 
      
      寝るとき、年子の子どもを一緒に寝かせる方法について相談です。部屋が狭く、下の子をベビーベッドから布団に移したいが、上の子が邪魔する可能性がある。上の子の寝る時間も合わせて教えてほしいです。
年子の子を育てているママさんに質問です!
寝るとき、一緒の部屋で寝かせている方は、どうやって寝かせていますか?下の子も上の子も布団で寝かせている方、上の子が下の子の邪魔しない方法ってありますか?😂
うちは、部屋が狭いので寝室は1つで、今は下の子をベビーベッドに寝かせています。が、下の子もそろそろつかまり立ちしそうなのでベビーベッドは危険かなと思っています。(柵が低いので、つかまり立ちしたら落ちる可能性があるため)
そこで、下の子も布団で寝かせたいのですが、上の子が邪魔しそうで踏み切れずにいます。
というのも、今は上の子は寝室に入れて「もうねんねの時間だよ、また明日ね、おやすみ☺」と言ってドアを閉めて一人にして寝かせるスタイルを取っています。すぐに寝るときもあれば、一時間くらい暗闇で一人で遊んでそのうち寝たり(笑)
なので、すぐに寝なかった場合、恐らく下の子の邪魔をします。。。
こうなると、上の子が寝るまで添い寝?するしかないのかなぁ?みんなどうしているのかなぁ?と思い質問させていただきました。
できれば、下の子と上の子の寝る時間も合わせて教えていただけるとありがたいです😆
よろしくお願いいたします😭
- まー。(8歳, 10歳)
コメント
 
            退会ユーザー
1歳3ヶ月と2歳7ヶ月の年子が
居ますが寝る時間一緒に寝かしてます(*´-`)
8時以降9時半までには寝ます(*^_^*)
 
            Kママ
ベビーベッドは高さかえられると思いますよ!
- 
                                    まー。 
 回答ありがとうございます😃
 
 それが、簡易ベビーベッドのようなもので、メッシュ生地のものなので一般的なベビーベッドではなくて😓
 普通のベビーベッド買っておけば良かったかなぁと思いました😂- 10月2日
 
 
            くま
1歳9ヶ月差ですが、学年的には年子です。
元々、下の子が生まれる前は子守唄歌って寝かし付けてて、生まれてからは絵本に興味示し出したので寝る前に絵本1〜2冊読んだらすぐ寝てくれるようになったので、上の子が下の子にちょっかい出すことはほとんどないです✨
たど、下の子が1歳になり歩くようになったりいろんなものに興味持つようになったら読んでる絵本を取ったり、ひどいときは破いてしまったり…
私を真ん中に左右に子供寝かせてるのですが、下の子がわざわざ私と上の子の間に割り込んだり💦
下の子のが上の子にちょっかい出すので上の子が寝れなくて泣くときありました笑
ここ1ヶ月くらいは下の子も絵本聞いてくれるようになったので、あまり上にちょっかい出さなくなりました✨
20時くらいに寝室に行き、絵本読んだら上の子はすぐ寝ます。
下の子は寝つき悪いので30分から1時間くりいかかりますが、寝たふりしてると勝手に寝てます😊
- 
                                    まー。 
 回答ありがとうございます😃
 
 ちなみに、絵本読むときは部屋は明るくしてるんですかね?暗いままですか???
 
 寝る前に絵本読むのは、やったことがないので試してみようかなぁ😌- 10月2日
 
- 
                                    まー。 
 あ、ちなみに、絵本はどの程度のページ数のものを読んでいますか???
 オススメなどがあればぜひ教えて下さい☺- 10月2日
 
- 
                                    くま 遅くなりごめんなさい🙏 
 
 部屋は我が家は明るさ調整できるので、読める程度の暗さまで落として読んでます。豆電球より少し明るいくらいです🍀
 
 あと、最初はきむらゆういちさんの赤ちゃんのえほんシリーズやだるまさんシリーズからスタートして少しずつストーリー性のある長いものにしていきましたよ✨
 ちなみに、本屋で子供が買ってと言ったものを読むようにしてます✨
 ちなみに長男が一番最初に買ってほしいと言ったのが「ドーナツ屋さんはじめました」です🍩ボロボロになるくらい毎晩読んでます😅
 あとは定番ですが、ぐりとぐらシリーズも大好きです❤️
 少し寝る前の絵本タイムが習慣化したところでおやすみロジャー試してみたらびっくりするくらい効果ありました😳- 10月8日
 
 
   
  
まー。
回答ありがとうございます😃
寝るときは、寝室に一緒に入って子供が寝るまでいてる感じですか?
退会ユーザー
そーです(*^_^*)
って言ってもはじめのころは
1時間とか30分とかかかってましたが
最近は寝室行ったら15分かかるか
かからないかとかで寝てくれるよーに
なりましたよ✨
まー。
そうなんですね💡
うちは、寝室に入れて放置というスタイルが慣れたせいか、一緒に横になってるとなかなか寝てくれなくて、私が寝てしまったりするので困ってます(笑)😅