
コメント

kumasyun
こんにちは✩︎⡱
私も2人目妊活中です!
1人目は自然妊娠でした✩︎\( ¨̮ )/
私も黄体ホルモンの数値が低く、子宮内膜が薄い・高温期も上りきりません( ˊ࿁ˋ ) ᐝそもそも多嚢胞なのですが…
1人目と体の状態って違うんだなーってびっくりしますよね😨💔
状況が似てたので思わずコメントしちゃいました💦求めてる回答じゃなくて、ごめんなさい💦
kumasyun
こんにちは✩︎⡱
私も2人目妊活中です!
1人目は自然妊娠でした✩︎\( ¨̮ )/
私も黄体ホルモンの数値が低く、子宮内膜が薄い・高温期も上りきりません( ˊ࿁ˋ ) ᐝそもそも多嚢胞なのですが…
1人目と体の状態って違うんだなーってびっくりしますよね😨💔
状況が似てたので思わずコメントしちゃいました💦求めてる回答じゃなくて、ごめんなさい💦
「黄体ホルモン」に関する質問
妊活。保険診療と自費診療について聞きたいです。 タイミング法5回ほどしていて授からず、不妊治療クリニックに行き始めて、ステップアップとして、クロミッドやhcg注射をしましょうとのことで、それを行うには不妊症の診…
今、高温期8日目あたりでしょうか? 珍しく高温期キープできていて期待しており10日目にフライングしてみようと思っています。 みなさん高温期何日ごろにフライングされましたか? また、今朝シャワーしたところお恥ずか…
デュファストン初めて飲んでるんですけど 高温期11日目で36.63まで下がりました💦 高温期14日目までは高温続くものではないんですかね? いつもは生理前日まで36.8くらいあるんですが… ちなみに黄体ホルモンの異常はない…
妊活人気の質問ランキング
toaya
ご返信ありがとうございます!
わぁー似てますね💦やはり投薬で妊活してるのですか??
ホルモンとかって自分の力でどこまで増やせるのかもよくわからず‥勉強不足なのですが。。 難しいですよね🤔
2人目妊活がんばりましょー✨
kumasyun
3月から妊活を初めて、生理不順のため8月に初めて排卵検査薬を使ってみたのですが、陽性になったもののリセットしてしまいました😫💔
基礎体温が2相じゃなかったので、先月初めて病院に行ったら上のように言われました‼︎
多嚢胞でホルモンの値も悪く、なかなか排卵しないので今周期は強制的にリセットして、次に排卵誘発剤を飲む予定です🌻
toaya
そうだったのですね。詳しく教えていただいてありがとうございます😊
私も先月初めて誘発剤?の注射をしました!‥がリセット。。
今月から高温期も注射?することになると思います。
病院通うの大変ですが‥お互い頑張りましょう☺️