
コメント

プリポキオ
えーと…いつから保育園に入れたいと考えてるのですか?

ちゃ。
4月入園なら今回のでしないともう無理になると思いますよ(´°ω°`)
-
かる
そうなのですね💦ありがとうございます💡💦
- 10月4日
-
ちゃ。
もし育休延長するにしても、今回申し込んでダメでしたっていう不承諾通知がいるから、どちらにしても急がなきゃだと思いますよ(´°ω°`)
- 10月4日
-
かる
ありがとうございます!さっそく明日、市役所に行ってきたいと思います✨
- 10月4日

POOH
初めまして。私も育休忠です。
4月から復帰するなら今回の4月入園の申請手続きしないと入れないですよ。
あとは市によっては見学しているかなど聞かれますけど。。。
-
かる
見学ですか💡知りませんでした💦
一度市役所などで聞いてみたいと思います!ありがとうございます😆💕✨- 10月4日
-
POOH
上に育休を伸ばすってありますが、保育園入れなかったっていう書類が延長のためには必要なので尚更今回申し込まなきゃダメですよ‼
市役所いって4月入園の申し込みほしいんですけどって言えば一から全部教えてくれますよ‼- 10月4日

あすか
うちの園では、一次募集は10月末で願書締め切ります💦
二次もありますが、一次でほとんど決まると言っていました😭
すぐにでも保育園の目星をつけて、手続きを始めた方がいいですよ💦
-
かる
本当に無知でした💦明日、市役所行ってきます❕ありがとうございました(T▽T)
- 10月4日
かる
4月からなのですが待機がたくさんなのでムリだとは思うのですが、育休を伸ばすためにも申請はしておいたほうがいいのでしょうか?
プリポキオ
育休伸ばすには入園不可決定通知(名前は色々ですが、要するに不承諾の通知です)が無いことには伸ばせませんよ。
でも4月入園の不承諾通知じゃなくても、例えば来月の入園の申し込みをして、それの不承諾通知でも育休は伸ばせます。でも、来年度中には入れないと困るなら、年度途中の入園がほぼ無理な地域だと、やはり4月入園の申し込みしないと難しいですね。
育休をいつまで伸ばして、いつには入園できないと困るのか、です。
今5ヶ月の様なので、5月生まれくらいですか?
例えば、一歳になる5月では復帰せず、一歳半で復帰したいとなると、来年の11月頃に入園できないと困るわけですよね。年度途中の11月でもどこかに入れそうならいいのですが、そこで入れないとさらに育休を伸ばすか、最大一歳半までしか伸ばしてくれない企業などへお勤めだと、退職になってしまうかと…。
そうすると、やはり今回の申し込みをして、4月入園するしかなくなるのかな?と思います。
年度途中の復帰したいタイミングで認可外や幼稚園などを確保できるなら、話は別です。
うちは一歳半から預かりをしてくれる幼稚園に予約ができたので、この秋の認可の申し込みはしません。先月年度途中で認可の申し込みをして不承諾をもらってるので、育休延長は既に可能です。
かる
本当に詳しくありがとうございます!さっそく明日市役所に行って手続きをしてきたいと思います✨助かりました!本当にありがとうございました😌