
11ヶ月の娘が居るのですが、少し前から離乳食をあまり食べなくなりま…
こんばんは。
11ヶ月の娘が居るのですが、少し前から離乳食をあまり食べなくなりました😣
食べなくなる前は、ムラはあるものの三回食にし、ほとんど食べていました。
離乳食は量食べなくても、ミルクは一日600〜800ml程は飲みます。
特に具合が悪そうでもなく、食べさせてる物が変わった訳でもありません。
もう一つ不安な事があるのですが、ここに一週間程、この世の終わりかのように泣き叫びます😢
傍に居る時はいいのですが、ミルクを飲ませてお腹いっぱいになり、少し見えなくなるところに離れると、もうずっと泣いています、、
ある程度は放っておきますが、ここ最近ずっとなので心配です💧
思い当たる事としては、先月から週に2回アルバイトを始めたので、それによって寂しさ?もあるのかな、と思っています。
アルバイトの時間は夜から夜中なので、旦那が娘を寝かせています。
パパのことは好きだし、特に旦那に対して娘のことで困ってることもありません。
どうしたらいいのか、、
今悩んでいます😢
- girl mam☆(8歳)
コメント