
コメント

かわめ
参考にならないかもしれませんが…
4人目とお腹の子が3歳違いになります。
お腹がどんなに張ってても抱っこというのが今は大変です。
3人目まではそれぞれ6歳違いなので、3歳違いと重なるかなと思ったことは中学、高校入学が重なるので、出費が大変です。
義務教育でも、新学期には色々と出費が増えるので大変でした。
かわめ
参考にならないかもしれませんが…
4人目とお腹の子が3歳違いになります。
お腹がどんなに張ってても抱っこというのが今は大変です。
3人目まではそれぞれ6歳違いなので、3歳違いと重なるかなと思ったことは中学、高校入学が重なるので、出費が大変です。
義務教育でも、新学期には色々と出費が増えるので大変でした。
「二人目」に関する質問
小規模園に通っていた方で、連携園に行かず別の園に入られた方いらっしゃいますか?スムーズに入れましたか? 小規模園も含めて検討していますが、下記デメリットにより、どうするか迷っています。 ・小規模園は近いが…
タイミングは今日で良いでしょうか? 二人目妊活です。前回化学流産でした。 排卵検査薬のみですが、ゆるく妊活しています。 今朝は陰性で、19時頃写真の結果でした。 タイミングは今日で大丈夫でしょうか? よろしく…
不妊治療の病院選びで悩んでます。 二人目妊娠希望です。一人目は排卵誘発、タイミング法で授かりました。半年ほどかかりました。その間に薬を調整したり、卵管造影を受けたり…。一人目はいま1歳になりました。 二学年差…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ママりん
コメントありがとうございます(^^)5人のママさん♡すごいですね!尊敬です(^_^)
入学が重なって出費が大変なのがデメリットですね∑(゚Д゚)すごく参考になります(^^)