![ふぅちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![maro](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
maro
流産、お辛かったですね。
心と身体は休まりましたか?
私も昨年12月に流産しました。
その後の生理は40日周期位できてはいましたが、高温期への移行に日数がかかったり、しまいにはなかなか生理がこないことがあって病院に行きました。
私の場合は、ホルモンバランスが崩れて質の良い排卵ができていなかったようで、排卵誘発剤で良い卵を作る手助けをしたら、2周期目で妊娠することができました。その他にもホルモン検査や卵管造影もしました。
気になるようでしたら、一度病院に行ってみてください。何も異常がなければないで安心しますしね(^^)
![こばちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こばちゃん
こんばんは。
私は今年の2月に流産しました。
その後、わたしも基礎体温が安定せず、生理も排卵もありませんでした。不正出血はたまにありましたが、このままではだめだと思って、病院にいきました。6月にお薬で生理を起こして、先月末妙なタイミングで排卵があり、タイミングをつかめなかったにもかかわらず妊娠しました。
励みになるかはわからないですが、不安になったら病院に行って一日でも早く体調を整えたほうがいいですよ。
ちなみに妊活を再開したときから、筋トレをして体を温める努力をし、余っていた葉酸も飲んでいました。コツコツと体調整えたら基礎体温も安定してくると思いますよ
-
ふぅちゃん
お返事ありがとうございます!
私も排卵日付近に不正出血のようなものがありました。でも、体温が上がらないので何だったのかな?って感じです。
不安なので今回は様子見て、9月に病院に行ってみようと思います。
遅くなりましたが、妊娠おめでとうございます!
元気な赤ちゃん産んでくださいね^o^- 8月10日
![みみとも⌒☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みみとも⌒☆
私も4月に流産しました。
4回生理がきましたが25日できてしまったり,少し乱れてるかなという感じですが…(。-_-。)
流産してからは基礎体温もつけず自然に任せています☆
今もしかしたらという感じがあります‼(*´∀`)
-
ふぅちゃん
お返事ありがとうございます!
基礎体温を付けるとそればっかり見てしまって逆にストレスになったりしますよね(>_<)
深く考えすぎないようにします。
妊娠しているといいですね^o^- 8月10日
![みみとも⌒☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みみとも⌒☆
ふぅちゃんさんは,すぐ妊活再開されたんですか??
4月に流産て事で親近感が沸きました。
できてたらすごく嬉しいけど,また流産したらと考えるとすごく恐いです‼(ノ_<。)
-
ふぅちゃん
生理2回来て、3回目くらいからそろそろ始めてもいいかなって
ちょっと気にするように始めました^_^
今回から本格的に始めるところです!
私も親近感湧きました☆やっぱり、また流産したら、、、って考えると怖いですよね(>_<)不安になると赤ちゃんにも伝わっちゃうから、、大丈夫☆今度は元気な赤ちゃんが来てくれますよ(*^_^*)- 8月10日
ふぅちゃん
お返事ありがとうございます。
詳しく教えていただて勉強になります!
心の方はだいぶ落ち着いてきました。
やっぱりホルモンバランスが崩れているんですかね、、
今月は様子見て、9月に病院に行ってみようと思います。