
夫の実家に泊まるとき、子どもの夜ごはんはベビーフードを持って行くか、義母に作ってもらうか悩んでいます。大人向けの食事を薄めて食べさせることも考えています。みなさんはどうしていますか?
1歳4ヶ月くらいのお子さんをお持ちの方!
旦那の実家に泊まるとき、子どもの夜ごはんはベビーフードを持って行きますか?義母に何か作ってもらいますか?
夕方は義母が料理し始めてますし色々モノの場所がわからないのでキッチン借りて私が作るのはちょっとなぁ…と思い今まではベビーフードだったんですけど、そろそろ大人のものを薄める程度で食べれるので、みそ汁にうどん入れてもらうとか簡単なものならお願いしちゃっていいのかなぁとふと思いまして(^^)
みなさんどうされてますか?
- miaAmi(6歳, 8歳)
コメント

ぴよぴよ♬
そのくらいのときくらいなら
家で大人と同じのを薄めて
あげたり取り分けてた頃は
義母にお願いしてました😊
一緒にキッチンに入って
娘のは私が先に取り分けて
これどこですかとか
こうしてもいいですかとか
聞きながらしていましたよ😊💓

みかん
一応ベビーフードは持って行って、その時の夕飯の内容によって使うかどうか決めます!
食べさせて良さそうなものがあればありがたくいただきます(*^^*)
-
miaAmi
なるほどっ!
夕飯メニューによって対応できるし私もそうします(^^)
ありがとうございます♪- 10月4日
miaAmi
味付けのときに先に取り分ければ大丈夫ですよねっ
今回からお願いしてみようかなぁ(^^)
ありがとうございます♪