
コメント

tmy☆
私は今は専業なのでご飯作ってますが、お仕事されてたら大変だと思います😢大人の分だけでも大変なのに💦
ベビーフードや野菜ミックスを活用されているとのことなので全然後悔することではないと思いますよ😆
生活スタイルが違うのでアドバイスにならないかもしれませんが、私は時間ある時にたくさん作り置きして冷凍ストック作っておきます!
シチューやカレー、ハンバーグ、肉じゃが、ピラフ、炒飯、炊き込みご飯など…出かけて時間がない時などは解凍して使っているのでそういうのはどうでしょうか?
息子は大食いなのでご飯は茶碗1杯におかずや副菜も大人の2/3ぐらいは平気で食べます(笑)
うちも風邪気味でゲホゲホしてるので今日のお昼はうどんにしましたよー!因みにうどんだと1/2玉はペロリです(笑)

tmy☆
大食い仲間ですね!(笑)
カレーは1歳からのルーを使ってます。バーモントカレーとかカレーの王子様とか。シチューはコーンクリーム缶を牛乳で伸ばして作ってます♪こっちの方が断然コスパがいいので(笑)
大体1.2週間ぐらいですねー。全然すごくないですよ💦手抜きしたいだけなので💦(笑)

cki
同じく1歳4月から保育園に預け仕事復帰してます。
生協、オイシックスなど色々迷いましたが、切った野菜を配達してくれるイエコックを今使ってます。
ビニール袋に入っている野菜を鍋にあけて水、だしやコンソメを入れて20分ほど放って置けばお味噌汁やスープがすぐできるので、重宝しています。
めんつゆでお肉と煮れば煮物だし、生ゴミも出ないのでオススメです!!
-
ひまりす
イエコックはじめてききました!
なまごみでないのがいいですね!
ありがとうございました!- 10月9日
ひまりす
うちの息子も大食いです!
熱であまりたべてくれなかったです。シチューカレーは市販のルーですか?
すごいなと感心します!
冷凍したら一週間でたべきりますか?
色々ありがとうございます!