
初めての胎動を感じた13週1日の体験について相談中。胎動かガスか分からず不安。胎動を感じたか確認したい。
初めての胎動の感じ方についてです^^
13週1日にあたる昨夜、仰向けの状態で子宮あたりの肌に直接手をおいて寝ていると「ポコッ」となりました。
二人目は胎動に気付くのが早いと言いますが早すぎでしょうか?
早い週数で胎動を感じたという方はよく
「お腹の中でポコポコしていた」とか
「お腹の中でグニュっとした」とか
「お腹の中で」と表現する方が多いですが、昨夜の私は肌に直接あてていた手にも感じました。ガスや腸が動く瞬間に手をあてていた事がないので、胎動ではなくそういう時でも手で感じるの分かりません(;´` )
胎動であれば嬉しい!
でも違うかな〜!
「胎動だ」肯定していただければとっても嬉しいですが…!「ガスの動きの場合でも、手をあててれば感じるものよ〜」という経験がある方がいらっしゃれば、ご意見下さい。
次の健診まで長いな〜。
- 亀(2歳5ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント

ぽんすけ
1人目ですが14週で胎動感じて次の日の検診で先生に今赤ちゃん動いたね!って言われてやっぱそうだったんだ!ってなったので2人目なら胎動かもしれないですね!
13週で感じる人もいるみたいなので!☺️

きなこもち
胎動だと思います!
私は初マタですが12wからポコポコと気泡のような感覚から始まり、今日は蹴られたようなはっきり分かる胎動を感じました(^^)
-
亀
お返事遅くなってすいません!
赤ちゃん元気に動いてるんですね^^
あれ以来何もないんですが、一度意識するともうずっとソワソワしちゃって(笑)
胎動だといいな〜!お互い、長いようで短い妊婦生活 楽しみましょうね^^
ありがとうございます!- 10月4日
亀
お返事遅くなってすいません!
一人目14週は早いですね〜赤ちゃん元気いっぱいなんですね( ´v` )
私のも胎動だといいけれど、あれ以来何もないのでもう少しのんびり待つことにします。次のポコポコが楽しみです(°▽°)