

mixx
初産で自然分娩でした!
一週間超過、陣痛は徐々にじわじわきます(´・_・`)
痛みに強い方だったのか、出産当日子宮口5cmになるまでショッピングしてました(笑)その後からどんどん痛くなって、子宮口全開前は、すっごく大きな便がでそうな感じの痛みでした(;ω;)
ただ、痛みに耐えた後の我が子との対面はすごく感動しました!
本当に産んだんだ〜!
頑張って出てきてくれたんだ〜!
と実感しました(๑>◡<๑)
回復は早い方で、会陰切開もなく少しお股裂けただけで数時間してから普通に歩いてました(笑)

ミニまむ
帝王切開だったものです( ´∀`)
メリットとしては緊急でない限り希望の日に出産できること、頭の形がキレイということでしょうか。
デメリットはすぐに母子同時通訳になれない、病院によって次も帝王切開、お腹に傷が残ること、でしょうか。
子宮が収縮するので痛いのか傷が痛いのかワケわからなかったです(;・ω・)
産後4日くらいは起きあがったり寝転んだりに時間がかかってました。
あと歩き方が、自然分娩だとがに股、帝王切開だと前屈みになるといいます(>_<)
私は緊急帝王切開だったので、陣痛を感じることができず、自然分娩で経験したかったなと思ってます(._.)
ですが、赤ちゃんに負担がかかってしまっていたので後悔はしていません(・∀・)
コメント