
1歳2ヶ月の子どもがRSウイルス感染で6日目。熱が高くて心配。血液検査と尿検査は異常なし。肺の音は問題なさそう。症状が続くのは日にち薬かも。
1歳2ヶ月でRSに感染し、
今日で6日目。まだ熱は高くて
とても心配です。
38.0~390くらいを平均的に
行き来しており、
朝には37.1の時もありましたが、
やはり夕方になると上がり
ついに40.0までいき、座薬( ´;o;` )
見てる方が辛いです。
こんなに続くものですか??
今日は血液検査と尿検査をして、
異常なし。やはり日にち薬かなと。。
心配でたまらないです。
ちなみに肺の音は綺麗みたいで
レントゲンはしなくていいかなとの
ことでした。
- ままち
コメント

mama╰(*´︶`*)╯♡
うちもかかりましたが、専用の薬開発されてないそうなので、治り遅いです😭

ぴーにゃ
看病お疲れ様です。
お子さんは眠れてますか?
RSはピークが3日目から4日目なので、そろそろ落ち着くと思いますが心配ですね(;´・ω・)
肺炎もなく、他の病気も疑うようなところがないなら、まだ戦っているんでしょうね。
うちの子はRSで2度ほど入院しましたが、やはり一週間近く熱が続きました。高いと40℃出てました。高熱3日目くらいになると食欲なく吐いてしまったので、心配もあり入院しました。
お大事にです(´;ω;`)
-
ままち
たまに起きますが、
比較的寝れています(* ˘ ᵕ ˘*)☆*:.
やはり一週間前後は続くんですね😭
40度は初めて出たので
戸惑いました😭
ありがとうございます!様子見ます!¨̮♡- 10月2日

ma☆
うちもRSで入院した時一週間以上熱続きました😭その後中耳炎になり完治まで1ヶ月かかりました💦本当に変わってあげたくなりますよね。うちは水分も取れなくて入院して点滴したので、水分だけはしっかりあげてあげて下さいね😭早く良くなりますように💦
-
ままち
お熱高かったですか??
中耳炎まで大変でしたね😭💦
かろうじて食欲と水分は取れてるから
救いです( ´тωт` )ありがとうございます☺- 10月2日
-
ma☆
高熱なのに食欲、水分も取れてるなんてすごいですね!
38度〜39度が続きました😭中耳炎も耳を触ってすっごい痛がってたので本当に気をつけて下さいね😭- 10月2日
-
ままち
そうなんです😂
食いしん坊です、、笑
やはり続くんですね( ´;o;` )
中耳炎経験ないんで、
しっかり様子見ます!!- 10月2日

退会ユーザー
原因不明の風邪ですが、40度が1週間続きました💨2回経験ありです(>_<)
夜になると熱が上がるのは子供の特徴ですよ!
-
ままち
原因不明は心配ですよね( ´;o;` )
一週間、、やはりそのくらいは
かかる場合もあるんですね😭
ありがとうございます!- 10月2日

むーむーママ
うちは去年なって小児科行って全然熱下がらないし咳ひどいし食事もとれずであまりに心配で夜間に総合病院の急外行って入院させてほしいと言って入院しましたよ(T_T)
-
ままち
それは心配でしたね😫💦
うちの子、食欲はあるしあまり
咳もしなくて入院の必要はなさそう
でした( ´тωт` )
が、あまりに熱が続くなら
先生にも相談してみますね!♥- 10月2日
-
むーむーママ
早くよくなりますように。
- 10月2日

ぷーさん
うちのこもなりました(;_;)3,4日高熱続いて点滴しましたよ(;_;)
-
ままち
うちも今日点滴しましたが、
水分補給みたいなもので😭
お熱はしばらく続きましたか?- 10月2日
-
ぷーさん
点滴したら熱はよくなりましたが、咳、鼻水はつづきますね(;_;)(;_;)
- 10月2日
ままち
やはり特効薬ないんですよね( ´›ω‹`)
本当厄介ですよね、、
えらそうだし可哀想で、、