
お腹が張って病院で診察。腫れてる部分が膨らんでいて、張り止めの薬と安静が必要。安静にしていれば良くなるか不安。アドバイスをお願いします。
先週からお腹が張るなぁと思って急遽病院に行ったらやはり張ってました😭
エコーで見たら腫れてる部分がぼこっとこぶみたいに膨らんでてびっくりしました💦💦晴れてるとこんな風に見えるんですね💦赤ちゃんの部屋が狭くなっててかわいそうでした💦
先生からは張り止めの薬と切迫流産の際の生活の注意点みたいな用紙を渡されて、とりあえず安静度は1番軽いものでしたが指示が出てしまったので不安で仕方ありません😭
安静にしてれば本当に良くなりますか??😭
良ければアドバイスください💦
- jima(生後6ヶ月, 7歳)
コメント

つな
安静にしてたら大丈夫ですよ😊
ほんとに動かないことですね😔✨

退会ユーザー
ちゃんと安静にしてたら良くなりますよ☺️
できるだけ横になってる方がいいです!
掃除機かけたり洗濯物干すのは旦那さんにお願いした方がいいです💦
私は2度目の1ヶ月の自宅安静中です😂
-
jima
ありがとうございます😭
はい、そうします💦
家事はしばらく主人がやってくれるみたいなので、頼ろうと思います_| ̄|○
mi-maさんは1ヶ月自宅安静ですか💦しかも二度目💦大変ですね😭頑張りましょう😭- 10月2日
-
退会ユーザー
大丈夫と言われて仕事復帰もしたのですが、他の先生が言うには大丈夫な状態じゃなかったらしく…💧
また自宅安静に戻りました😅
元気な赤ちゃん産みましょうね‼️- 10月2日
-
jima
そうだったんですね!!!ひゃーそうなっちゃうこともあるんですね💦
私は仕事は行っても良いって言われてるんですけど、今忙しくてストレスも結構溜まるので少し休みもらったりしようかなと思ってます💦- 10月2日

ちほりん
質問の答えでなくてすみません😭
わたしも15週頃から張ってるのでは?と思うようになり、何度か病院に行くも、いつも切迫でもないし大丈夫ですと言われます。
jimaさんの張る症状は具体的にはどのような感じなのですか??
わたしが、張ってると感じる時は下腹部にすごく違和感を感じます。そして固くなるような感覚があり、触るといつもより硬いです。
その硬さを先生に診てもらっても、張る時はもっと板みたいになるのでこれは張ってないですよと言われます😥
-
jima
コメントありがとうございます!
症状としてはノアのかーちゃんさんと同じような感じです!
最初は仰向けになってたときに下腹部触ったら硬くなってて気付きました。
そのあと家事とか何かしたときに違和感があって触ると硬かったので、お腹の張りなのかなぁと思って受診した次第です!
結果、先生からはお腹の固さのことは何も言われなかったんですけど、エコーで張ってることを確認したのでそれで分かりましたね💦
エコーでは何も指摘されませんでしたか?
大丈夫って言ってもらえるのが1番ですけどね💦💦- 10月2日
-
ちほりん
そうなんですね😥わたしも最初は仰向けになった時に気づきました😭😭症状が一緒なのに何故なのでしょう😭😭
エコーでは何も言われませんでした。子宮頸管も長さがあるので大丈夫との事でした😥😥
もし、張るような症状がある場合は安静にしておいてください。でも絶対安静とかではないです…との事です。
毎日のようにその症状があるので、先生に大丈夫だと言われても気になります。
jimaさん.お大事になさってくださいね- 10月2日
-
jima
何ででしょうね。先生によって違うんですかね?
けどエコーでは指摘されなかったようで良かったですね💦
不安でしょうけど先生信じるしかないですかね💦
毎日あると心配ですね〜無理はなさらないでくださいね😭
ありがとうございます😭- 10月2日
jima
ありがとうございます😭
わかりました!!!動かないようにします!!