※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いちご*
家族・旦那

うちの義母は本当に嫌なことばかり平気で言います。マニキュアを見て『…

うちの義母は本当に嫌なことばかり平気で言います。
マニキュアを見て『こんなの塗ってたら子育てしてないみたい』
髪の毛長いと『長いのは子育てしてないみたい』
スカートはくと『ズボンを履かないと子育てしてないみたい』
と、なんでも子育てしてないみたいと言われます。
もう本当にウザいです。全てスルーしてますが私の勝手な気がします。
私がダメなのでしょうか??

コメント

deleted user

お母様の偏見ですかね??それとも嫌味、?😓どちらにせよ気分悪くなりますよね!!
ネイルとかは長い爪だと言われてもおかしくないだろうけど、塗ってるだけなのは問題ないと思います。お母さんだってオシャレしたいですよね!!
髪の毛長い人の方が逆に多い気がするし、スカート履いてるお母さんだっています!!
人それぞれですよね、そんなの!😡
完全スルーで大丈夫ですよ!!!

  • いちご*

    いちご*

    髪の毛は本当にほっといて欲しいです。ネイルもセルフで塗ってるだけだし。ズボンも履くけどスカートの日があったっていいじゃないか!と、思ってしまいます。明後日会うのが憂鬱です。
    優しいお言葉ありがとうございます!

    • 10月3日
ひよこ

子育てしてないみたいってあなたの考えで、子どもは育ってるので大丈夫です。って言いたいです。
勝手に言わせておけばいいとおもいます。笑

  • いちご*

    いちご*

    ありがとうございます!子育て失敗してるのは義母なんですよ!それを嫁のせいみたいに言われて。頭が古くてついていけないです…

    • 10月3日
ちゃんはな

勝手に言わせておきましょう。
今時のママはオシャレも当たり前です😋

  • いちご*

    いちご*

    ありがとうございます!
    勝手に言わせます!本当に話しかけてこない限り私からは話題はふらず返事もあまりしないように心がけます(笑)

    • 10月3日
umi

子育てしてないみたいの意味がわかりません…マニキュアして髪長くてスカートでちゃんと子育てしているママさんなんて、世界に何百人もいるでしょうに。義母の好みの格好になる必要ないですよ。。

  • いちご*

    いちご*

    ありがとうございます!
    あなたの好みにはなりたくない!と言いたいです。本当にお節介。髪の毛もそんなに長くないんですよ。癖がひどいから短くは出来なくて。私の諸事情知らないくせに!と思ったりしちゃいます(笑)

    • 10月3日
rubby

すごい偏見ですね(^_^;)
子育てしてるように見えないとダメなんでしょうか?
母親らしい格好をしろってことなんでしょうけど、見た目よりちゃんと育児してるかどうかの中身が大事ですよね💦
ほっといていいと思いますよ!

  • いちご*

    いちご*

    ありがとうございます!
    母親らしい格好はいつもしてます。でも、あなたと会う日だけジーパンだと作業着だと言われるからスカート履いてるんです!と、言ってやりたい。ジーパンが作業着ってなんだよ…です。

    • 10月3日
deleted user

そんなにドラマの姑みたいな意地悪ばっか言って子育てしたことない独身のひねくれたオジサンみたい😏
スルーしてくれる優しいお嫁さんで良かったですよねお義母さん。
意地悪発言ぜんぶ録音しといて、わざと他の人がいる時に再生しちゃいたいぐらいです😑⚡

  • いちご*

    いちご*

    ありがとうございます!
    たまにしか会いませんが何か言いたいのでしょう。私からは話さないよう心がけてます!孫の成長も特に知りたいわけではないみたいなのでw

    • 10月3日
新米ママ

嫌味にしか聞こえないですね、、😭
マニキュアしててもスカート履いてても髪の毛長くても子育てはしてるのに。。
気にしないで良いですよ!勝手に言わせておきましょう!

  • いちご*

    いちご*

    ありがとうございます!
    嫌味ですよね(笑)これからはもっと髪の毛伸ばしてやろうと思ってます!

    • 10月3日
サヤカ

アホですね(笑)

だったらどうやって
この子は育ったんだよ
って感じですね(笑)

  • いちご*

    いちご*

    ありがとうございます!
    可哀想な人なんです。思った事を口にしちゃう。損して生きてるんです。でも、友達いないので誰も教えてあげないからずーっとその性格で生きてます。しらす丼見て気持ち悪いとか。お店の人に聞こえるぐらい大きな声で言うんですよ。家族と思われたくなかったです…

    • 10月3日
  • サヤカ

    サヤカ

    それはやばい(笑)

    大変ですね、、、

    • 10月3日
あちゃん

じゃあ髪短くてネイルもしてなくてズボン履いてるお母さんがちゃんと子育てしてるかって言ったら、そうじゃない人もいますよね💦
お子さんちゃんと見てから言ってほしいですね😭

  • いちご*

    いちご*

    ありがとうございます!
    自分はしないからそう言うんです。リサイクルショップの子供服をくれた時はお金持ちなくせにケチだし、本当に自分と息子にしか興味無いんだなぁと思ってしまいます。

    • 10月3日
mama

わたしの姑は真逆です(=´∀`)(笑)
髪は長い方が良い!
ネイルした方が良い!
お洒落した方が良い!

いつまでも綺麗にね浮気されないように♡ってゆってくれます(o´艸`)(笑)

  • いちご*

    いちご*

    ありがとうございます!
    すごいですね(笑)浮気はちょっと違うような…(笑)される方にも問題はあったとしてもした息子が悪いのにされないようにね!なんて言われたら私は傷つきます。
    まぁ浮気したら離婚ですと伝えてあるのでいいんですけどねw

    • 10月3日
はるか

お母様はスカートをはいたり、ネイルをされていない方ですか?
恐らく、いちごサンが子育てしながらもオシャレを楽しんでいることが羨ましいのだと思いますよ(^_^;)
以前、本で読んだことがあるのですが、人に対して色々と文句を言う人は今までの人生ですごく我慢を強いられてきた人らしいです。
自分が子育てしていたころには、時代や家庭環境の理由から…オシャレが出来なかった、色んなことを我慢していた、自由にさせてもらえなかったなど、何かしらトラウマのようなものがあるのだと思います(´・ω・`)
なので、いちごサンを肯定することは昔の自分を否定することに繋がり、文句を言わずにはいられないのだと思います(^_^;)悪く言うと妬み…ですかねm(__)m
私はその本を読んでから、グチグチうるさい人に対して、この人は親が厳しくて色んなことに我慢を強いられてきたのかな、可哀想だなと思うようになりましたよ(´ω`)いちいち腹を立てて喧嘩しても価値観の違いは平行線ですしね(´・ω・`)

  • いちご*

    いちご*

    ありがとうございます!
    そうなのかもしれないですね…悪く言うと妬みね(笑)料理は上手ですが友達いないし太っていてネイルもしない、赤ちゃん抱っこするのに装飾品ジャラジャラ…お洒落するところが間違っています。何でも口に入れる時期には今外したイヤリングを目の前にわざと置いたり…危なく飲み込むところでした…。誰も見てないのにジャラジャラしてくるかと思えばしてくればいい日にしないとか、よくわからない人です。

    • 10月3日
ママ

してないように見えてもちゃんとしてるのでご心配なく😊って言いたくなりますね!というか私なら言ってしまうかもしれません😅

  • いちご*

    いちご*

    ありがとうございます!
    ホントですよ!ちゃんとしてるのに。必ず旦那の居ない時なのでわざとですよね(笑)

    • 10月3日
ふみ

世間体ですね。
見た目不潔よりは、お洒落なママで妻である方がよっぽど世間体からして良いと思いますよ!
ネイルだって、小さいお子さんが居るのに長さ出しているのは論外ですが、短くてネイルしてるのは良いと思いますよ✨

義母の価値観が理解不能です。笑

  • いちご*

    いちご*

    ありがとうございます!
    ですね。昔の人なのでだいぶ世間体だと思います。私もラインストーンみたいなのつけたり、長くしていたりはちょっとと思うのでただ塗ってるだけでそんなオシャレではないです(笑)それが私の中のストレス解消なのでやらせて欲しいです。

    • 10月3日
  • ふみ

    ふみ


    実母71歳、義母59歳ですが、どちらも「ヘアカラー素敵だし、ネイル可愛いね!」って言ってくれますよ😅

    主人も、次どんなヘアカラーとネイルするの?いつ行く?」って言ってくれますし年齢よりか価値観と性格なのかもですね…

    ママだってお洒落したいし、それがストレス発散なんだから黙れ!
    って言ってやりたいですよね🤔

    • 10月3日
  • いちご*

    いちご*

    そうですね.うちも65歳なのでそんな年寄りではないとは思うのですが、お姉さん達としか遊ばないので価値観が実年齢より老けてるんだと思います💧お墓はないから探せ!とか、跡取りを産めとか!矛盾だらけの自分の価値観を押し付けて来られます…

    • 10月3日
ぴぴまる

ひどい義母さんですね。

私は義理の家族みんな嫌いです。
義理の妹は自分の子供がまだ生まれたばかりでも、ネイルゴテゴテでした。
ちなみに義母もゴテゴテネイル。
私は家事をするのに邪魔だし、子供を傷つけてしまったらいけないので、妊娠中にネイルはやめました。
自分が良ければやればいいけど、そのネイルで私の子供は触るな。とは思いました。

私的に髪の毛長い方がしばれて楽だと思いますけどね💦

私は子供を産んだからっておしゃれはしたいので、流行りの服だって買うし雑誌見るしマツエクも行ってますよ!
外野に言われることなんて、気にしなくていいと思います。

  • いちご*

    いちご*

    ありがとうございます!
    それは嫌な思いされましたね…。ネイルは勝手だけど抱っことかなでられるのもなんだか…ですね。私は仕事柄ネイル出来なかったので休んでる今だけなんですけどね。
    マツエク羨ましい!そうなんですよ!マツエク行く人、ネイル行く人、美容院に行く人お金をどこにかけるかだと思うんですよね。ちょっとおしゃれにして何が悪いんだかですよね。

    • 10月3日
mamaちゃん♥

黙れや。て一言、言いたくなりますね! 笑
私だったら
いちいち大体最終的何ば言いたかと?て
そうゆう義理ババなら言っちゃいそ 😂😂

  • いちご*

    いちご*

    ありがとうございます!
    まぁ何か文句言いたいのでしょう(笑)会えば一言?最近はなかなか会えなくなったので思ってもいない褒め言葉言ってきて会えるようにどうにかしようとしてきます。

    • 10月3日
りーすもぐら

義母さん自身が、子育て中おしゃれする余裕がなかっただけかと😊嫉妬では?

綺麗なお母さんって素晴らしいと思います🌈

スルーできてるいちご*さん大人です😆

  • いちご*

    いちご*

    ありがとうございます!
    これに関してはスルーです(笑)でも子供の事ではスルー出来ないです(笑)旦那はママが大事なのでいつもママ思いで呆れてます。可哀想な義父です。義父のためなら何でもしてあげたいんですけどね…。

    • 10月3日