※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あんころもち
ココロ・悩み

最近長男のことで悩みすぎてママリに何度も質問してしまってます💦また心…

最近長男のことで悩みすぎてママリに何度も質問してしまってます💦
また心優しい方、アドバイスなどください😭😭


きっと繊細くんな年長の長男についてです!!
年長になっても夏休み中の預かり保育でメソメソ。
行くまでずーっと何時にお迎えだっけ?
あと何回預かり保育あるんだっけ?、、、😑

最近の悩みですが、友達と遊ぶ時のことです。
自分が持って行ったおもちゃを友達が貸してと言ってきた時、素直にどうぞができない。
「だってこれ僕が持ってきたやつだもん…」
「だって返してくれないもん…」とボソボソ。
(貸す時もあります!ぐちぐち言いながらも最後にはまぁいいけどって貸す時も😅)

そこで私が友達と息子の間に入って息子に「貸してあげなよ!自分だって借りてるでしょ?」って言うのも良くないのか、、、5歳、6歳ってこんなもんですか??
ぐちぐち言ったり、自分は友達の使うのに人に貸すのは素直にできないことにイライラしてしまう😩

一緒に遊んでる友達の親達にも申し訳なかったり、私がみんな前で怒ってしまうこともやってしまったなーと。


コメント