![のらねこぐんだん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
人工授精で1人目を授かり、2人目の妊活を始めるため婦人科に行きたい。子供を連れて行く必要があるが、子連れ可の情報を探している。静岡駅から富士市の範囲で情報を求めています。
1人目を人工授精で授かったこともあり、2人目の妊活を始める際に、婦人科へ行きたいと考えています。
受診の際には、息子を両親に預けるのは難しく連れて行かないと行けません。
子連れでも行けるところは少ないと思いますが、静岡駅辺りから富士市の範囲で何か情報あればありがたいです。
ちなみに、静岡レディースクリニックは子連れ不可でした。
- のらねこぐんだん(4歳7ヶ月, 8歳)
コメント
![とらまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とらまま
あたしの友達はまりこレディースクリニック行ってるみたいですよ٩(•ᴗ• ٩)
静岡駅あたりではないんですが。。
もう一つ先の駅の安倍川駅で降りたら
行けるところなんですけど。。
![あゆか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あゆか
私は富士市の窪田レディースクリニックに行っていました!先生、看護師さん、受付の方、皆さんとても親切です😊キッズスペースがあって、子連れで行っても大丈夫でした!結構子連れの方多かったです☺️
-
のらねこぐんだん
地元が富士なので、ちょっと調べてみます😊
差し支ええなければ、何か治療されたか聞いてもいいですか?- 10月5日
-
あゆか
地元が富士なんですね!私は生まれも育ちも富士です😊
私は1人目は自然妊娠でしたが、もともとすごく生理不順で、産後も生理のような出血はあるものの基礎体温はガタガタでした💦
年齢のこともあるので、子供が欲しいと思った時にすぐに病院に通い始めました!
それが窪田レディースクリニックです。
初診で多嚢胞性卵巣症候群と診断されて、ホルモンの薬や、排卵誘発剤(クロミッド)の服薬が始まりました。
それで運良く2周期目で排卵、妊娠することができ今に至ります😊
いつも先生には優しい言葉をかけてもらって癒されていたので、転院するときは泣きそうでした😢
ちなみにそちらで出産はできず、20週までは妊婦健診もしてくれるそうですが、夜中の対応ができないとのことで妊婦健診からは産科がある病院への転院を看護師さんにすすめられました。- 10月5日
-
のらねこぐんだん
そうなんですね。
私も年齢を考えると最短で進めて行きたいと思い、病院を探し始めました✨
できたら、そこで産めるのが良いですが1人目はたむらレディースクリニックだったのでそこを考えています😄
病院はどの辺りですか??
今、清水在住なので富士なら何とか通えるかもしれないです。- 10月5日
-
あゆか
たむらさんも先生優しいですよね☺️🎶若いころ生理不順で通っていたことがあります!ただお産が入るとかなり待ちますよね😥仕方ないですが💦
場所は、国一の山岡家っていう赤い看板のラーメン屋を左に入って、ひたすら真っ直ぐ、富士大橋を渡って、旧国一を右に曲がり、千代商店というラーメン屋を左に入って真っ直ぐ行って右にあります。
昔ヤオハンだったところのマックスバリュわかりますか?八幡町の!そこからわりと近いです😊- 10月5日
-
のらねこぐんだん
たむらさん通ってたんですね‼️確かに、おさんが入ると待ちますね💦受付の方もちょっと微妙でした。先生と看護師さんはすごく優しかったです😊
千代商店を左に曲がるのは、富士校の通りですか?
あの辺りなら、実家からもかなり近いです❤️- 10月5日
-
あゆか
富士高の通りっていうのは富士本町からのびてる通りですよね?
そこまで行きません😊
八幡町のマックスバリュの縦の通りの1本東の細い通りです!
千代商店を曲がって、真っ直ぐ行って青葉通り?に突き当たる少し手前にあります😊💗
説明が下手ですみません🙏🏻💦
清水からだと、たむらさんより少し近いくらいです!
ご実家から近いんですね☺️- 10月5日
-
のらねこぐんだん
富士校の通りまでは行かないんですね。今度、探しに行ってみます😊
ありがとうございます✨
実家は伝法小の西側です😆- 10月5日
-
あゆか
少しわかりにくいかもしれません😅でもわりと新しくてキレイなクリニックです😊🎶遠くから通っている患者さんもいると聞きました!でもできたら今住んでいるご自宅から近い方がいいですよね💦良い病院に巡り会えるといいですね🍀
ご実家は伝法小の近くなんですね!うちは富士駅の駅南です☺️
どこかでお会いしているかもしれないですね✨- 10月5日
-
のらねこぐんだん
ありがとうございます😊
まだ1人目は保育園に行ってないので、行く前に出来れば里帰りを考えてます✨
確かに、お会いしてるかもしれませんね😄- 10月5日
-
のらねこぐんだん
お久しぶりです😊
明日、窪田レディースクリニックに受診することになりました‼️
初診て何か検査しましたか?また、いくらくらいお金持っていけば良いですかね?- 11月13日
-
あゆか
こんばんは😊お久しぶりです🍀
窪田さん行くんですね!
初診は最終生理日等を問診票に書いて、基礎体温をつけていたのでそれを見てもらいました。それと内診がありました。内診で生理不順の原因である、多嚢胞が見つかりました。他には何もやらなかったと思います。
自己負担は4470円でした。
私の場合は全額保険診療となり3割負担だったようです🎀
先生、とても優しいので、リラックスして行ってきてくださいね☺️🍀- 11月13日
-
のらねこぐんだん
ありがとうございます😊
基礎体温付けてなければ、なしでも良いですよね?
窪田先生って中央病院の先生だったんですね✨
私どっかで見たことあるなって思ってたんですが、看護学校の時に婦人科の授業してくれた先生でした‼️- 11月13日
-
あゆか
基礎体温はなしでも大丈夫じゃないかなと思いますよ😊
排卵のタイミングも内診で診てくれるし、本当に優しくて怒ったりしない先生なので✨
そうです、中央病院の先生だったみたいですね!
面識があったなんて、縁を感じますね☺️🎀- 11月13日
-
のらねこぐんだん
そうなんですね😊
デリケートな問題だし、先生との相性は大事ですよね‼️
採血はしなかったんですか?
あと、内診してる時とかお子さんはどうしてましたか?- 11月13日
-
あゆか
ごめんなさい、返信遅れました。
もう診察受けられましたか?
採血は初診ではしなかったと思います。
内診のときは子供は膝の上にいました😊- 11月14日
-
のらねこぐんだん
ありがとうございます😊
今から行って来ます✨- 11月14日
-
あゆか
気をつけていってらっしゃいませ😊
- 11月14日
-
のらねこぐんだん
行って来ました!
確かに先生優しい感じで助かりました💦落ち着きない息子なので問診中もウロチョロして大変でしたが看護師さんも親切で良かったです😊
一応、ホルモンの検査で採血しましたが3980円で済みました- 11月14日
-
あゆか
お疲れさまでした😊子供連れてても、みんな温かい目でみてくれるから行きやすいですよね!採血あったんですね💦それほど高額にならなかったようで良かったです✨
- 11月15日
-
のらねこぐんだん
本当助かりました💦
一応、エコー上問題なしでした。次は、生理中に行ってまた検査するみたいです。
あと、旦那の検査も勧められました。- 11月15日
-
あゆか
男性の検査も窪田さんでできるんですね!先生が妊活をサポートしてくれると心強いですよね☺️無理せずのんびり息子さんとのドライブを楽しむ気持ちで通えたらいいですね💕
- 11月16日
-
のらねこぐんだん
そうですね❤️
今までは排卵誘発剤飲んだりしてましたが、窪田さんは排卵誘発剤を使わなくても大丈夫じゃないかと言われました- 11月16日
-
のらねこぐんだん
途中でした💦
家族でドライブしながら、受診後はイオンにでも行ってきたいと思います😄- 11月16日
![ゆずくん、りっくん、みーちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆずくん、りっくん、みーちゃんママ
こんばんは、知り合いは俵さんに通ってました。
お子さん連れていけるかわかりませんが、対応も親切だっと聞いています。
-
のらねこぐんだん
ありがとうございます😊
俵さんは駅の方ですか?- 10月11日
-
ゆずくん、りっくん、みーちゃんママ
静岡駅の近くです。
人違いでしたらすみません。
先日、私とメッセージ交換してくれてませんでしたか?- 10月11日
-
ゆずくん、りっくん、みーちゃんママ
おはようございます。
昨日は失礼しました。
違ってましたか?- 10月12日
-
のらねこぐんだん
そうだと思います…。
トーマスのシールの方ですよね?- 10月12日
-
ゆずくん、りっくん、みーちゃんママ
そうです❗
覚えていてくださりありがとうございます(^.^)
日にち送ったのですが、17日はどうですか?- 10月12日
-
のらねこぐんだん
本当ですか?
こちらに届いてなくて、すみません💦17日大丈夫です😊- 10月12日
![ゆずくん、りっくん、みーちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆずくん、りっくん、みーちゃんママ
ありがとうございます。
都合のいい時間はどのくらいですか❔
-
のらねこぐんだん
特に用事がないので、うちは
いつでも大丈夫ですよ✨
午前、午後どちらがいいかありますか?- 10月12日
-
ゆずくん、りっくん、みーちゃんママ
図々しく、午前中がいいです😊
- 10月12日
-
のらねこぐんだん
じゃあ、午前中で😊
そんなに遠くないから買い物のついでにお会いするのもアリですよね?タイヨーとか。- 10月12日
-
ゆずくん、りっくん、みーちゃんママ
ありがとうございます❗
そうですね😄
タイヨーにしますかっ- 10月12日
-
のらねこぐんだん
じゃあ、タイヨーにしましょ😊今息子がお昼寝してるので、起きたら今日もタイヨー行ってきます😄
- 10月12日
-
ゆずくん、りっくん、みーちゃんママ
お昼寝してくれてる時間は貴重ですね❗
うちは今起きました😅
私は午後、ベイドリームへ行ってきます🚘- 10月12日
-
のらねこぐんだん
昨日は全然お昼寝してくれなくて大変でした。
ベイドリームか…いいなぁ😊明日からしばらく雨だから買い出ししとかなきゃですね💦- 10月12日
-
ゆずくん、りっくん、みーちゃんママ
寝ない日はホント大変ですよね😰
明日から暫く雨みたいですね、洗濯物がぁ…😭- 10月12日
-
のらねこぐんだん
本当ですね💦
うちは昨日から、綿毛布や枕カバー洗ったりで洗濯機フル回転です‼️- 10月12日
-
ゆずくん、りっくん、みーちゃんママ
分かります❗
私も今日は4回回さしました(笑)- 10月12日
-
のらねこぐんだん
4回はすごいですね‼️
でも、お子さんも多いし大変ですよね💦明日からは気温も下がるみたいですね🍃
ぼちぼちタイヨー行ってきます。- 10月12日
-
ゆずくん、りっくん、みーちゃんママ
洗濯で1日終わりますね(笑)
私も今からタイヨー行きます😁
ストーカーしてすみません(笑)- 10月12日
-
のらねこぐんだん
うちは今帰ってきちゃいました💦タイヨーの中寒かったです😭ストーカー…笑ってしまいました😅
- 10月12日
-
ゆずくん、りっくん、みーちゃんママ
今着きました❗
17日、楽しみにしてます😄- 10月12日
-
のらねこぐんだん
私も楽しみにしてます😄
- 10月12日
-
ゆずくん、りっくん、みーちゃんママ
こんにちは😄
雨ですねぇ😣
17日、何時頃にしましょうか❓- 10月13日
-
のらねこぐんだん
遅くなりました💦
しばらくこんな天気なんですかね…😣
11時ごろにしますが?- 10月13日
-
のらねこぐんだん
しますか?でした😣
- 10月13日
-
ゆずくん、りっくん、みーちゃんママ
ちょっと笑っちゃいました😁
11時、了解です⭕- 10月13日
-
のらねこぐんだん
じゃあ、お願いします😊
雨だろうから公園とかは難しそうですね…💦- 10月13日
-
ゆずくん、りっくん、みーちゃんママ
週間予報、ずっと雨ですもんね☂️
残念です😣- 10月13日
-
のらねこぐんだん
そうですよね…。
また、他の日に会えそうだったら公園とか行きましょ😊- 10月13日
-
ゆずくん、りっくん、みーちゃんママ
はい😊
喜んで😄- 10月13日
-
のらねこぐんだん
今から向かいます。
- 10月17日
-
ゆずくん、りっくん、みーちゃんママ
私も今から行きます。
抱っこひもで娘連れてます☺- 10月17日
-
のらねこぐんだん
歩きですか??
私は、白い服とデニム着てきます😊- 10月17日
![ゆずくん、りっくん、みーちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆずくん、りっくん、みーちゃんママ
車です。
着きました😄
探します☺
-
のらねこぐんだん
今第二駐車場着きました!
- 10月17日
-
のらねこぐんだん
入り口行きますね。
- 10月17日
-
ゆずくん、りっくん、みーちゃんママ
ゆっくりでいいですよ😃
ガチャガチャの前にいます❗- 10月17日
のらねこぐんだん
お久しぶりです💦
ありがとうございます😊
そうなんですね、調べてみます。
とらまま
お久しぶりです♡
その子は子供連れて行ってるみたいだから
子供連れでも大丈夫だと思います(> <)
あたしも今2人目妊活中なんですけど
頑張りましょうね(´•ω•`)
のらねこぐんだん
ありがとうございます🎀
とらままさんも2人目を考えているんですね😊
はい、頑張りましょ✨
とらまま
あたしは1人目自然妊娠だったけど
3年もかかったので。。
2人目は病院に相談行こうかなって
考えてるんですけどね(´•ω•`)
のらねこぐんだん
そうなんですね😊
じゃあ、結婚されたのが早かったんですね✨
私は、旦那の量や運動率が悪くて自然は難しいって言われて人工授精3回目にしてやっとです💦
病院行って先生に相談しながらってのもいいかもしれないですね⭐️
とらまま
そうなんですね(> <)
今度会ったとき良かったら
不妊治療?について
お話聞かせてもらってもいいですか??(> <)
あたしも調べてはないんですけど
3年もできなかったから
できにくい体ではあるんだろうなって。。
もしかしたら旦那側に問題あるかもだけど
まずあたしから調べてもらうのも
いいかなぁって最近思ってて(´•ω•`)