
友達に馬鹿にされているのか心配です。同期の子はサポートしてくれるけど、上司に私のことを批判されたり、デブとからかわれたりして傷ついています。なんでそんなことを言うのか不思議です。
私は友達に馬鹿にされてるのでしょうか?
同期の子がいます。
その子は色々相談に乗ってくれたり
味方だよ!といってくれたりしています。
私も大好きだったのですが
家に来た時に
上司が私のことをみんなの前で文句言ってたよ。とか
落ち込むことを普通に言います。
そして写真を見せたら
将来デブ確定。デブまっしぐら。って、、、
冗談にしてもきつすぎるというか
私がまともに受けすぎなのでしょうか。
うちの子は元々大きくてぽっちゃりですが
デブって正直傷つきますし
文句の件でもわざわざ私の耳に入れるようなことして
私が落ち込むの分かってるはずなのに
なんで言っちゃうんでしょうか。
- 花(8歳)

退会ユーザー
何かに嫉妬してるんじゃないですか?

★ハピ★
女の人ってマウンティングが好きな人が多いと思います。常に相手より上に立ちたいと思っていて、友達同士でも相手をわざと傷つける人けっこういますよね。
そのお友達はりおさんのことがうらやましかったり、妬んだりしてるんじゃないでしょうか?攻撃的な人って今の自分に満足してないかわいそうな人だと思うので、聞き流したらいいと思いますよ。

たろう
味方だよ!ってわざわざ言う人って大体味方じゃないですよ(笑)
本当に味方で思いやってるなら悪口になることは言わないです。
自分が優位に立ちたいかただのバカだと思います。

退会ユーザー
どのくらいのお付き合いの友人でしょうか??
以前は言わなかったのに産後言われるようになった~とかなら、嫉妬かなと思いますが、以前と変わってしまったのでしょうか??
もし付き合いが短くて最初からそのような感じでしたら、人柄がそういう感じなのかなと思います…
わたしのまわりの友人達は2極です🤔
うちの娘は髪の毛が薄く、顔も男の子みたいなのですが、
「こどものころは仕方ないよ~😌」
とこちらが言うことになんでもポジティブ変換してくれる子と、
「ハゲ!!めっちゃ禿げてるよ、やばいねw」
とか、
私が産後体が辛いと言うと
「ババァだもんね~、そのうちデブだわ」
という子もいます🤷♀️
でも別に落ち込ませたくて言うのではなく、「そんなこと言わないでよ~!!」と返すのがいつもの流れのようになっていて、笑わせてくれるという感じです🙌
正直に言うのが本当に仲良しっていう間柄もあるので、最初からそういう感じであれば、そういう子なんだなと思うだけですね…

きぃきぃきぃきぃ
味方だよ、とか親友だと思ってる、とかなんか信用出来ないです。
裏切られそう。実際去っていくタイプってこういう事言う人が多いし。
本当の親友ならそんな事言わなくても大丈夫なんですよね。

退会ユーザー
どこにでもいるんですよね、本人に伝えなくてもいいことを平気で言葉に出しちゃう人って。
産休に入る前の職場に飲みに行く間柄の50代男性でそういう人がいて、「わざわざ陰口言われてた本人に伝える必要あるの?陰口言ってる奴より普通に性格悪いと思うし、不快。自分は面白がってるだけかもしれないけど、今までに揉めてた人たちの中にもそうやって言わなくていいこと伝えて、火に油注いで不仲状態にしちゃった人いると思うよ。(←ちなみに実際にいたから言いました) ほんと子供じゃないんだからさ〜いい加減そういうのやめたら?」と注意したことあります。
コメント