![☻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
調乳用のお水はティファールで沸かしたお湯を冷ましたものを使いたいが、100均のピッチャーは熱湯に弱いため悩んでいる。ティファールで沸かしている方はどうしているか教えてほしい。
引越しついでにクリクラ解約して、ティファールでミルクを作ろうとおもいます!
調乳用のお水は、100均の麦茶などに使うピッチャーにティファールで沸かしたお湯を入れて冷蔵庫で冷ましたのをその日中に使い切るかんじで、、大丈夫ですかね?
写メのような100均のピッチャーだと、熱湯は入れないで下さいとなってて、プラスチックが溶けたり(そんなことないとおもいますが笑)するからかな?と思って一応まだ買ってないんですが💦
ティファールで沸かしてる方、調乳用のお水はどうしてますか?
毎回調乳用のお水を買うのもなかなかめんどくさいきがして😭
- ☻(8歳)
![☻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☻
すみません!こうゆうのです!
![ぴーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴーちゃん
百均だとお湯入れるのダメですが、ホームセンターとかで二百円くらいのだとお湯大丈夫ですよ🙆
なので、麦茶とか熱いの入れて冷ましてから冷蔵庫入れてます☆
うちもケトルで沸かしたやつを冷蔵庫に入れておいてます!
![ひなmam](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひなmam
ティファールで沸かしてます。
それを流水で冷やしてあげてます。
以前は
沸かしたお湯を
大きめの哺乳瓶に入れてました。
![春](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
春
100均のだと、プラスチックはとけないんですが、プラスチックの部分にヒビがはいりました💦
![女の子、男の子まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
女の子、男の子まま
ティファールで沸かして少し冷めたら違う容器に移して使ってますよ‼️
![ゆずP](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆずP
大丈夫だと思いますよ♪うちは、ほぼ母乳なので1日二回程度しかミルクはあげていませんが、朝ティファールで沸かしたあと哺乳瓶かマグで白湯を作ってミルク作ってますよ!
![ゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆう
他の方も言っていますが、100均だと熱でヒビだらけになりますよ‼︎
ホームセンターのだと大丈夫でした。
ただ、あまり大きいのだと熱湯入れて冷めるまでに時間がかかるので気をつけたほうがいいです✨
コメント