
妊娠中にTDL.TDSに行く際、ゲストアシスタンスカードを利用した方いますか?体調不良を考慮し、利用するべきか迷っています。利用経験のある方、メリットやデメリットを教えてください。
妊娠期間にTDL.TDSに行った方で、
ゲストアシスタンスカードを利用した方みえますか?
八月最終日に行く予定なんですが、
普段あまりお腹が張ったりしないので大丈夫と思っていたのですが、
真夏で暑いので、体調が優れなくなることも考え、念のために利用した方がいいのかなと…
ですが、
利用することでのデメリットもあるのかな?とと思い、
利用された方がみえたら、メリットやデメリット教えてください😓
- たなにょ(9歳)

kr
よくディズニー行ってて妊娠中の友だちと行く時も昔から使っていたのでどうせならと思い使いました☺︎
デメリットは私はなかったです♪
まず予約して待ち時間にゆっくりご飯出来るし、時間が被ればパレードも見れるし、お土産も見れるので絶対使った方が良いと思います♪

退会ユーザー
妊娠六ヶ月のときに
アシスタントカード使いました♡
デメリットは正直
ありません(;・`ω´・;)
内心、絶叫アトラクションに
乗りたい。。という気持ちが
あるくらいです。笑
待ち時間もないですし、
キャラクターからは
お腹触ってもらえたりしましたよ♡
ファストパス同様なので
もちろん同じ時間帯に
あれもこれもカードを使って
出来るわけではありませんが
十分楽しめました!!
ただ暑い夏なので
それだけが心配です。
最初からどこで休憩出来るかとか
事前に調べておいた方が
いいかもしれないですね!(⑉꒦ິ^꒦ິ⑉)♡
トイレの場所とかも
分かってたほうがいいかもしれません♡
アシスタントカード自体は
アトラクションの待ち時間とかを
短くしたりとかそういう
カードなので
体調悪くなったから
どうこうしてくれるというのでは
ないので体調面は自己管理て
ことになると思います(´×ω×`)!

たなにょ
そーなんですか!
付き添いの方も同様に適用ってことですよね?
それは使った方がいいですね!

たなにょ
詳しくありがとうございます!
事前にいろいろ調べておきたいと思います!
お腹触ってもらえるのは、すごい嬉しいですね💓

たなにょ
みなさんの意見を聞いて、
利用したいと思います!
キャラクター近づいてきてくれるの期待しときます💓(笑)
確かに記念になりますね!
コメント