
2カ月目の予防接種の予約について相談です。予防接種専用時間は12月になるか、一般の風邪の子と一緒に10月に受けるか悩んでいます。皆さんはどうしますか?他の小児科も検討中です。
2ヶ月の予防接種の予約について教えてください☆
現在1ヶ月の男の子を育てています☺
そろそろ予防接種の予約をしようと思い
家から一番近くて口コミも良くてキレイな小児科に電話してみました
10月26日がちょうど2カ月目なので
その日から予防接種が受けれるのですが
14時~15時の予防接種専用時間というのがあるらしく(他の病院も普通そうなのでしょうか?無知ですみません)
予防接種の人しか来ない時間帯の予約だと、早くて12月13日になると言われました‼
一般の風邪の子と時間帯が一緒になっちゃっても良ければ、10月30日に予約が取れるらしいのですが…
風邪がうつる可能性もあるから12月になっちゃっても予防接種専用時間にした方がいいのか
一般の風邪の子と一緒になるけど打てる予防接種は早めにした方がいいのか…
人それぞれお母さん次第ですと言われたのですが皆さんだったらどうしますか?(>_<)
はたまた違う小児科にするか…
ご意見をお聞かせください🙏
- ハッチ
コメント

ゆきち
難しいですね😅うちも予防接種用の時間ありますが…
でもずっとそこにいくなら朝一番か終わりかけの少ない時間帯に行って打ってもらいますかね~✨

ゆきりん
私なら打てるときに早めに打ちに行きますかね〜
これから風邪が流行りだしますし、最初の予防接種が遅いと後がつっかえて、その間に感染したら嫌なので…
12月に予約していざその日に子供の体調とか何があるか分からないので、早いに越したことはないかなと…と思います^ ^
-
ハッチ
返信ありがとうございます‼🙌
おーなるほど!その日に子供の体調が悪かったら予防接種も受けれないですもんね!😣💦
たしかに12月は風邪やインフルエンザも流行りだしそうですね😱
早めに予約した方が良さそうですね👌
ありがとうございました✨- 10月4日

はな
うちも、同じ時間帯に専用がありますが、曜日が決まっていて、その日の朝に予約を取る感じなので、きっと多い所なんでしょうね。
予防接種専用の待合室とかは、ないんですかね?まったく接触しないのはムリですが…
-
ハッチ
返信ありがとうございます‼🙌
やっぱり予防接種専用時間帯があるのですね‼
初めて知りました😅
待合室は同じみたいです😢
風邪の子たちと同じ待合室は心配ですし悩みます…(-∀-`; )- 10月4日

ピュレリング
私が行ってた小児科も予防接種枠が14時〜15時までありました。
予防接種打ったあと30分ぐらいは待合室で様子見しなきゃいけなかったので風邪ひきさんがいない空間は安心感ありました🤗
私なら絶対そこの小児科がいい!って訳じゃなければ他探しちゃうかもです😂
-
ハッチ
返信ありがとうございます‼🙌
予防接種した後は30分くらい待合室で様子見する必要があるんですね!
初めて知りました‼😣
それなら風邪引きさんがいないのは安心しますよね✨
絶対この小児科がいい!って訳ではないですが、家から近く口コミも良いというのが魅力で迷っちゃいます💨
回答ありがとうございました✨- 10月4日

あいう
うちの子が行ってる小児科は専用の時間はないですよ!
初めての予防接種は副反応が怖かったので何かあったらすぐに病院に行けるように週初めの午前の1番に予約しましたよ!
-
ハッチ
返信ありがとうございます‼🙌
専用の時間が無い所もあるんですね!
おー!なるほど!
確かに初めてだとそのあとの反応がどうなるか分からないから何かあったらすぐ対応できるように早い時間がいいですね!!
勉強になります( •´ω•` )ﻭ
ありがとうございます☺- 10月4日

ばじる
私のとこも、同じ時間が予防接種の時間ですが、予約制ではありません。
というか、うちの地域の病院は、ほぼ同じ時間が予防接種専用になってます。
全部埋まってしまうって、相当人気なとこですね。でも、あんま人気なとこも、今後何回も打つので、今後もずっと大変だと思います。
上の方が言われているように、早く注射する方が絶対よいです。
予防接種すると、お出かけもなんとなく不安が減りました。
あと、打った後は30分病院にいるようにと張り紙がありますが、うちのとこは、大抵の人は、帰っちゃってます。
なので、予防接種の時間帯じゃない場合で病人が多い場合は、家で様子見でも良いかもしれませんね。
私も、家から遠い口コミが良いところにいきましたが、なぜ良いのか、普通だなって思いました。こんなことなら、近いとこで良かったなとおもったり、、
というか、小児科はどこも多いらしいですよ。
-
ハッチ
返信ありがとうございます‼🙌
やっぱり埋まってしまってるのは人気なんですね!普通の所は埋まらないもんなんですか?
今後も行くとなると毎回予約が大変かもですね😱
やっぱ早く予防接種する方がいいですね!確かにお出掛けも安心になりますね!!👍
打った後、病院にいなくてもいいんですね!☺風邪引きさんがいる中で待つよりは家で様子見の方がいいかもですね👌
私も家から近い所がいいかなと思います
何かあったら歩いてでも行ける距離ってのが安心です😣
いろいろ教えて頂きありがとうございました😭❤- 10月4日
ハッチ
さっそく返信ありがとうございます‼🙌
なるほど!もし予防接種専用時間以外で予約をするなら
時間帯を朝一とか人の少ない時間に調整してもらうのもいいかもしれませんね✨
検討してみます( •´ω•` )
ありがとうございましたm(._.)m