![kirimaru](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那の給料不安、未払い借金、離婚を考える女性。幸せになりたい。
なんかいっきに色んな事がどーでも良くなってきた。。
明日休みだから離婚届け取りに行こうかな。そんなにすぐ離婚できるのかな。
優しすぎる旦那なのにお金の面が残念‥‥
給料日にちゃんと満額入ることがあまりない。月末と15日に分割になる事が多々。建築なので現場がバラバラ、事務所で集まるわけでもないから給与明細もないorだいぶ経ってから催促したらたまに自宅に郵送あり。妻子持ちがうちしかいないからうちだけが明細明細うるさいらしい。明細もらうの普通ですけど。
5月にトラブル?があり給料の10万しかまだもらってない。残りの数十万は全員にまだ払われてないそう。
建築アルアル?客との支払いの関係なのか‥‥どこまでが本当なのか。
そんなの関係ないから会社はとっとと給料払うのが当たり前。従業員が待つなんておかしすぎる。
今月も給料入ったけど一部だけ。家賃支払って終わるわ。15日までどうやって過ごすんだよ。
会社だけに文句あるわけじゃない。
旦那自身の過去の10年未払い借金の件も。
いったん離婚して昼夜働いて戻ってくるから別れようかって話になった。家は同じままで。籍だけ一度抜くと。
意味あるの?それで変われるなら今変われ!
本当はお互い仲良しだし楽しいし別れたくない。
人生終わってる。悲観してしまう。
泣けてくる‥‥
毎月カツカツ。
幸せになりたい。
- kirimaru(6歳, 11歳)
コメント
![おりおり。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おりおり。
元旦那の話かと思うほど同じです^^;
うちは、本当は明細出ていて
(普通は、働いてる本人が確認するためにも明細は、あるはず)
それを隠していました!
理由は、お給料を少なくわたしに言って
使い込むためでしたが(^o^)/(怒)
トラブルで全額払われていないというのも
本当は、嘘で旦那が使い込んでいた!
借金もあった(´;ω;`)
同じすぎてコメントしてしまいました^^;
![虹のまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
虹のまま
自分の事かと思いコメントしました。
私の夫も優しいです。
ですが、鳶職だった時に給料日にきちんとした給料が払われた事は一度もありませんでした。
給与明細も毎月滅茶苦茶に書かれていて給料と給与明細の金額が合わない事は毎月の様にありました。
私の夫は転職し、鳶職になってからずっとトラブル続きで、酷い月は8万円しか給料なかったです。
家賃と駐車場代で6万円。
残り2万で大人2人子ども2人は明らかに無理で借金するしかなく、必要最低の借金をしました。
何度親方に電話しても話をしても無駄で辞めさせてもくれず毎朝家に来られ私がストレス溜まり倒れました。
毎月毎月増えていく借金。
最終的には子どもにと貯めていた貯金60万円も親方の奥さんに取られました。
150万円の借金をかかえ、今はやっとの思いで100万円ほどまで借金が減りました。
毎月借金の返済で生活がまともではないですが、鳶職を何とか辞める事ができてまだ少ないですが前に比べたら安定した給料が払われる様になったのでよかったと思ってます。
私の夫も一回離婚して生活のメドがたって、お互いに気持ちがあったら籍をいれよう!と言ってきました。
私は即拒否しましたけど。
拒否したのは夫が仕事をしなくなるのが目に見えてわかってたので。
私の家はここ数ヶ月返済しては借りてを繰り返してますが、子ども達の前ではもう喧嘩したくないので、寝かせてから2人で話し合いをし、何とか夫婦でいます!
毎月給料より出ていくお金の方が明らかに多いですが、何とかできないかと日々考えて頑張ってます。
泣きたい気持ちも旦那さんと離れたくない気持ちもすごくわかります。
私も幸せになりたい。と常に思ってますが、最近は違う考えをしようと思い、夫にお金はないし、借金で生活は大変だけど家族で生活できてみんなで笑って過ごせるなら、このぐらいの困難は何とかなる!お金があっても家族での時間も無く笑顔でいれなくなる方が嫌だから何があってもとりあえず笑って仲の良い家族でいようね。と言ってます!
単純だけどこれでストレスも少しは減りました!
私達夫婦には頼れる親は1人もいませんが、もし頼れる親がいるなら相談してみてはどうですか?
良い考えが浮かぶかもしれません。
-
kirimaru
ほんとに似てますね!お会いしてお話したいくらいです(^^;
旦那の両親はいません。私の親は離婚しており父とはほぼ連絡取らず、結婚報告もしていないままたまに子供も写メを送ったり父に誕生日おめでとう!と送ったりぐらいです。私の母には割りとこの話はしています。
旦那は100万ぐらい借金があり、その分貸してあげるとは母が言ってくれてますが、旦那がまだ頭を下げるまでに考えがいたってなくて、最終手段だと思ってる感じです。私からしたらなぜ私の関係ない母に借りなきゃいけないのって思いますけどね。60過ぎて働いてる母に100万借りて、何年かけて返せるだろう、その間に永遠のお別れになったら私は一生後悔する、と思うと借りたくありません。みんな何かと親に頼れてうらやましいなぁーって思います。
うちも月末の給料前に支払いがあったりするとその分だけ借り入れして払って給料入ったらそっちに当てて、とかですよ。笑って過ごせるのは幸せなことですけどね。ほんと分かります。
旦那が何にもしなくて最悪!って人たくさんいますしね。
お金以外の性格は本当にいいのに、、
今の賃貸は私の兄が保証人になってくれてるので、もし離婚して家も別々となるとうちの旦那は保証人とか誰もいないので引っ越しとかは無理で、今の家のまま籍だけ抜くとかになりそうです。実際離婚届けに判子は押さないでこの話は終わると思います。- 10月3日
-
虹のまま
私も会ってお互いの思ってる事を言いあいたいと思いました。
私の夫も独身時代の借金あります。
ですが、後半年で返済が終わるので今では何にも無かった様に触れてません。
触れてしまうと夫が落ち込んで布団から出て来なくなるので、、笑
すごく優しいお母さんですね!
私の親とは大違いです。
独身の時に毎月仕送り10万円と買い物や病院遊びの送り迎えをしてましたが、結婚を機に出来なくなると言うと怒られ殴られ大変でした。
高校の学費も成人式のお金も結婚出産の祝いも何もしてくれ無かった親なので結婚を機に縁が切れて嬉しかったですが。
話それましたが、お金を借りて旦那さんの借金の返済をしてもお母さんにきちんと返し終える事が出来ないとモヤモヤと気持ち的にも嫌ですよね。
私の夫にも思いましたが、何故問題(借金)を作った人が頭を下げて生活の事を考えれないだ!とすごく思います。
家庭より自分のプライドなんだろうなと冷めて見てしまうぐらいです。
私の家は月末に家賃の支払いですが今回払えてないです。
夫の体調不良での通院で数万円。
私の出産や体調不良で10数万円。
夫の親友が仕事を失い夫がお金を何円かわからないが貸してしまいマイナス20万円ほどと思います。
大家さんにも不動産屋にも連絡しましたが連絡取れず私の携帯も明日には止まるので1人困ってます。
話それましたが、私の夫も家を借りる時に保証人がいないので引っ越しは無理です。
私は2人の姉に頼めば家の保証人になってもらえるのですが夫が行く場所等無くなるので結局離婚するだけ無駄だ!と思い辞めました。
私の家は私が離婚届をもらって来て後は夫がサインすれば終わるってとこまで書いて渡しましたが、結局子どもと離れたくないや、家族で一緒にいたいなど色々言われたのですぐに破り捨てました。
もらいに行くだけ疲れます。- 10月3日
-
kirimaru
下の欄に返事してしまいました‥‥すみません💦
- 10月3日
-
虹のまま
後半年を合わせると2年の返済をよくしてきたな、と今やっと思えるようになりました。
私も何度も無料相談に行きました。
当たった弁護士さんが適当な感じで結局無駄だったなと思いましたが、いい弁護士さんもいるみたいなので奥さんだけでも行ってみる価値はあると思います!
親と仲がいいと心配かけたくないや迷惑かけたくないと思ってしまいますよね。
男の人がそこを分かってくれると気持ち的にも少しは楽になるんですけどね。
毎日の様に貯金しなあかん!と思ってますが返済や生活に回すと貯金どころかマイナスをどうするか考える方が先になってしまいます。
私も夫がまだ鳶職の時に今すぐ親方に連絡しろ!社長に電話しろ!しないなら番号教えて!私から話をして話つける!と言い喧嘩ばっかりしましたが、結局電話を一回もしてくれずそのままにされました。
いい加減な人よりも目の前の子どもの事を考えろ!と何度も思い言いましたが無駄でした。
私の名義は鳶職の時の親方の奥さんに名義を使えなくされてしまったので、携帯の契約もできないんです。
夫の携帯が壊れてますが、機種変更すらできず今どうしようかと考えてます。
家賃は本当に払うのが大変です。
毎月払い終わった時は幸せな気持ちになるんですけどね。
夫婦の保険にも入ってなく、車の保険と学資保険しか入れてないです。
子供手当ては私の所も生活費にあててます。
子供の為に入ってくるお金なのに子供に貯金してあげれないので辛いです。- 10月3日
![きなこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きなこ
うちの旦那と似てます!
うちは飲み屋で働いていたため明細なかったし給料日もいつも遅れてました。
ママさんが酔わなければ給料日にもらえるけど、ママさんが休みや酔っていたら明日渡すね、の繰り返し、、
私からしたら給料日くらい飲まないとか休むにしても給料渡しにだけくるとかするのが普通でしょ?て感じでした。
娘が産まれた日でも、遅れてもいいから出勤してと言ってきたくらいです。笑
それに旦那は結婚前の税金の滞納も結構あり結婚してから発覚し毎月払っています( ; ; )
友達の保証人になって、サラ金のような連れに私の車を勝手に担保にしてお金借りてた時はさすがに離婚考えましたが、警察や弁護士さんに私が相談してなんとか解決したり、、。
娘が4ヶ月の頃から私も働きにでて、借金返済にあてていました。
お金がないため向こうの実家で同居もしていました。
私は独身の頃税金きちんと払って真面目に生きてきたのに、なんでこうなるの!!!
時は毎日泣いていました。
ですが半年前に転職してもらい、
中卒で資格もない29歳でしたが、上場企業の営業サラリーマンに転職できました。
給料日にきちんと入金される嬉しさ、ボーナスもある、社会保険もある、普通の事ですがすごく嬉しいです!!
無事役所の支払いも終わり、引っ越しもでき落ち着いてきました!
おのずと、ケンカやイライラも減りました!
家事育児は手伝ってくれるし、絶対に私にはむかってこないよーな旦那なので今は上手くいってます。
旦那さんはどうしてもその会社がいいのですか?
転職をなされてみては?
-
kirimaru
コメントありがとうございます!
支払いしてくれる人がルーズだとそこの従業員だけじゃなくその家族までも振り回されますよね。支払いとかやりくりは妻だったりするから直接被害ありますし、毎月落胆しますよね。。ちゃんと給料が入らないって、、
どれだけのストレスなんでしょうね。そんな心配したくないです。
うちも昔自営でやってたので社保とか後回しにしちゃってたみたいで、国民健康保険、市民税、年金←払わない主義でしたが今は社員なので二年さかのぼって免除手続きしたりして、今は加入してます。だいぶ昔のはもう払えないので仕方ないです。
などなど、全部去年かおととし地道に払い終えました!ほんとすっきりしますよね!!旦那に任せてたらずっと終わってなかったし延滞金もずっとかかってたと思います。家にたずねてこられるのが精神的にやばかったので、もう過去のものに払うのバカバカしかったですが終わりました。
転職先素晴らしいですね!!よくぞ見つけましたね✨羨ましいです!!
ストレスから開放されましたね~いいなぁ。
建築系は大学でてたり、建築学部とかちゃんと学歴ないといい会社には入れなくて、うちのは10代から見習いで初めて幅広くキャリアはあるらますが一級とかのなんの資格もないし大手はまず無理でして。それでいて今の会社は珍しく社員雇ってくれて社保完備の
建築ってなかなかないんです(>_<)
なのでいい会社にめぐりあえたのに、、ここ数年遅れてばかり。。かたむいてるんですかね。でも仕事はめちゃくちゃ多くて忙しくしてるので儲かってるはずなんですけど。。
全然違うジャンルで転職してほしいと思いますが、頭使ったりデスクワークや営業、サラリーマンは経験もないしやらないと思います。
物づくりが好きでやりがい感じるみたいなので。。転職するならいいところにしてほしいです。切実。- 10月3日
-
きなこ
そうなんですね( ; ; )周りにそうゆう旦那さんの人がいないから誰にも相談できなくて悩んでた時期が長かったです( ; ; )
資格を取るのも手かもしれませんね!
地道に職安行って探し続ければいいとこあるかもしれませんよ!
建築業長いのであれば、資格なくても仕事できる方を取ってくれる所ないのかなあ?( ; ; )
うちはお夜のお仕事暦しかなかったので苦労しました!何社も落ちましたもん( ; ; )- 10月3日
![kirimaru](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kirimaru
あと半年で終わるんですね!返すのって長くかかりますよね。うちは次の休みにでも弁護士無料相談とか法テラスに相談とかしにいこうかと話していますがどうなることか。。
親とモメるのはいやですね。。私は親と仲がいいですが、だからこそ旦那のことなんかで迷惑かけたくない気持ちがあります。
体調不良や出費が重なってるんですね。貯金があればなーって思いますが借金あるうちは貯金難しいですよね。
出産も正直お金ためられそうにないです。。
うちも5月に旦那が職場の後輩に10万貸してそれがまだもどってきてないです。それさえあれば今月も普通に楽になるのに!って毎月怒ってます!早くしろよって。目の前でそいつに電話して!って。でもしませんけどね。
携帯代がお互い高いので今月中にでも格安スマホにかえます。まだ期間満了じゃないですが、サービスしてくれる土日のキャンペーンなどをねらって。
夫婦で5000円ぐらいみたいですよ!
今はうち夫婦で30000と家のWi-Fi4000円かかってるので出費をおさえるならうちの場合はまずは携帯が早いです。
家賃とかももうほんといつもギリギリ払えてますけど、ほんと不安ですよね。
夫婦の保険と車の保険は前からずっと入ってるけど、子供の学資は入ってないし子供手当ても生活費にあててるし。
だめだなーと思います。脱却したいですよね。
![❅じゅん❅](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
❅じゅん❅
うちも同じです!
意外と同じような方がいらっしゃるのでビックリしました。
うちの旦那の会社は旦那入れて2人です。
社長と旦那だけ。足場屋です。
給与明細ほしい、と結婚当初から言っていて
もう3年経ちます。。。
結婚1年目の時は、旦那が浮気したり実は借金があったり
お給料もらっても私に内緒で使いこんでいたり
夜もバイトしてたけど、「バイト行ってくる」と言って実は行ってなかったり。
と色々あったので、更にしつこく
給与明細お願いして!と頼んでいるのに
きっと社長の耳には入っていないんだと思います。
給料遅れたりももちろんあります。
前の会社の時は、やはり客の都合か何かで給料もらえなかったりもあったそうです。
籍だけ一度抜く意味がわかりませんが、、、
うちも毎日カツカツです。
貯金もないし、これから出産だし、
そんな時に旦那はケガの手術だし。。。
色々考えると泣けてきますよね。
-
kirimaru
旦那様のおけが大事ですか?
お大事になさってくださいね。
似たような感じでびっくりしました。結構いらっしゃるんですね。サラリーマンならこんなことないんでしょうけど‥‥
籍を抜くといっている理由は借金があって、家に支払いの催促状を持って訪問に来られたり、私と一緒に債務整理とかすると私の名前ごと傷がついて共倒れになるから別れて一人で債務整理や自己破産して、借金なくしてから戻るとかそんな話です。 この借金が残ったままもし旦那が亡くなったら私や子供に借金がいきます。一緒に元気に働いてるうちに返済してしまいたいですが毎月カツカツでなかなか返済にはまわせません(>_<)あとプラス5万でも10万でも多くもらえるようになれば。。転職しても今と同じか今以上に実際もらえるか分からないですし、いい会社だと思っても子供もいるから転職失敗するのも怖いし。毎日お金の事ばかりでイヤになります。- 10月3日
kirimaru
うちの旦那は本当にいちずで(笑)つわりで1ヶ月私が仕事してなくても、旦那が仕事帰りに疲れてるのに1ヶ月間夕飯毎日作ってくれたり、女遊びはいっさいしないでいつも家族3人や夫婦二人、共通の友達と遊ぶ時もいつも一緒に参加です。ギャンブルもないし、服にも興味がなく、、ほんとに一緒にアウトドアする趣味にお金かけるぐらいしかなくて。しいていえば、優しいので自分に余裕ないくせにいい顔して人に貸してるのはありえます。実際10万貸して返ってきてないんです。でもそれとかも正直に教えてくれます。
給料もおろしたあとの口座の明細は見せてきます。。交通費も毎日かかるので(定期じゃないので)言えばその分渡してるし、隠し持ってるタイプではないんですよね。。今はちゃんと正社員だし、、ただ若気の至りもいうか、、本当に過去の借金だけがネックで。
今は借金してないんですけど。
私にはどうしたらいいのかわかりません(;o;)
おりおり。
そこは、真逆で羨ましい♡
良い旦那様ですね❤︎*。
カツカツって精神的に辛いですよね!
職場を変えたりすることは、
検討してないのですか?
建築で正社員だと固定給ですかね?
kirimaru
またまたお返事ありがとうございます!本当にいい人で、お金の面はまわりからは分からないので周りには羨ましがられます。でも本当はね‥‥と一人で落ち込みます。
今34歳で、もう会社危ないかもしれないから独立しようかなとか、人づてにいい話は舞い込んできたりはよくあるのですが、このカツカツな状況で正社員じゃなくなる事も私にとっては怖くて。独立ってなんの補償もないので‥‥でも絶対稼げるとは思うんですけどなかなか私が気が乗らないです。
さっき喧嘩、というかお給料もらって私が泣けてきて、今月も無理じゃん(>_<)って喧嘩になったら、おとなしく夜のバイトかけもち先を探してましたが、、多分面接にいくことはないと思ってます。
kirimaru
固定給+歩合です。社保完備です。
週1休みでボーナスなしです。
おりおり。さんは元旦那様ということは、失礼ですが離婚されたんですか?
今は幸せですか?
友達の旦那さんは明細タンスに隠してたりボーナスもらってないと嘘ついて実は使ってたり、というのはよくいます。うちは会社にしつこく言ってもらえばまとめて明細届くので隠してはないと思います。。
おりおり。
現場職で+夜に仕事は
なかなか厳しいですよね😂
体力仕事なのに睡眠削ると
色々と危ないのでオススメできません😐
う〜ん。
わたしの周りにも建築で
色んな方がいらっしゃってて
正直、正社員の方はお給料でかなり損してました。
会社によりボーナスがあるみたいですが
そんなものは、雀の涙と。。
ならば正社員じゃなくても日当の方が
生活は安泰だと思います😊
わたしの元旦那は、30歳で正社員じゃなく
日当15000円でした!+残業
夜勤の時は、多少高くなったりもあります😋
現場がないからというお休みは、なかったです。
会社も大手ではありませんが
良い会社に当たったんです。
探せばあります!
旦那様も経験もあり人脈もあると思いますし
転職を後押ししてあげてはどうでしょうか😊
おりおり。
下のコメントは、今見ました(* ॑꒳ ॑* )⋆*
固定給で社保は、
かなり痛いですね(´;ω;`)
わたしは、離婚しました❤︎*。
とっても幸せです😊
元旦那とは、円満離婚ですので
余計に幸せを感じるのかもしれません*ˊᵕˋ*
kirimaru
そうなんです。。体はきつくなりますよね、、もっと他にいい仕事ないの?って思っちゃいますけど、、
うちも1日あたりでいうと15000円×26日ぐらいで40万弱で、そこから夫婦の社保(年金、保険)がひかれて手取り30万ぐらいになります。夜勤手当てはあります。
個人でやったら1日25000円から30000は自分に入るので目先の金額は高いんですけど、稼げる分、月に26日も働かなくなると思います(^^;前に個人でやってたんです。
でも個人でやるとやはり手取りは増えますが増えますが社会保険とかは後回しになって私もしっかりしなきゃですが、払うのが後回しになりがちでした。
10代の頃からこっちの道なのであちこち個人的にお客さんから指名されてひっぱりだこで、一人親方でやればいいのに!ってよく言われてます。
そう簡単に言わないでよ~と思いますが(笑)💦
旦那様とは円満離婚だったのですね!色んな形があると思いますし今が幸せなら本当にもうそれにつきますね!!
さあさあさあ
うちの旦那もです( ̄▽ ̄;)
おりおり。
やっぱり社保や年金ですね(´;ω;`)
うちのは、丸々貰えたので
日勤+夜勤の日も多くて
手取りは、45~55でした(>人<;)
ただ、前にやってたのは
なぜやめてしまったんでしょうね😂?
もったいないー。
一人親方は、良いですよね(* ॑꒳ ॑* )⋆*
でも子供が小さいと不安もあるかな……
おりおり。
そうなのですね(>人<;)
kirimaru
45~55万でそこからご自身で保険、年金、税金等払ってましたか?
なんだかお金持ち気分になってしまい、若手ともなぁなぁになったり朝は若手がうちなや起こしにくるまで寝坊したりしてしまい。
まだ子供もいない二人だけの生活でしたので贅沢に暮らしていました。
身内というか知り合いばかりだと甘えてしまったりもするのでちゃんとよそで勤めてといいました。あと、保育園いれたり子供いるのに肩書きがフリーターみたいになるのが嫌で、社員になってもらいました。一人でやってましたが自営業とまではいってなかったのでフリーターみたいなものでした。
稼ぎはありましたけど、、
次もし一人でやるなら会社たちあげてちゃんとやるみたいですが、、借金あってそんな力は今はないと思います。いい転職先があればいいですけど(T0T)