなども食べないため、ず、おやつは母乳のみになってます😔
周りの子たちはもう軟飯食べたりしてる中、娘はまだべちゃべちゃごはん(5倍がゆ)、まだ9-11ヶ月の後期食もなんとかいける感じなので、12ヶ月~の離乳食を食べられる気がしません。
離乳食は5ヶ月から始めています。
個人差あると思うのでゆっくり進めていきますが、手づかみ食べとかおやつとか食べられる気配がないです。
遅かった赤ちゃんいますか?
毎日練習させた方がいいですか?
- ℛ ♡...*゜(8歳)
コメント

suu♡
うちの下の子が手づかみ食べできるようになったのつい1ヶ月ぐらい前からです😅それまでずっと食べさせてあげてました😅
上の子は早くから出来てたのですが、他の成長ものんびりな子なのでこれも個性かなと思って練習とか全くせずでしたがある日突然できるようになりました(><)💧

ママリ
うちは、手づかみ食べの時期がなかったです。手が汚れるのが嫌だったのかなぁと思ってます。
粒々とか食感のあるものもなかなか進まなかったです!
-
ℛ ♡...*゜
手づかみ食べがないこともあるんですね!
今は、どんな感じですか???- 10月5日
-
ママリ
手づかみ食べなしで、スプーンフォークを使うようになり、今は保育園でも食べるのが上手と言われてます(*^^*)
お菓子含めて、色んな食感のものも食べれるようになりました!ゆっくり慣れていくと思います♪
本当に、成長は人それぞれです。- 10月5日

退会ユーザー
うちの息子も手づかみ遅くて1歳くらいに急に始めましたよ!
手づかみは遅かったですが1歳くらいには普通のご飯を食べてました!
おやつは、赤ちゃんせんべい以外のおやつも難しそうですか??
例えばホットケーキとか果物とか!!
おやつも、いきなり自分で食べなさい!は無理だと思うので、食べさせてあげたらいいんじゃないですかね?^ ^
そのうち自分から興味持って手を伸ばしてくると思いますよ^_^
特に練習してませんが今ではスプーンやコップも上手に使ってますよ!
焦らなくて大丈夫ですよ^ ^
-
ℛ ♡...*゜
ホットケーキ焼いてもちぎって小さくしても食べません😔
果物も前は好きだったのですが今は食べません😔
パンも食べません😔
どうしたらいいですかね( ; _ ; )- 10月5日
-
退会ユーザー
ホットケーキより蒸しパンのが食べやすいですかね?!それも駄目でしょうか?!あとはゼリーとか…
寒天ゼリーなら簡単に作れますよ^_^- 10月5日
-
ℛ ♡...*゜
ゼリーなら食べられるかもです!
ゼリーやってみます☺︎
得体の知れないものだと口もあけてくれなくて😔
パンもヨーグルトに浸さないと食べないです😔
やっぱりそろそろおやつがおっぱいはやめないとですね……- 10月5日
ℛ ♡...*゜
他の成長ものんびりだったんですね。うちもそのパターンっぽいです( ̄▽ ̄;)
最近ごはん自体あまり食べてくれなくなったので、どうしたものかと悩んでますが、そのうちできるようになるかもですね☺︎
ありがとうございます💓