
コメント

うえちゃん
ICSI経験者です。
ゴナールはFSH製剤で刺激レベルで言うと軽いレベルになります。
クリニックにもよりますが、ゴナールの反応がよくないのであれば体外となるとHMG製剤で刺激していくと思います💉体外では毎回ホルモン値と卵胞を見ながらFSH、HMGを連日、また内服も併用したりと様々なバリエーションで刺激を行うので、厳しいことはないと思います😊
年齢や低amhなど卵胞が育ちにくい条件の方もいらっしゃるので一概には言えませんが💦
がんばってください!!
うえちゃん
ICSI経験者です。
ゴナールはFSH製剤で刺激レベルで言うと軽いレベルになります。
クリニックにもよりますが、ゴナールの反応がよくないのであれば体外となるとHMG製剤で刺激していくと思います💉体外では毎回ホルモン値と卵胞を見ながらFSH、HMGを連日、また内服も併用したりと様々なバリエーションで刺激を行うので、厳しいことはないと思います😊
年齢や低amhなど卵胞が育ちにくい条件の方もいらっしゃるので一概には言えませんが💦
がんばってください!!
「人工授精」に関する質問
不妊治療歴2年。これからできる検査などはありますか? 過去の経歴は、 ・人工授精3回(1回化学流産) ・採卵8回(低AMHのため毎回0〜1個) ・移植3回(初期胚:陰性、凍結胚:化学流産、胚盤胞:8週で稽留流産) です。タイミング…
今日不妊専門クリニック初めて受診しました! 無知なのでいくつか教えてください🙇♀️ ①基礎体温や排卵検査薬からほぼ毎月きちんと排卵している(と思われる)のに、レトロゾールやゴナールエフ注射?をするのはなぜでし…
人工授精6回目… 今回リセットなら次から体外受精です。 体外受精の流れは見ましたが、いまいち理解できず。準備の期間をいれて2ヶ月目に行えるということですか? そもそも今回でうまくいくことが1番で祈っていますが、…
妊活人気の質問ランキング
るな
そうなんですね!
ありがとうございます(´・_・`)
年齢は27です。
HMGや内服もになるとまた金額も上がるんでしょうね。。
うえちゃん
そうですね、確かに注射は高いです💦
いろんな薬剤があるので値段も、そしてクリニックによっても値段が違います⚠️
体外になると注射が隔日、または連日で10日ほど💉
刺激方法によっては点鼻薬を使ったり、排卵止めの注射を併用したりするのでより高額になります😅
刺激期間にもよりますが、採卵周期となると薬剤だけで軽く10万は超えると思っておいた方がいいです!
ただクリニックの方針で高刺激、自然周期と様々なやり方があるので、その方針によっても金額は大きく変わってきます🏥
AIHだとここまでの高刺激ではないので、そこまでかからないと思います😊
るな
ありがとうございます!
お金かかりますねー(´・ω・`)