※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
3児まま
ココロ・悩み

長女が些細な嘘をつき、怒られても同じことを繰り返す悩み。子供の性格に合わないと感じ、子育ての難しさに疲れています。どうしたらいいでしょうか。

上の子供について悩んでます。アドバイス頂けたら嬉しいです。長女、七歳の小学校二年生です。些細な嘘をいっぱいついたり、怒られるのをわかってて何度も同じことをします。例えば、筆箱がない、宿題の時に使ったのにないと言う。一緒に探してもないのであり得ないと思い、夏休みに入っていたので、学童行くついでに朝学校の教室に入らせてもらったら学校に忘れていた。私からしたらは?って。宿題したときに使ったって言ったじゃん!またうそか。何でうそついたの?正直に最初から話せば良かったじゃんと言っても間違えたと。間違えてうそつくってなに?ってなり、正直娘と向き合い、話すのがめんどくさいってなります。またどうせくだらないうそつくんでしょ。って思ってしまい、疲れます。他にも書ききれない事がいっぱいあるのですが、なんか自分の子供なのに性格が合わないと思ってしまう、、、私は最低な母親なのは重々承知です。本当子育てって難しいです。どうしたらいいのでしょう。怒り疲れてしまいました。

コメント

まさり

うちの子と似てる!
うちの子もちょこちょこ嘘をつきます。明らかに嘘だとわかるのに(笑)
でも、それって自分のことを守る手段(本当の事を言ったら怒られるっていう反射なのでは)と私は思ってます(^^)
もちろん、イラっとするし、嘘つく事はダメ!と教えていますが、きっと、子供が最初っから正直な事を言ったとしても、「正直に話してくれて、ありがとう‼️」何て事を言わない・言っていない・言った事がないんじゃないか…だから、最初っから正直に言わないんじゃないかと私なりに反省ばかりです(^_^;)
また、もう二年生なんだから、わかるでしょ!って、勝手に親のエゴを子供に押し付けて怒ったりしていませんか?
子育てって、ホント難しいな…って思う今日この頃です(>_<)

  • 3児まま

    3児まま

    まさりさん、回答ありがとうございます!

    親だから自分の子の嘘見抜けちゃいますよね(笑)

    まさに、まさりさんが言っている事に共感します。一番上だから期待をかけてしまい、厳しく、口うるさく言ってしまっているんですよね。まさりさんの回答をみて私自身が長女が嘘をついてしまう状況にさせてしまったんだなと思いました。本当反省しなければなりません。
    本当親のエゴを押し付けてしまっているだけです。本当は、ものすごくいい所もいっぱいあるのに、誉めてあげられず、怒ってばっかりでした。将来取り返しのつかない親子関係になる前に、今から少しづつでもいい関係になれるよう、子供から変わるのではなく、自分から変わってみようと思いました。
    子育てって正解がないので本当難しいですよね。

    • 8月10日
2児の母

私の子供はまだ小さいので
兄弟達のお話なんですが
小6の男の子と小4の女の子と小1の女の子がいます。
どの子もくだらない嘘をつきます。
とくに小1の妹はすぐ人のせいにしたり
自分は悪くないという言い訳をします😩
もう何回、何十回と言うほど…

正直もう怒る気も失せました(._.)
ですが、自分もついてきましたが
そういう子に育って欲しくないと思い
わかりきった嘘を言い通そうとしているときは
本気で警察署の前まで連れて行こう
(ここで嘘をついてることがわかると
もうおうちに帰ってこれないよ
大好きな母さんとももう会えないよ)と
思うとこまできてます。
今まで何をしても直らなかった兄弟3人には
このくらいしないとダメそうです…
ていうか、私がダメな姉だから
そのような方法しか見つかりません(._.)

ちなみにうちの両親は
そんなしつけをちゃんと出来てません。
お父さんは長距離運転で仕方ないのですが
お母さんは意味のわからないところで
叱り、叱らなければいけないところは放置です。
人のせいにする、言い訳をする
兄弟達の背中を見て育った
我が子には2歳の今嘘はついたら
いけないよとひつこく言ってる最中です
先月からそのようなところではダメだと
思い家を離れてご飯の食べ方から
教えている最中です…(ノд-`)

  • 3児まま

    3児まま

    589さん、回答ありがとうございます!

    ご兄弟がいっぱいいらっしゃるんですね!わかります!わかります!本当最終的に怒ることに疲れてしまい、怒るこ気も失せてしまいますよね。

    人として当たり前の事を教えてるつもりなんですがそれが一番難しいです。
    子育てにはやはり、誰かしらの協力が必要ですよね。一人で抱え込むと大変なことになりかねないので息抜きしながら子供と接したいですね。

    • 8月10日
ラララさん

わかります!
今はもう高校生になってますが、小学生のときは見え透いたウソばかりで、私も悩み疲れてました。
何度も向き合い、子供の口からウソついてごめんなさいが聞きたかったっていうのもありました。

が、今息子にその頃の話や思いを聞くと、自分が悪いのはわかってるけど、言ってもどちらにせよ怒られちゃうからウソをついてしまうと言ってました。


自分でも感情的になり、ウソをついてほしくない!って気持ちから手をあげたこともありますが、今考えると、なくて困るのも自分、てことを話して少し放置してもいいのかなって思います。
そうしないと、常に疑ってしまい、本当のことでも私が息子を伺ったりしちゃう時もありますので3児ままも、すこーしだけ長女さん自身がどう行動するか見ていては?
本当に困ったりすれば正直にいってくるだろうし。

子供が考える前に手を差しのべちゃう癖を私は治そうと思ってます‼