
コメント

みいmama
わかりますー(>ω<。)
胎動がないと不安、不安、心配、の連鎖に襲われますよね。私はつわりもほとんどなくって胎動感じれるのも遅かったので尚更、心配でしたー(T▽T)
2週間後の検診は早くいきたくて行きたくて待ち遠しかったの覚えてます(笑)
早くいっても大丈夫だと思いますが、赤ちゃん信じてまってあげましょ(*^-^)♥

ねこ。
予約制の病院じゃなかったら、私行っちゃいますね(><)笑
-
Flower
行きたいですよー、早く確認したいけど…お昼寝します笑笑
でも、今日行くのは早くないですか??- 10月4日

ちほりん
腹痛や出血がなければ検診日まで待ちます☺️なんせ予約してても待ち時間が長い病院なので😭😭
胎動がないと不安ですよね😭😭でも、赤ちゃんを信じてドーンと構えておきましょ💓
-
Flower
はい!どーんとしてます笑笑
お腹張ったりしますが💦- 10月4日
-
ちほりん
えーーー張るんですか😭😭私もその時期、張りがあって予約外で病院行きましたー😭😭大丈夫ですか?
その頃の張りはあまりよくないそうですよ😭- 10月4日
-
Flower
長男の時も薬は処方されてました💦
ノアのかーちゃんさんの張りはどんな感じでどんな風にありましたか?
私は寝転がった時にキューっと数回やたまーに歩いてる時にある程度で…- 10月4日
-
ちほりん
そーなんですね😭😭
私は16週頃仰向けで寝てる時に違和感を感じ下腹部を触ったらソフトボールみたいな硬い球があったのが最初です😥
そこから何回かして仰向けが張りやすいことに気付いてなるべく横向いて休んでいますが、毎日のように張ります😥
家事してる時や愛犬の散歩中、何もしていない時にも張るような感覚があります。
何度かそれで病院に行きましたが、子宮頸管も長さあるし切迫傾向ではないです。と言われ薬も処方されてないんです😵- 10月4日
Flower
やっと待った4週間なんですよー!
性別も元気か?なのも気になって。
待つ!待ちます笑笑