
コメント

さくら
私は安定するので毎日着けています❗
安心感があるので😁

さっちゃん
私は結局産むまでつけてませんでした😅
-
あやりく
ありがとうございます(^-^)
着けなかった、という方もいらっしゃるんですね~😁- 10月5日
-
さっちゃん
お腹を圧迫してるのが苦手だったのと暑かったのしなかったです(^^)
そこまでお腹も出なくて、妊娠線もできませんでしたよ😄- 10月5日
-
あやりく
本当ですか~!!
確かに暑いですよね…
妊娠線も出なかったってゆうのは羨ましいです♪- 10月5日
-
さっちゃん
お腹の皮の伸びがいいんですかね?(笑)
産まれた赤ちゃんは3000くらいでしが問題なかったです(笑)- 10月5日
-
あやりく
妊娠線の予防的な事はしてたんですか?
赤ちゃんも、標準な体重で出産されたんですね♪- 10月5日
-
さっちゃん
クリームは塗ってましたけど、マメな方ではないので塗り忘れることもありました(笑)😅
- 10月5日
-
あやりく
そうですね~(^-^)
参考にさせて頂きます!- 10月5日

退会ユーザー
ふわふわした感じが気持ち悪くて、着けてました☺️
これから、寒くなるし暖かいですよ😀
-
あやりく
ありがとうございます(^-^)
腹巻きタイプのやつを買って着けてるんですが、暑くて😓- 10月5日

うめ
お腹出てきた頃からつけてます^ ^
-
あやりく
ありがとうございます(^-^)
ちなみに、どんな腹帯を着けてますか?- 10月5日
-
うめ
すみません、下に回答しちゃいました^^;
- 10月5日

みみみ
つけてませんでした。そしたら、産後、腹直筋解離って診断されました😭腹直筋解離は、妊娠中に腹帯や骨盤ベルトを締めることでも防げると言われたので、つけた方がいいかもしれないです。
-
あやりく
腹直筋解離…
初めて聞きました(._.)
腹帯、着けた方がいいのかな😓- 10月5日
-
みみみ
私は、双子だったこともあり、市販の腹帯がキツくて…。昔ながらのさらしを…って思って何度かチャレンジしたものの、巻き方が悪くて緩んだり、きつすぎて苦しかったり、加減が難しくて結局つけなかったんです。でも、今後悔してます😭
- 10月5日
-
あやりく
あら~本当!!
双子ちゃんを出産されたんですね♪
双子ちゃんの妊娠は、お腹の出方とか違いましたか?
さらし、難しそうですね😓- 10月5日
-
みみみ
37wちょうどで出産でしたが、仰向けの状態で腹囲107センチ、たった状態だと118センチにまでなりました😭
産後9ヶ月経ちましたが、双子の影響か、腹直筋解離の影響か…まだ1人お腹の中にいるみたいにお腹が出てます💦💦- 10月5日
-
あやりく
お腹も大きかったんですね(^^ゞ
お子さん、五人も、賑やかそうで羨ましいです(^^)☆
腹直筋解離とゆうのは、お腹が痛くなるんですか?- 10月5日
-
みみみ
全く痛みはなく、自覚症状はないのですが、見た目が妊婦腹になって、腹筋が1度も出来なくなったりって感じです。あとは、腹筋に力が入らないぶん、他の筋肉に負担が行くので、腰痛や肩こりがひどくなりました。
腹筋のちょうど真ん中が裂けて、くっついてるべき右の腹筋と左の腹筋の間が空いてしまうみたいです。- 10月5日
-
あやりく
もう出産終わってるのに、腹直筋解離の影響が出てるのも辛いですね…
体調まで悪くなりそうで(>_<)- 10月5日

くまたろ
一回つけてたら、あせもみたいになってしまったのでつけてないです💦
でも、最近涼しくなってきたのでつけようと思います✨
-
あやりく
ありがとうございます(^-^)
あせもは辛いですね…
わたしも、肌が弱いからあせもになりやすいです(._.)- 10月5日

ぽんすけ
あつくてつけてないです😰
お腹もそんな出てないので笑
-
あやりく
ありがとうございます(^-^)
本当、暑いのが嫌ですよね…- 10月5日

くー
つけてません(・・;)
冷え予防に腹巻きだけつけてます。
初めの方だけ巻いてました。つけてる時はふわふわして気持ちよかったです。
-
あやりく
ありがとうございます(^-^)
薄めの腹巻きでもだいぶ違うかもしれませんね…- 10月5日

うめ
先週までは腹巻タイプにしてて、今週からパンツタイプを買いました。パンツタイプの方が楽ですね。
もう少し大きくなったらさらに支える帯をつける予定です。というのも、通勤に40分ほど電車にのるので^^;
あとは、料理中とか洗濯干す時は産前用の骨盤ベルトしてます。
-
あやりく
そうですね~(^-^)
支えられてる感じがするんですかね?
お店に見に行ってみようかなぁと思います(^^)☆- 10月5日

Ukii
パンツタイプのをつけてます^ ^要らないと思ってたけど、つけたらやっぱり楽でした(^^)
-
あやりく
ありがとうございます(^-^)
いろいろお店に見に行ってみようと思いました(^^)☆- 10月5日
あやりく
ありがとうございます(^-^)
着けた方がよさそうですね!