
コメント

くま
1歳になる月に、不承諾通知を会社に送って半年ほど延長手続きをしてもらいました。その後の不承諾通知は出さなくていいみたいです。会社が聞いてくる場合は出さなきゃかもしれませんが。まぁ、入れなかったら次の4月まで入れないですよね…。
うちの自治体は年度途中の入園申し込みは取り下げない限り年度末までずっと有効です。不承諾でも空きが出れば決まるので、年度が変わらない限り再申し込みしなくて大丈夫です。
くま
1歳になる月に、不承諾通知を会社に送って半年ほど延長手続きをしてもらいました。その後の不承諾通知は出さなくていいみたいです。会社が聞いてくる場合は出さなきゃかもしれませんが。まぁ、入れなかったら次の4月まで入れないですよね…。
うちの自治体は年度途中の入園申し込みは取り下げない限り年度末までずっと有効です。不承諾でも空きが出れば決まるので、年度が変わらない限り再申し込みしなくて大丈夫です。
「会社」に関する質問
これ私がひどいのか??とよくわからないことがありました。 戸建てで宅配ボックスが付いています。 私はよく通販利用するので宅配ボックス指定ができる時は指定したり時間指定したりと臨機応変に対応してます。 夫が急に…
全然会社にいけません。 子供が下痢、熱等々で会社にまったくいけません。 復帰して数カ月ですが、こんなに休みまくって本当に会社に申し訳なくてメンタルやられます。 今月出勤できたのが、数日レベルで休んでます。 同…
育休あけ明日仕事復帰を控えていますが いまだに会社からの連絡はありません。 先週慣らし保育中に熱出てしまい復帰遅れる連絡したところ既読無視 昨日、保育園登園できたこと。明後日から仕事復帰したいことを連絡しま…
お仕事人気の質問ランキング
みやび
ありがとうございます(^^)
とても参考になりました(*^^*)