
はぁー。子ども産む前の方が仲良し、どちらかというとラブラブだったな…
はぁー。
子ども産む前の方が仲良し、どちらかというとラブラブだったなーって方いらっしゃいますか?
私は結婚してからの方が断然好き!って感じだったのですが、子どもとの関わり方知らな過ぎ、家事できなすぎる、ぶきっちょすぎるのがイライラして冷めてきてしまいました。
言ってくれないとわからないっていうからちょっと注意が多くなれば逆ギレ。
ちっせーなーって。
そうじゃないと見込んで結婚したんだけどなー。
本人は子どもの事大好きですが、下手くそなあまり子どもはママ💦ママ💦笑
旦那も私に甘えてるんですよね、結局は。
それが今は重荷…
どうやってこの気持ち持ち返せるか…
みなさんはいかがですかー?
- れけもこ(4歳5ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

退会ユーザー
そりゃ産む前の方がラブラブでしたよ💡今は結婚4年目にして熟年夫婦感ありますね😅
ただ子供の関わり方とか家事の問題はやはり奥さん次第でいくらでもかわると思います!
男の人はやはり子供と接する時間が少ないので、先週までああだったのに今はこうってことに対応できないんですよね。だから女側が常に新しい情報に更新してあげないとダメです💦できたら褒める、注意するのはできることが当たり前くらいになってきてから、育児と一緒だと思います☺️
うちはコツコツ教えた甲斐もあり、家事育児頼めばなんでもできるようになりましたよ✊

BONES
恥ずかしい話、うちは三ヶ月付き合って出来婚です。
なのでお互い思いやれず別居の方向です(>_<)
私的には口ばっかりでもう優しく出来ません。そんな私に向こうも勿論ストレスです。
-
れけもこ
コメントありがとうございます!
別居の方向ですか💦
うちの両親は泥沼離婚で長女だった私はだいぶ巻き込まれましたが、方法によっては別居も離婚も場合によってそっちの方がいいこともありますもんね。
実家があれば私そこに一時避難して気持ちを整えたかったんですが、私には実家がなくて(´・ω・`)- 10月3日
-
BONES
旦那のご両親が長い事家庭内別居なので別居にも抵抗はないらしく、離婚は20歳か大学卒業までする気はないと言われたので別居が今最善だとお互い思ってます(>_<)
旦那の実家が徒歩5分ほどなので旦那が実家に戻る方向です!- 10月3日

荒井
ラブラブでは無くなったかもしれないけど
絆?は深まったかなー??って
勝手に思ってます。
主人は変わってる人なので
なに考えてるか分かりません。笑
付き合いたてはほぼ毎日
仲良ししてましたが
息子を妊娠してからかなーーーり減りました。
手、繋いでデートもしてないなぁ。
-
れけもこ
コメントありがとうございます!
絆が深まったなんて思えるなんて素敵ですー!!!
ほぼ毎日仲良しすごいです(笑)
うちは結婚してからの方が多かったです(笑)
そーですねー、私もすぐ手を繋ぎたかったはずなんですが、今はそんな気持ちどこへやらー^ ^;- 10月3日

退会ユーザー
うちもそんな感じで、結局私の気持ちが全く持ち返せず離婚しました😅
-
れけもこ
コメントありがとうございます!
そうだったんですね!
子どもに大人の嫌なところ見せる前にけじめつけられてすごいです。- 10月3日

空色のーと
主人に家事育児で期待しなければ、ラブラブでいられますよ😊
家事は頼んでも、気に入らないと結局やり直ししてストレスだし、子供のことも携帯片手にあやしてたり泣いたらすぐ交代とかで役に立たないので、お金を稼ぐことは何より大切な仕事だ!と割り切りました(笑)
子供は当然ママっ子ですが、パパの大変さ、ありがたさは十分に伝えてます♥なので、威厳だけはあります✨
-
れけもこ
コメントありがとうございます!
そうなんです、まさにそうです!
それでイライラです💦
私も空色のーとさんと同じようにお金持ってきてくれるんだからって割り切ろうと思ったのですが、上手くできずで(´・ε・̥ˋ๑)
どうやったらきっぱり割り切れますかね💦
どんな父であれ、子どもには お父ちゃんはすごいんだぞって育てたいなと思ってまして(´・ε・̥ˋ๑)- 10月3日
-
空色のーと
うちは主人が忙しくて、土日くらいしか子供たちが起きてる時間に会わないからそう思えてる気がします(笑)!
いると、少しは何かやってよ!って思っちゃいますからね😅!- 10月3日
-
れけもこ
うちもそんな感じです💦
比較的朝はゆっくり目なので、朝だけはやっと少しは関わってくれるようになったのですが、休みの日が本気でイライラします💦
少しはなんかやってよ!だらけですー(´・ε・̥ˋ๑)- 10月3日

退会ユーザー
ちょーわかります!まさにいまそれです…
子どもとの関わり方、何度教えても出来ないですよね…センス無いのか、アホなのか知らんけど、どっちにしろイライラします。
あと、物を端っこに置かない、ハサミは出したら仕舞う、トイレとお風呂のドアはちゃんと閉める…なんか何度言ったことか…子どもにとって危険だからと教えてもまたやる!!ほんとストレス。
女の子だとパパ下手ってすぐわかっちゃいますよね。うちは男の子なんで、多少まだ大丈夫ですが(*´-`)
今日は帰ってきても目も合わせてないし、話しかけるのは息子とだけ。
1週間の出張中もLINE一切せず、写真共有アプリから旦那はずしましたww
何回言っても直んないなら、こっちにも考えがあるってんだ!!
ほんとはラブラブファミリーが子どもにとっていいことは理解してるんですが、向こうが変わんない限りこっちもついてけないです┐( ̄ヘ ̄)┌
-
れけもこ
わーー!!まったくもって一緒です!!!
大人としてってところもイライラしますよね!
トイレのドアも何回言ったことか💦
わかりますー!
そっちが変わらないならこっちだって…感出てきちゃいますよね💦
まったく同感な方いて嬉しいです(´・ε・̥ˋ๑)- 10月3日

MMM
断然産む前です笑
もっとなかよしに
なるはずでしたが、ちがいました
家事、育児、口だけ何もしません。
仕事かえってくれば
しんどいつかれた
出掛ければ眠いー休日やのに
起こされたー(*_*)とブツブツ
なので子供からは抱っこ拒否泣かれてます。笑
ひたすら携帯イジイジ
おもってたのとは
ちがいました(><)
-
れけもこ
コメントありがとうございます!
私ももっと仲良しになるはずでしたー💦
でも違いましたー(´・ε・̥ˋ๑)
でも、どこもおんなじなんだなって少しホッとしました(´・ω・`)- 10月3日
れけもこ
コメントありがとうございます!
家事なんかは子供産まれる前から言ってるんですけど、毎回おんなじことで私がイライラしてしまい💦
私毎晩帰ってくるとあーだったよ、こーだったよって毎日の子どもの様子を伝えていて、子どもの成長が嬉しくて楽しくて伝えていたのに、なーんも身につけてくれてないんです。
なんか心が折れそうで^ ^;
そう思ったらサーって冷めてきちゃったんですよね^ ^;
退会ユーザー
じゃあもう期待しないことですね💡これとあれできてれば満足!っていうボーダーを決めておいた方が精神衛生上いいと思います。
まぁ中には育て甲斐のない男の人もいるんだと思います。諦めも肝心かと😂