

べべ
私は500円程のカステラを渡しました!!

雷注意
アパートに越したときは1,000円程度の洗剤セットで、戸建てに引っ越したときは2,500円のこれまた洗剤セットにしました✨
自分がもらっていちばん嬉しいものを選びました( ̄▽ ̄)笑

elie🧸
タオル一本または食器洗剤を渡しました!

ていと☆
偶然ですがそのラスクを退職の挨拶で頂き食べていたところです!
私は食器用洗剤にしました。
昔は洗濯用洗剤が無難だったようですが洗濯用洗剤って粉、液体、ジェルボールと沢山あり好みが分かれるから無難なのは食器用洗剤と言われてそれを買いました。
二本セットで500円くらいです。
でも社宅となるとご主人の顔を立ててとかもあるから確かに悩みますね!

kyon
私がもらって嬉しかったのはラップです。大きいの二本を包んだものをいただきました。
自分の時は1000円弱のお菓子にしたのですが、ラップをもらって なるほどーと思いました。消耗品だし好みもそれほどないし☺

あや
私はちょっと高めの一箱200円とかのボックスティッシュひとつにしました。あまり高いの貰っても貰った方も逆に気を遣うと思ったので😅

みぞれ
私は今のアパートに旦那と越してきたときにその地区のゴミ袋にしました。
大きいサイズの燃えるゴミ・ペットボトル・缶ビンのを1つずつ計3つを包装して挨拶しました。
使えるものだし食べ物は相手が食べられない場合もあるのでそうしました。
低予算だし個人的にはオススメですよ(๑•᎑•๑)

ママリ
私は洗剤をあげました。
お隣さんからはタオルを戴きました。以前スタバのコーヒーをいただき、オシャレだしいいなって思いました☕️

むしゃぴぴ
私も社宅に住んでます!
私はフロッシュの洗剤のセット800円くらいだったと思います\( ˆoˆ )/
管理人さんはおじいちゃん達なので、どら焼きみたいな甘いお菓子にしましたよー!

退会ユーザー
食べ物だと好みもありますし、賞味期限などもあるので無難にタオルにしました。
値段は1000円くらいです。
洗剤やラップなどの消耗品でもいいと思います。

n
みなさんコメントありがとうございます☺☀
管理人の方はおじいちゃんなので
どら焼きだとかアラレの詰め合わせを。
社宅の方には賞味期限もあるので
洗剤とラップとゴミ箱で
1000円程になるように渡します(*´ノ∀`*)
参考になりました、ありがとうございました♥
コメント