
コメント

ゆきまま
私ではありませんが職場のパートさんの娘が多治見病院で帝王切開でしたよ〜
日付も決まっていて7月頭に無事に産まれたそうです😘
病棟も新棟の方だからキレイだよって言ってました!
ただ産んでからが痛いそうです😅

LUCIA
初めまして(^^)
私は自然分娩でしたが、友達が帝王切開だったので、聞いた話をまとめておきます。
予定帝王切開だと、前日ぐらいに剃毛、手術着に着替え点滴。
腰椎麻酔をして、効きを調べるために足に少し氷を当てるそうです。
効いてると感覚が無くなるらしいので。
そこから帝王切開。
手術が終わり、個室に移動。
お腹にアイスノンを当てて冷やすみたいですよ。
痛み止めは、もらえるみたいです。
後陣痛の処置のため、何時間起きに看護師さんが来て処置するみたいです。
簡単な文章、わかりにくくてすいません💧
また聞きたいことあれば、友達に聞いておきます(^^)
-
もずく109
メッセージ有難うございます。
痛み止めはいつまで貰えますかね❓
個人差はあると思いますが…
やはり後陣痛や痛さは何日ぐらい続きましたか❓
カナリ予定帝王切開にビビっていて_:(´ཀ`」 ∠):
お友達に聞いて頂けると助かります。- 10月8日
-
LUCIA
帝王切開の痛みは続くみたいですが、産んだ喜びの方が大きく痛みも我慢出来るママさん多いみたいです。
痛み止めも6時間あげれば飲めるはずなので、我慢せずに飲むといいと思います。
痛み止め、3日ぐらいはもらえるんじゃないでしょうか❓
後陣痛の時のオロだしは相当痛いみたいです💧
脅すようでごめんなさい💧
でも、人それぞれ痛みの度合いは違いますから(^^)
私、オロ出し全く痛くなかったので💧
帝王切開の痛みは、クシャミや笑っただけでも痛いみたいですが、1週間ほどで慣れるといってましたよ。
退院したら痛いなんて言ってられないようなので。
また友達に詳しく聞いてみます。
出産頑張って下さい‼️
もう入院されてるんですか❓- 10月8日
-
もずく109
返信有難うござます。
痛み止めは手術当日しか貰えないかと思っていました。
子宮口ひらいての搔き出しはしますか❓
寝れるぐらいの痛みですかね…。
また聞いて頂けるとありがたいです🙇
前が自然分娩で今回初めての計画帝王切開にらなります。- 10月9日

haru
県病院ではないので、病院の事は分かりませんが、1人目瑞浪の個人病院で予定帝王切開でした。
傷の痛みは3日くらいで慣れて、痛み止めもそれくらいまではもらえましたよ💡
痛みは人によって違うと思いますが、
腹筋をしすぎて筋肉痛になったって感じの痛みでした。
くしゃみとか笑ったりは怖くて我慢していました。
トイレは、おしっこをするときにお下腹が少しツーンとします(>_<)
💩の方は怖くてお腹に力が入れれず大変でした。
痛いですが、普通に眠れました^_^
10日間の入院でしたが、退院するころには痛みは全然ありませんでした。
ただ、傷は未だに雨の日とかはチクっとする時があります。
後陣痛は1人目ということもありそんなに気になりませんでしたが、後陣痛は2人目3人目となっていくと強くなっていくと聞いた事があるのでどんな感じかはわかりません(>_<)
2人目自然で産んでますが、2人目の方が後陣痛は痛かったし長引きました。
悪露も1人目より2人目の方が長引きましたが、帝王切開だとある程度綺麗にしておいてくれるかもしれないです。
-
もずく109
コメント有難うございます。
2人目を帝王切開にせず自然分娩にした理由はなんでしたか?- 10月21日
-
haru
産後思うように動けなかったこと、
産んですぐに子どもに会えず
3日目に初めて会えたこと、
上の子がいるので長く入院できない、
上の子の相手をしないといけない
とかいろいろと理由はありますが、
1番は自然に産むことへの憧れかもしれません- 10月21日
-
もずく109
帝王切開でも我慢出来る痛さではありますかね:(;゙゚'ω゚'):
- 10月21日
-
haru
我慢はできますよ!^_^
筋肉痛みたいな感じでした💡- 10月21日
-
もずく109
術後が怖くて…
アドバイス有難うございます- 10月21日
もずく109
有難うございます🙇
やはり術後が痛いですよね💦
カナリ…ですかね(−_−;)
もずく109
普通で良かったですね‼️
私は寺西先生です。
ゆきまま
もしこの先、腰が痛んだらどうなるかわかりません(>人<;)笑
寺西先生はどうですか?
私は柘植先生ですが優しくて良いです✨看護師さんもみんな優しくて( ̄∇ ̄)
もずく109
拓植先生なんですね‼️
寺西先生も優しいですよ。
助産師さんも優しいですよね。
私も腰痛持ちです💦
腰悪化しないと良いですね。
もずく109
県病院の知り合いで帝王切開される方とかいませんかね❓
次回後期母親学級に行きます‼️
ゆきまま
腰痛悪化しないと良いですよね(>人<;)
お腹大きくなるたびにつらいです!
県病院の帝王切開の知り合い居なくて...友達は岐阜の県病院で帝王切開するみたいですが😂